[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: (ワッチョイ 671e-/5PW) 2017/07/26(水)16:40 ID:MOryAeGL0(3/7) AAS
来年パシリムとジュラシック新作公開を控え、ポケモン実写化権を買取り、
2019年公開ゴジラ2を現在撮影ど真ん中であるそんなレジェンダリーピクチャーズそのものが危ないとか、
2020年公開予定ゴジラVSコングが打ち切られるとか、
そのような需要ある重大情報は信用ある著名な海外映画情報サイト、当然それらの日本版で今のところ報じていません
前スレと>>11にも貼りましたが、7/21(金) に配信されたコミコンに関するヤフーニュースよりゴジラVSコング監督の言及
>ウィンガード監督は本作の公開時期が2020年になることにも改めて言及した。
今ワンダとレジェンダリーでどのような調整が行わてるか不明ですが、
レジェンダリーとウィンガード監督には2020年にゴジラVSコングを公開出来るという
それなりの読みがあるんじゃないでしょうか
一方でワンダグループに関する重大な報道は、日本でも7月11日頃から具体的な内容が連日報道されています
省13
48(1): (ワッチョイ 671e-/5PW) 2017/07/26(水)16:59 ID:MOryAeGL0(4/7) AAS
>>46
仮の話ですが、2014年公開の「GODZILLA ゴジラ」、これが企画始動から撮影前の2010年〜2012年頃に
レジェンダリーがどこかに買収されていたとしてまた買収先にトラブルがあった場合は流れた可能性はあったと思います
しかし結果的に「GODZILLA ゴジラ」とそれに続く2017年「髑髏島の巨神」2作共あれだけの世界的ヒットになったので
49: (ワッチョイ bfe4-HjEi) 2017/07/26(水)17:06 ID:dVj10DVY0(6/6) AAS
>>48
それでも色々な事情で企画がポシャることはままある。
希望的観測や楽観だけで見てはだめ。ポシャる可能性もあるよって話だから。
50: (スップ Sdff-or+K) 2017/07/26(水)19:52 ID:ZgSxGciOd(1) AAS
悲観だけで見るのもNGだと思う
51: (ワッチョイ a7ae-ltyJ) 2017/07/26(水)20:00 ID:sIe4E/h20(1) AAS
一視聴者の立場じゃポシャる可能性なんか考えたところで萎えるだけで何の意味もない
そんな事は気にせず先の展開を楽しみにしておくのが正解
本当にポシャってガッカリしてもその時はその時だ
52(2): (ワッチョイ e784-o/4+) 2017/07/26(水)20:02 ID:mkEU1g8S0(1/3) AAS
2020年でレジェの製作権も契約終了
その後、東宝が3年に1度位のペースで作ってくれればいいよ
53(1): (ワッチョイ df65-E/h9) 2017/07/26(水)20:13 ID:ZYLX7nTq0(1) AAS
>>52
ゴジラvsイェーガー(パシフィック・リム)が出るまで続けて欲しいな
つかトライスターと違ってファンからも好評だし東宝とも和気藹々だし、契約延長もありえるでしょ、つかしてくださいお願いします
54: (スフッ Sdff-sPtm) 2017/07/26(水)20:16 ID:LuTgbl/Xd(1) AAS
いつのパシリムなのがが問題。
2はスマートフォルムになったから、勝負になるのやら。
いや、日本作品だけど過去にはジェットジャガーがいたから、ゴジラ世界じゃ問題はないのか。
55(1): (ワッチョイ e784-o/4+) 2017/07/26(水)20:32 ID:mkEU1g8S0(2/3) AAS
契約するとしたら1からの再契約になる
条件自体変わるから延長はありえないよ
56: (スッップ Sdff-csvx) 2017/07/26(水)21:30 ID:CvwTOvL8d(1) AAS
>>53
初のビーム無しミサイル無し格闘オンリーのメカゴジラとか
57: (ワッチョイ 671e-/5PW) 2017/07/26(水)21:40 ID:MOryAeGL0(5/7) AAS
このスレに常駐する以上どうしても「ゴジラ贔屓」になってしまうのですが、
それでもなるべくフェアにと自重し、そして現在公式に公開されている素人な自分でも知り得る情報を統合し判断した結果
