[過去ログ] ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 2017/07/30(日)17:56 ID:/G9Rv30e(1) AAS
>>786
4歳のくせにw
788: 2017/07/30(日)18:58 ID:XaJBtiSh(1) AAS
ハッピーバースデー
789: 2017/07/30(日)19:22 ID:102vVq75(1) AAS
ヤギだったかのクローンを本当にパックみたいなので作っててビビったよ
790: 2017/07/31(月)00:17 ID:h2L4zxjR(1) AAS
>>786
狩られる方です
791: 2017/07/31(月)06:35 ID:yy3TPLv6(1) AAS
俺は白いブリーフで追いかける方です
公開初日に白いブリーフ一丁で観客を追い回して捕まります
792: 2017/07/31(月)07:15 ID:CeeA6QE9(1/2) AAS
ライムスターのウタさんは自宅便所に行く際に
廊下を暗くしてブラスターを手に持って
レプリカントが現れないか用心しながら
壁に沿って行動するらしいよ
(壁から手が出てくるのも用心しなくちゃね)
793: 2017/07/31(月)07:32 ID:+rEHmtMi(1) AAS
宇多丸のボケは無邪気だけどレベルが低すぎて反応に困る
794: 2017/07/31(月)08:41 ID:CeeA6QE9(2/2) AAS
でも映画を見るってそういうことじゃないの
(人間の本能としてのごっこ遊び)
でなければなんで皆んなブラスターを手に入れようとしてるの
795: 2017/07/31(月)09:15 ID:v51G88ze(1) AAS
あの混沌としたロサンゼルスから
さらに荒廃した世界になっているのか
しかしスピナーのデザインまで荒廃させることはなかった
796: 2017/07/31(月)14:18 ID:7M2XijhW(1) AAS
カラクリ人形も一緒に置いとこう
797(1): 2017/07/31(月)16:58 ID:yKQ45DG5(1/4) AAS
水鉄砲届いたー!
……調子に乗って引き金引きまくってたら片方が折れた(涙
ガシガシ遊ぶような強度はないのな。
798(1): 2017/07/31(月)18:58 ID:t+sfCUJf(1) AAS
>>797
外部リンク[html]:argo-sha.com
お願いでございます。 遊び方につきましては、トリガーを引く場合は本体付け根側を引いていただければ問題なく水鉄砲としても遊べますので本体付け根側で、ご対応頂ければと思います。
具体的には、明日までには画像をあげてご説明させていただきます。
宜しくお願いいたします。
リリースの前に、早く告知してほしいよね
尼なら、まだ定価で買えるよ(マーケットプレイスに注意)
799: 2017/07/31(月)19:22 ID:yKQ45DG5(2/4) AAS
>>798
ありがとう。
……ホント、先に言っといて欲しい(涙
もう一個買うかな……。
800(1): 2017/07/31(月)21:45 ID:vNxjrCy2(1/3) AAS
水鉄砲ブラスター届いた!でもこのオレンジのパーツは何?何なの?
801: 2017/07/31(月)22:00 ID:yKQ45DG5(3/4) AAS
>>800
実銃、特に拳銃が個人でも所有できる国はその代わりに「トイガンは全体を実銃ではありえない色に塗るか銃口部分を赤もしくはオレンジ色の部品にすること」っていう法規制がある国が多い。
(代表はアメリカ)
そういう国に輸出するための規制対応パーツ。
そういう国に輸入したらその部品を銃口にくっつける(接着する)。
802(1): 2017/07/31(月)22:11 ID:vNxjrCy2(2/3) AAS
キビシー!アメリカ!
なるほど、んじゃいらないパーツなのね。良かった。教えてくれてドモアリガト。
しかしブラックとシルバーのと2丁買ったんだけど、シルバーのはグリップがブルーでカッコ悪いねw
誰か欲しい?
803: 2017/07/31(月)22:13 ID:vNxjrCy2(3/3) AAS
しかしこの水鉄砲で留ブラ諦めつくかな?って思ったけど、無理だわ。余計欲しくなっちゃった。
804: 2017/07/31(月)22:22 ID:yKQ45DG5(4/4) AAS
>>802
今だとアメリカでも殆どの州では「銃をむき出しの状態で自分の私有地以外に持ち出すこと」は違法だけど
(なお「他人から見えないように」隠して私有地の外へ持ち出して携行する(コンシールド・キャリー という)
のもそれはそれでかなりの州で違法)。
アメリカで誰かが銃、それも拳銃を持ってたら、まずは「あれは本物だ」と思わなきゃいけないからね。
場合によっては誰かが先に撃ってくるわけで、そういう事故(事故なのかそれ?)を防ぐためにも、むしろトイガン
には規制が必要になる。
日本みたいにトイガンの威力に制限とかない代わりに、「銃のようだが銃ではないもの」はそれはそれで規制の対象なのだ。
805: 2017/08/01(火)00:08 ID:eqkJOLn3(1/12) AAS
そこで本物に似せた偽物を発見して殲滅するために
デッカードが雇われることになった
806: 2017/08/01(火)00:12 ID:BV9TFuyY(1) AAS
水鉄砲は、持ち手側も破損したという尼のレビューもあったので
用心に越したことはないかもw
自分は、塗装して楽しみたい
ところで、既出だっけ
『ブレードランナー 2049』前作からの“失われた30年”の歴史が明らかに 』
外部リンク:oriver.style
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s