[過去ログ]
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net (1002レス)
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/22(月) 06:37:36.26 ID:lh90f3G3 デッカードがレプリカントだとしてもストーリーとして大して面白くなるとは思えない 不必要に話が複雑になるだけ 人間との違いが分からなくなるし だったらクローンを作れば苦労せずとも最初から完璧なレプリカントができるので話自体が成り立たなくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/30
78: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/25(木) 23:02:45.26 ID:KvnmVdhO ブレードランナーって一夜の話だよね? 「電気羊」もそうでしょ? シカゴのやり手警官が一晩で5体のレプリカントを処分したのが最高記録なのに 6体やれという指令がデッカードに来る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/78
166: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/06/05(月) 12:36:49.26 ID:5ScFR+OR 映画史における重要性では4に及ばないかもしれないけど5も傑作だぞ 6はうん…艦隊戦とベイダー関連は素晴らしいから… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/166
532: 名無シネマ@上映中 [] 2017/07/13(木) 23:07:59.26 ID:4BRXyczU http://999.shanbara.jp/niji/html/6498659613045/ http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8 ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/532
576: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/17(月) 22:24:42.26 ID:wwRGbpoa HD撮影のせいか陰影が足りんよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/576
640: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/20(木) 21:00:51.26 ID:ulR02sul それで全く期待出来ないの?「未来を知る鍵がついに明かされる」俺は楽しみだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/640
691: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/24(月) 10:57:35.26 ID:0eqiMZuC >>690 面白いw 実は、俺もレプリカントなんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/691
779: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/30(日) 10:58:25.26 ID:0ckOJ5Et >>778 問題なのは、値段はともかく発売数少なくて「色々遊ぶ」ほどの数を手に入れられそうにないし、売ってるところも無くなりそうなとこかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/779
782: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/30(日) 15:54:04.26 ID:Xtg7RMPL ふたつでじゅーぶんですよw (待ってた?) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/782
804: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/31(月) 22:22:04.26 ID:yKQ45DG5 >>802 今だとアメリカでも殆どの州では「銃をむき出しの状態で自分の私有地以外に持ち出すこと」は違法だけど (なお「他人から見えないように」隠して私有地の外へ持ち出して携行する(コンシールド・キャリー という) のもそれはそれでかなりの州で違法)。 アメリカで誰かが銃、それも拳銃を持ってたら、まずは「あれは本物だ」と思わなきゃいけないからね。 場合によっては誰かが先に撃ってくるわけで、そういう事故(事故なのかそれ?)を防ぐためにも、むしろトイガン には規制が必要になる。 日本みたいにトイガンの威力に制限とかない代わりに、「銃のようだが銃ではないもの」はそれはそれで規制の対象なのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/804
807: 名無シネマ@上映中 [] 2017/08/01(火) 00:17:07.26 ID:MZmKkEd0 旧作では2つで充分ですよはうどん? 今作なら中華マネー入ってそうだし 中華料理に代わってたりして 小籠包とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/807
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s