個人的な意見としてはまだ今のところは2020年ゴジラVSコング公開かなと読んでいます
一方で2020年ゴジラVSコングがモンスターバース4作目にしてのゴールとか完結編だという話はどこにも出ていないので
水面下で進んでいるであろうその後のモンスタバース構想については不利益であろうとも思っています
仮に、仮にですが「最悪の場合」だったとしましょう
現在ゴジラ2撮影中で現場士気に関わる事なので、9月程までとされるこの期間に公式声明はまずないでしょうが
クランクアップ後ワンダ、レジェンダリー同時かあるいは片方からの公式声明があるかもしれないです
また今見通しが立つならフラバラの大ダコ的な感じでゴジラ2にコング出しちゃえば?とも思ってます(これは楽観的かつ希望的観測)
58(2): (ワッチョイ 671e-/5PW) 2017/07/26(水)21:57 ID:MOryAeGL0(6/7) AAS
>>52
>>55
自分の検索エンジンやGoogleやTwitter等で一通り検索してみたのですが、見つからなかったので伺います
東宝とレジェンダリーピクチャーズに交わされた「ゴジラ」使用権は2020年に限るという契約について
その具体的なソースはどこにあるか教えて欲しいです
ご苦労かけますのでリンクとかなくてもいいです、何か一言ヒントだけでもいければと
例えばモスラ、ラドン、キングギドラの3体をレジェンダリーが東宝から借りたというのは
2014年7月より少し前というのがこのコミコンイベントでわかります
外部リンク[html]:animeanime.jp
もっともこの3体をいつまで使えるか、何作ぶん使用出来るかは非公開ですが
省2
59: (スップ Sd7f-cS7D) 2017/07/26(水)22:22 ID:eEHv66Epd(1) AAS
イェーガーは合体して大きくなります
60(1): (ワッチョイ e784-o/4+) 2017/07/26(水)22:23 ID:mkEU1g8S0(3/3) AAS
>>58
動画リンク[YouTube]
61: (ワッチョイ 671e-/5PW) 2017/07/26(水)22:27 ID:MOryAeGL0(7/7) AAS
>>60
ありがとうございます
62(1): (ワッチョイ 731e-TCfr) 2017/07/27(木)00:10 ID:Pq43cb5Z0(1/5) AAS
映像ありがとうございました
でもこのイベントはお客さんの撮影許可、配信許可が降りてるんでしょうか
疑い深くてすいません
さて映像確認しましたが最後数分にそれらしきタイムライン説明がありますが、しかしこの動画内容を確認する限りでは
「東宝とレジェンダリーピクチャーズに交わされたゴジラキャラクター使用権は2020年までに限るという契約、および再契約(延長)不可」
の証明にはならないと思います
2016年公開「シン・ゴジラ」をレジェンダリーゴジラと同年に公開させない東宝の強い意向は感じられましたが
自分が>>58に貼った2014年7月イベント内でのギャレス・エドワーズのビデオメッセージコメントで
>「みなさんのおかげでもう一本ゴジラの映画が作れそうです!」とあります
2014年7月時点ではレジェンダリー版2作目の契約交渉中だったのではないでしょうか
省1
63: (ワッチョイ 731e-TCfr) 2017/07/27(木)00:12 ID:Pq43cb5Z0(2/5) AAS
あ、やっぱり木曜日でワッチョイ 変わるんですね
自己申告
昨日までの自分のワッチョイ 671e-/5PW)が本日付けでワッチョイ 731e-TCfr)です
64: (ワッチョイ 731e-TCfr) 2017/07/27(木)00:16 ID:Pq43cb5Z0(3/5) AAS
>>62最後行訂正
>ゴジラもう2本製作という事になりましたが
↓
>ゴジラもう1本製作という事になりましたが
65(1): (ワッチョイ 2a29-C+ox) 2017/07/27(木)00:53 ID:J7K8/EvJ0(1) AAS
いい加減にしてくれ
66: (ガラプー KKb6-IKbP) 2017/07/27(木)00:55 ID:2YAmD90FK(1) AAS
>>65
耐えるんだ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s