[過去ログ] キングコング 髑髏島の巨神9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540
(5): 2017/04/19(水)13:45 ID:2nqUjkTg(3/4) AAS
一貫した戦場バカなら魅力的な悪役だけど最初だけで
途中から仲間思いみたいなキャラで同情の余地出すし
そのくせ無駄に被害者増やすし。協力させるために嘘ついてる
感じもないし。キャラがバカというよりキャラ作ったやつがバカ
543: 2017/04/19(水)13:55 ID:qTlFZflN(1) AAS
>>540
一見説得力があったり同情できる部分があったり
強くて逆らえなかったり
アメリカにそういう意見や勢力があったから
ベトナム戦争は泥沼化したんじゃない?
誰が見ても丸っきり支離滅裂で矛盾してると思われたら
誰もついていかないよ
そういう意味でサミュエルはベトナム戦争の象徴なんだよ
547
(2): 2017/04/19(水)16:44 ID:AQGLhmYX(2/2) AAS
>>540
サミュエルの役は、戦場バカじゃないだろ
ベトナムでなにも成し得ず仲間は失って、という敗北感や喪失感
みたいなものに苛まれたキャラだと思うよ
そこで上司から再び護衛とはいえチャンス与えられてそれに飛びついて
行った先でまたベトナムと同じ敗北を味わう屈辱に耐えられなかったんじゃないかな
私怨に巻き込んで部下が死ぬかもということにすら考えがいたらないぐらい戦争の狂気に
取りつかれちゃったんだよ
ある意味彼もランボーと同じで負けたまま終わるよね
大味なベトナム絡めることによってサミュエルの演じた役のキャラはわりと考えさせられる感じになってると思う
省1
549
(1): 2017/04/19(水)16:51 ID:PozfANB2(3/5) AAS
>>547
あーすまん。戦場バカと言ってしまったのは>>540の俺だわ。
戦争でああなってる、という意味でわかると思ったが上手く伝わらない表現だったみたいですまん。
550: 2017/04/19(水)16:53 ID:PozfANB2(4/5) AAS
>>549訂正
× >>540の俺だわ。
>>537の俺だわ。
568: 2017/04/19(水)21:39 ID:j1stmFCB(1) AAS
>>540
ベトナムで死ねなくて死に場所求めて行った髑髏島で仲間を巻き込んだ自殺小隊の特攻したってとこじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s