[過去ログ]
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net (1002レス)
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/23(火) 02:25:28.81 ID:UCg1aT9h エンキビラルよりもメビウスのほうがもっと直接的なんじゃね? 原作はもちろんPKディックのアンドロ〜だけど オバノン&メビウスのTheLongTomorrowをヒントにしたと言ってるし リドリーの絵もこの時はちょっとメビウス風だったし http://www.citi.io/wp-content/uploads/2015/05/324-14.jpg https://i.warosu.org/data/ic/img/0016/83/1395171467795.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/44
70: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/24(水) 18:20:58.81 ID:JAnp81iW >>50 >>51 スターログにはよく載ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/70
110: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/05/31(水) 10:47:17.81 ID:8mECyIEO 一見ではそれほど小難しい感じはないけどな ドラマ中心でSFものにしては地味であるという よく見ると小難しい?深さが滲み出る感じで これをアクションマンセーの視点から叩くのはピントはずれといつも思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/110
133: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/06/03(土) 11:32:13.81 ID:N1jrhUlk ブレランに限った事じゃないけど80年代の映画の雰囲気って 再現できた映画ってないよね フィルム撮影がデジタルになったのは しょうがないとしても、80年代的な特撮で間に合う、またそれが効果的に 見えより前作に近づけられるなら昔の撮り方で撮ってほしいよね セットも組んでね 前作のシークエンスというか各プロットごとの時間を測って 今作もなるべく80年代の淡々とした映画の構成、空気感、テンポにするとかね 今風映画の数十分に一回、戦闘シーンがあるとかあきらかに テンポアップした大作的な見せ場を作り末広がりにラストに向かっていく 様な現代のブロックバスターハリウッドナイズの作品じゃないしね ブレランはカルト人気で名作に数えられる作家性の作品だし ビジュアルは鮮烈だけど物語の雰囲気は全体的にアンニュイな作りなんだよね しっとりした世界観に浸る映画というか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/133
155: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/06/04(日) 13:53:44.81 ID:rp69pZeJ EP7はスター・ウォーズというより、ディズニー映画だからな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/155
476: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/10(月) 06:21:46.81 ID:DcrXjqg4 なんとか買えたけど 既に転売出てるねぇ。ひどいわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/476
555: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/15(土) 17:07:13.81 ID:fpNORR5Z >>554 70年代初めのパニック映画全盛の頃に流行った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/555
708: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/25(火) 02:56:15.81 ID:x9NMM3zn >>705 メッセージは説明を省いてた姿勢が良かった。説明過多の映画多いから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/708
791: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/07/31(月) 06:35:00.81 ID:yy3TPLv6 俺は白いブリーフで追いかける方です 公開初日に白いブリーフ一丁で観客を追い回して捕まります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/791
898: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/08/09(水) 10:03:52.81 ID:PLwep7hk アナログシンセの映画音楽といえばトレントレズナーとアッティカスロスのペアが好きだな http://1ikkai.com/2011/03/swarmatron-アカデミー賞オリジナルスコアの立役者/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/898
926: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/08/15(火) 10:03:28.81 ID:nVYQYsvl 天丼屋で海老天4つにして頼んだら食ってるときは美味しかったけどしばらくして眠気が襲ってきた。 「2つで十分ですよ!」は正しかったわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/926
938: 名無シネマ@上映中 [sage] 2017/08/18(金) 13:35:55.81 ID:PUEoyb3f カッコいいオープニング うーん、でもリドリーはやっぱり日本とチャイナを混同してるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/938
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.295s*