[過去ログ] キングコング 髑髏島の巨神9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 2017/04/24(月)17:10 ID:GONBoRsh(2/2) AAS
こういう映画は犠牲者役のが輝くポジなのに
なんとなく生き延びる空気キャラにしたのは嫌がらせにしか見えん
788: 2017/04/24(月)17:50 ID:0M6HkDHT(1) AAS
>>784
全盛期の邦画のヒロインも周りが泥だらけになっていてもひとりだけメイクバッチリだったな
789: 2017/04/24(月)18:07 ID:m38JoP6M(1) AAS
サンは小説版じゃ一応イカかなんかと戦ってた気がする
多分
790: 2017/04/24(月)18:29 ID:DG6RF0CM(1) AAS
>>780
吹替のキャストは良かったよ!とフォローしてみる
791: 2017/04/24(月)20:51 ID:tNp09WXE(1) AAS
ライカ使いの全俺が歓喜した90分
唯一覚えた登場人物の名前がチャップマンだった
保護色ナナフシ追っ払ってからのオオトカゲは予想してたけどビビったわ
792: 2017/04/24(月)22:01 ID:KFyfd85M(1) AAS
あそこビクってなるよね
映画館で見てると振り向いたら食われるの分かってても結構ビビる
そして絶妙なタイミングで骸骨と認識票吐き出したクローラーにちょっと笑った
793: 2017/04/24(月)22:54 ID:iV163Bdd(1) AAS
>>780
パシフィックリム2にも出るよw
794(1): 2017/04/25(火)02:03 ID:gZfi7U6U(1) AAS
個人的に一番ビクってなったのは原住民初登場
795: 2017/04/25(火)03:54 ID:qG1VQY6/(1) AAS
ぼくも原住民ちゃんでビンクってなった
796(1): 2017/04/25(火)06:31 ID:RU7WTJMj(1) AAS
初代のキングコングから、コングの島には原住民がいるのは当たり前。知らないのかな。
むしろ、この映画では出てくるのが遅すぎるくらいだ。
日本のキングコング対ゴジラの時はセミヌードの女性たちがいっぱい出てきて、コングを
喜ばすためのダンスをしたよ。イロっぽかったなー。
797: 2017/04/25(火)06:51 ID:dWcM9ttS(1/2) AAS
知らないのかな。
ぷ
798: 名無シネマ@上映中 2017/04/25(火)07:21 ID:1Bs1+5Jt(1) AAS
>>95
シナチョンの方がその傾向100倍あるのに?w
799: 2017/04/25(火)07:26 ID:m2PKFyNV(1) AAS
2005コングではいきなり船員の1人を串刺しにするからな
800: 2017/04/25(火)10:23 ID:ZSASAyg3(1) AAS
>>794
映画館で久々に声上げたわw
801(1): 2017/04/25(火)11:08 ID:8+Mp/Nxy(1) AAS
>>796
おまえの日本語読解力は原住民より低いことがわかった
802: 2017/04/25(火)11:21 ID:dWcM9ttS(2/2) AAS
>>801
しかもそこそこ年齢いってそうなのが哀れ
803(1): 2017/04/25(火)12:38 ID:avt/KhAA(1/5) AAS
観てきた。
両親を殺したデカイ奴ってのがスカルクローラーだというのが少し残念だったかも。
もうちょい違う怪獣出してもよかったんじゃない?って思うから。
子供のゴリラでも大した苦戦もせずに勝てたのに両親は殺されたの?
ゴリラ、火傷したわけでもないのに何故ダウンしたんだろう?
機関銃は効かないけどミサイルは効くっぽいね。
本当にゴジラと戦えるのかよ?
804(1): 2017/04/25(火)12:42 ID:avt/KhAA(2/5) AAS
ブルーレイ発売楽しみだな。
9月頃か?
805: 2017/04/25(火)12:43 ID:57ajZDom(1/2) AAS
>>780
中国資本で作ってる映画なんだから
そりゃゴリ推ししてくるに決まってるw
806(1): 2017/04/25(火)12:49 ID:jamwS3ma(1/2) AAS
洋画の中の日本人の扱いはカメラ持った観光客ばかりだからな。
変な忍者だったり。ロボコップじゃ悪者だし。
BTTFくらいだな。日本人推しだったのは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s