[過去ログ] キングコング 髑髏島の巨神9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595(1): 2017/04/20(木)10:13 ID:hV0bU5Xs(1) AAS
コングは道具を使えるってのが他の怪獣と違ったメリットだろうね状況に応じて武器にしたり
投げたりしてるし
596: 2017/04/20(木)10:13 ID:uFW3gq6U(1) AAS
身内をやられた復讐心に燃える立場は
コングもサミュエルも一緒って強調されてた気がするなあ
やっぱりヘリ部隊全滅は
結構八つ当たり的な面もあったんじゃね?w
597: 2017/04/20(木)10:17 ID:r/OjsGV7(1) AAS
コングの極太デカチンポでケツを掘られるホモ映画はまだですか?
598: 2017/04/20(木)10:35 ID:LjyCkY7/(1/4) AAS
コングは復讐心あるの?
ヘリはジャングルにバカスカ爆弾落としたから
お仕置きしたんじゃないのか
599(1): 2017/04/20(木)10:52 ID:HCxUwunv(1/2) AAS
>>594
そりゃ同体重同体格として見ればなんでもそうじゃね?
あとコングの道具が使えるってゴジラクラスの奴に通用するんかな?
何投げても何で殴っても使った道具が壊れるだけで相手にダメージが通るとは思えんが。
600: 2017/04/20(木)10:54 ID:wHWOZaTS(1/4) AAS
>>595
枝を落としてフルスイングはすげえカッコいい
器用にスクリュー使った戦い方も他の怪獣にはない魅力あった
601: 2017/04/20(木)11:04 ID:bS3yPNyj(1/2) AAS
>>567
むしろこういう王道をてらいなく書けないから実写邦画はアニメより動員できないんだと思う。
602: 2017/04/20(木)11:21 ID:Xm7wXErO(2/11) AAS
>>599
ん〜・・・
ぶっちゃけいうと
そこまで考えてないとおもうよ製作陣。
核攻撃にゴジラたえてるけど
ムートーの攻撃普通に通じてるしね。
核攻撃に耐えたって話が耐久性のリアリティよりも
お話のための理屈。
ムートーとゴジラの格闘みてコングの攻撃通用しないってのはアホでしょ。
シンゴジみたいにちゃんと表皮の固さ表現されてるならまだしもね。
省1
603: 2017/04/20(木)11:33 ID:Xm7wXErO(3/11) AAS
なんてったってコングの腕力はダイナマイト
10万トンがいっぺんにばつ初するのと同じ威力だからね
604: 2017/04/20(木)12:12 ID:cE0M4qNR(1) AAS
ダイナマイト〜〜トンってわかるようでわかりにくいな
この手の例えは東京ドームが一番優秀
605: 2017/04/20(木)12:20 ID:Xm7wXErO(4/11) AAS
じゃあ東京ドーム100万個分のダイナマイトがいっぺんで
爆発するでいいや。
タックルの速度はマッハ5で。
606(1): 2017/04/20(木)12:26 ID:wHWOZaTS(2/4) AAS
タンカーで殴ればいいんだよ
惑星の爆発に巻き込まれても死なない光の巨人だって殴り倒せるぞ
607(1): 2017/04/20(木)12:34 ID:Xm7wXErO(5/11) AAS
いまふとおもったんだが
VSシリーズのときにしょっちゅうコング案がでてたんだけど
版権が把握できなくて作れなかったんだよな。
VSゴジラって背びれ青白くビカビカ光ってレーザー型光線うつから
対するコングは全身が金色にビカビカ光ったあとに高速移動するって設定に
すればレーザーに対抗できるな。
608(2): 2017/04/20(木)12:38 ID:PD/Io/70(1) AAS
パシフィック・リムでタンカーのフルスイングしてたけどあれは身長いくつくらいなんだろ
あれくらい大きくなるんだよね
609(1): 2017/04/20(木)12:39 ID:Xm7wXErO(6/11) AAS
80M~90Mくらいじゃないの
610(1): 2017/04/20(木)12:53 ID:nQ/cSq+c(1) AAS
>>607
別に出てない
611: 2017/04/20(木)12:55 ID:Xm7wXErO(7/11) AAS
>>610
でてただろwゴジラ画報にのってるよw
「毎年のように企画にあがるが版権の関係で実現しない」って。
故川北監督もメカニコング復活しようとしてたらしいし。
612: 2017/04/20(木)12:59 ID:wHWOZaTS(3/4) AAS
>>608
ジプシーデンジャーが振り回してたのは全長50mくらいの小型タンカーだろ
ゴジラには300m以上のやつを持ち上げてぶつけないとな
613: 2017/04/20(木)13:01 ID:ykAlXqEf(1) AAS
米国とコングが接触したのがベトナム撤退の75年で、そこからゴジラ出現まで40年以上経ってる訳だろ?
やはり相当桁違いの成長をしてると考えるべきじゃないかね。
通信教育で柔術を学んでいれば、ポジショニングの概念のないゴジラを完封するのも訳はない。
614(1): 2017/04/20(木)13:04 ID:LjyCkY7/(2/4) AAS
>>606
電車爆弾でもいいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s