[過去ログ] ラ・ラ・ランド LA LA LAND 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894(1): (ワッチョイ bfc4-Opox) 2017/03/13(月)11:01 ID:JtQDgo6Z0(2/27) AAS
La La Land Soundtrack 聴いて自分の過去恋愛にオーバーラップして涙が込み上げる日々
895: (アウアウカー Sa7f-7UNQ) 2017/03/13(月)11:10 ID:XmfhY5jNa(1) AAS
そういえばセッションでも男は(自分から振っておいて)ずっと女のこと想ってたけど女にはすでに別の彼がいたんだっけ
音楽をテーマにしてるだけあってタイミングのズレの哀しさを演出するのも上手いな
896(1): (ワッチョイ f3f8-xX7A) 2017/03/13(月)11:23 ID:ms2c//wu0(2/4) AAS
>>894
虚しい日々だな
そんな風にはなりたくない
897: (アウアウオー Saca-QOu4) 2017/03/13(月)11:57 ID:oJcCS9zda(1/20) AAS
映画に何を求めるか、好みも感性も人それぞれだからつまらんかったの一蹴レスもあって当然だけど、
自分も>>873さんと似た感覚だわ。
冒頭のミュージカルシーンは映画的スペクタルの極みだし、あえて狙った衣装や動きのランダム感は既存の群舞シーンとは種類の異なるライブな躍動感があってさらにワンカットも圧巻だった
898: (ワッチョイ db07-csvI) 2017/03/13(月)11:58 ID:Y6Vb1Hm+0(2/5) AAS
1200円で見れるから、週一くらいで楽しむ所存です
899: (ワッチョイ bfc4-Opox) [age] 2017/03/13(月)12:00 ID:JtQDgo6Z0(3/27) AAS
安心しろ「そんな風にはなりたく」ても為れないから>>896脳内の彼女では
900(1): (アウアウオー Saca-QOu4) 2017/03/13(月)12:01 ID:oJcCS9zda(2/20) AAS
CGオープニングや既存の群舞に慣れた人が飽きないか心配になるほどの玄人受けだったけど、
だから始まった瞬間、こいつは本物の映画を見せる気なんだなと、むしろストーリー展開より映画的、
歴史的な価値のデカさに比重が行きそうな映画だと
すぐ感じた。
個人的に音楽は一音一音を楽しむことの方が歌詞よりずっと価値があって、同じように2人の恋愛シーンの解釈なんかは割とどうでもよかった。
その位脳裏に焼きついた映像の残像、
音楽的興奮が凄い映画だったな
i
901(1): (スフッ Sd92-K8Mp) 2017/03/13(月)12:02 ID:aVv0IYiid(1) AAS
ライムスター馬鹿丸はやっぱりララランド貶してた?
あいつ最近youtubeの動画消しまくってるらしく聴けないんだけど
902: (ワッチョイ bfc4-Opox) 2017/03/13(月)12:10 ID:JtQDgo6Z0(4/27) AAS
普段はミュージカルなんて見向きもしないけど
『ザ・コンサルタント』観に行った時の予告で流れた音楽に惹かれて例外的に観たのだが凄ェ良かった
今ぢゃ「大当たり名作」って満足度が半端無ェわ
903(1): (アウアウオー Saca-QOu4) 2017/03/13(月)12:13 ID:oJcCS9zda(3/20) AAS
自分の過去の恋愛とオーバーラップさせてるとか、
あるある的な見方はこれに限らず映画の世界観に入り込んでなくて違う補正をかけないと楽しめてない証。
皮肉にもセブのジャズへの原理主義者的立ち位置が
世に受け入れられない描かれ方をしているのと似ていて
この監督の映画との向き合い方、魅せ方も娯楽と芸術の
ギリギリのラインで、まともに理解出来ているファンは
ひと握りしか居ないみたいだね
904: (ワッチョイ 33d8-7UNQ) 2017/03/13(月)12:14 ID:h0TMgPPb0(1) AAS
>>901
ラジコかtbsクラウドがあるだろ
905: (ワッチョイ 36a3-Qh4R) 2017/03/13(月)12:17 ID:Vo645C3G0(1/3) AAS
二人は夢を叶えることができて成功者になった
一緒になる事は出来なかったけど、お互いに必要不可欠な存在だった
そんなに難しい話でもなくね?
906: (ワッチョイ 728b-2hGO) 2017/03/13(月)12:21 ID:OEnl5gOE0(1) AAS
結婚相手がなんでこいつなの?
どんな相手でもそう思えるところを男は探すよね。独身男には残酷な映画だよ。
907(1): (ラクッペ MM27-a7km) 2017/03/13(月)12:41 ID:whxH6cTSM(1) AAS
ミュージカルを期待して行くとガッカリするね
泣いたって感想がチラホラあるけど
満席のスクリーンで鼻すする音はまったくしなかった
すぐにボロ泣きする彼女もラストで少し目元拭うくらいだったし感動路線ではないんだろうな
908: (ワッチョイ 36a3-Qh4R) 2017/03/13(月)12:48 ID:Vo645C3G0(2/3) AAS
ミュージカルとして楽しめるのはオープニングの道路と
夜景が見える公園でのやりとりくらいじゃないかな
あとは別にミュージカルにしなくても良かったんじゃ?と思える
909(1): (アウアウオー Saca-QOu4) 2017/03/13(月)12:48 ID:oJcCS9zda(4/20) AAS
>>907
モーションピクチャーいわゆる活動写真ファンの胸を熱くして、映画作りや芸能を志す人々の追う夢の過酷さに涙する映画だから
910: (ワッチョイ db07-csvI) 2017/03/13(月)12:51 ID:Y6Vb1Hm+0(3/5) AAS
映画見るのに何か期待しちゃダメw
無心に見るのがおすすめ
911: (ワイモマー MM93-csvI) 2017/03/13(月)12:56 ID:ZNSWvcicM(6/11) AAS
>>900
その通りだね
もちろん映像的にも技術的にもすごくてそれを感じるだけで恐ろしいしなによりあのアイディアがすごいんだよなあ
群舞である意味もすごいあるし撮り方やその脚本上の意味、歌詞の意味、歌い繋いでいく感じとか最後の収集がつかない感じとか
もうものすごい
あれだけで泣けるって人が多数いるけどそりゃそうだw圧倒的な迫力だしそれが持つ意味がね…
ミュージカルポリスがロシュフォールと比べてどうのこうの言うけど車から出てくる、数名で踊る以外の共通点がないぞ?
それ以外が全く違う ナイトダンスもしかりバンドワゴンと夜に男女が踊る以外の共通点がないwwそれ以外まっっったく違う
夜に男女が踊ることがそんなに珍しいのか?wダンスの意味も全然違うしねw
そんなに違うものを同列に並べて語るって逆に見る目がないことを露呈してるよw
912(1): (ワイモマー MM93-csvI) 2017/03/13(月)12:57 ID:ZNSWvcicM(7/11) AAS
>>909
さっき同意してなんだけどそれはいくらなんでも狭い所に押し込め過ぎだよ
そんなんじゃないww
913: (ワッチョイ cf3a-6q6/) 2017/03/13(月)13:07 ID:leRfGO6K0(5/5) AAS
回数重ねた方が泣けるかも
自分の経験+二人への共感があれば泣ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s