[過去ログ] エイリアン コヴェナント ALIEN: COVENANT【18】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: (ブーイモ MMbf-MWug [49.239.70.131]) 2017/05/30(火)13:41 ID:MH9yQDWOM(1) AAS
管理ができない強敵宇宙生物って感じでしょ
160: (ワッチョイ 973a-igYE [60.112.145.57]) 2017/05/30(火)14:14 ID:NxOAPdc50(2/2) AAS
スペースジョッキーをあんな脳筋白ハゲみたいな描写にしたのは
失望
今更だけど
161
(1): (アークセー Sxcb-w2wH [126.198.43.215]) 2017/05/30(火)15:48 ID:TyIB1i4Dx(1) AAS
>>158
ギーガーの絵画に衝撃を受けたことがない人間にはそう映るんだろう
人の意見はそれぞれだから、別にいいけどね

でも、ギーガーは自分で作った作品に、とんでもない呪いの力が宿ってしまうほどの
ゴッドハンドの持ち主なんだよな
「悪魔の首」にまつわるエピソードは、読む人すべてを恐怖のズンドコに突き落とす
ジェイコブズの「猿の手」が現実になったと想像すれば、それがどんだけ恐ろしいかが
分かるだろう
162: (バットンキン MM7f-Aiup [153.233.235.165]) 2017/05/30(火)17:37 ID:p0uWLc2eM(1) AAS
>>161
悪魔の首のエピソードおしえて
163: (ワッチョイ 9fd5-1wak [125.195.49.34]) 2017/05/30(火)18:29 ID:lUFSV3TC0(1) AAS
創造主の母星がみすぼらしかった。
デイビットが宇宙船から見下ろしてる時のあの冷めた目。

急に激高して頭引きちぎり投げつけるし、話も聞かず追いかけまわしてくるし。
そしてあの薄汚い母星の街並み。俺でも焼き尽くす。
164: (ワッチョイ b7f6-0req [114.146.127.90]) 2017/05/30(火)18:49 ID:NofljV290(1) AAS
結局、黒い液体は何だったの?
165
(1): (アウーイモ MM5b-igYE [106.139.15.60]) 2017/05/30(火)19:35 ID:NQpv2LWwM(1) AAS
"生物兵器"って細菌やウイルスなんかをばら撒くイメージがあるんだけど、訓練した犬なんかの獣をけしかけるのも生物兵器の範疇なんか?

黒い液体が兵器ってのはいいんだが、ゼノモーフはあくまで偶然産まれた副産物であって欲しかった。
166: (ワッチョイ 7756-w2wH [192.47.155.239]) 2017/05/30(火)20:55 ID:G9qcsZ080(1) AAS
デイヴィッドは遺棄船の卵とは関係ないんじゃないか、コヴェナントでエイリアンがより進化している様に見えるし
宇宙船を手に入れたんだからそれで地球に行けばいいだけで、わざわざあの船に卵を積み替える必要はないだろう
167
(1): (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.251.252.15]) 2017/05/30(火)22:42 ID:wzuwTkxZa(1) AAS
わりとエイリアンの宇宙って狭くなっちゃったよね
ジョッキーと人類が過去に遭遇してたとかかなり色んなものをひっくり返してしまった気がする
とは言いつつやはり1作目の雰囲気持ったエイリアン見たかったらリドリーが撮るしかなかったと思うこの頃(受け止め方には個人差ありますので異論は認めます)
168: (ワッチョイ 973a-igYE [60.112.145.57]) 2017/05/31(水)00:41 ID:dS6IOsRn0(1) AAS
>>167
あの得体の知れない巨大宇宙人が手に負えない生物兵器って神秘的、禁忌的イメージがあったのに
結局人間の作ったアンドロイドによって誕生させられてましたって
すげえ萎えるんだよね
169: (ワッチョイ 573a-eqFP [126.159.234.16]) 2017/05/31(水)01:52 ID:zlOuIXnp0(1/3) AAS
プレデターが成人の儀式の為にジョッキーに作成させた生物兵器。
のがまだ夢があった…
170: (ワッチョイ f727-49bV [218.231.254.44]) 2017/05/31(水)03:04 ID:7801j6KH0(1) AAS
高度な科学力を持っててエイリアンの養殖までやってるのに行動様式は未開の蛮人のそれ
ただし強い戦闘力と闘志を見せた相手なら下等な種族でも敬意を払うとかキャラ付けでもプレデターに遅れを取ってるよね

スペースジョッキーは神秘に包まれてると言うより、何がしたいのか分からない上に断片的な情報から掴めるのも神様を気取ってるなどプライドだけは異様に高いというものでしかないし
171: (ワッチョイ bfd6-MWug [175.179.120.218]) 2017/05/31(水)06:12 ID:LPr2ruzH0(1) AAS
創造主の星ってか、創造主が作った別の人類があの爆弾投下された場所にいたんじゃなくて?
172: (ワッチョイ 97a7-igYE [124.150.215.149]) 2017/05/31(水)10:37 ID:9+iweioL0(1) AAS
野蛮で高度な科学とはつまりアメリカ人の比喩なんだな
173: (アウアウウー Sa5b-VxsA [106.181.111.135]) 2017/05/31(水)11:28 ID:FsZ5fU93a(1) AAS
ゼノモーフのルーツが明かされてないAVP次元の方がまだマシだな
174: (ワッチョイ 9719-igYE [60.35.217.148]) 2017/05/31(水)11:44 ID:aoW7lpeA0(1) AAS
次は移民惑星で大厄災?
1に繋げないといけないなら全滅endか
175: (オッペケ Srcb-dmjm [126.234.117.172]) 2017/05/31(水)13:21 ID:PI38gpEGr(1) AAS
神話的(笑)にしたいのが見え見えだしエイリアン2と被るしで、アクション路線はやらないんじゃね
前作からの引きや登場人物に興味がないみたいだから、コヴェナント号やダニエルズのその後については全く期待してない

リドリーのオナニー道具にされるぐらいなら、落ち目でも良いからブロムカンプのオタク路線の方が良かったわ
176: (ワッチョイ 573a-w2wH [126.61.16.89]) 2017/05/31(水)17:12 ID:YHWuG80q0(1) AAS
果たしてコヴェナントとザ・プレデターどっちが売れるのだろうか・・・

プレデターの方が売れたらFOXはエイリアン シリーズの方を冷遇しそうだな
177: (ワッチョイ 573a-eqFP [126.159.234.16]) 2017/05/31(水)18:23 ID:zlOuIXnp0(2/3) AAS
コヴェナントってエイリアンってタイトルあるが、プロメテウスシリーズにが分類されない?
178
(1): (アウアウウー Sa5b-VxsA [106.181.114.35]) 2017/05/31(水)20:02 ID:CnTxNSzya(1) AAS
そもそもプロメテウスがエイリアンシリーズ
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s