[過去ログ] シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 186 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(1): 2017/09/14(木)19:52 ID:i7uqAzVf(1) AAS
>>840
MOP2で出血するまで火焔が噴かない、というのがいいんじゃないか。
流石米軍いけるぞ、と一旦安堵感出しといてからの火焔、収束ビーム、内閣総辞職ビームで絶望感に浸るという流れが秀逸だった。
破壊力とか不死身さで絶対的に強さを表すより、現用兵器と対比させ相対的に強さを見せたからシンゴジラは良かったんだよね。
だから怪獣惑星は無敵ゴジラっぽいのでちょいと不安。
855: 2017/09/14(木)21:20 ID:pGCv6ov5(1) AAS
現実の形になってる兵器でギリなのがMOB2ってことだろうなあ。
実際にはまだ存在しないけど、将来ここまでは行くだろうって感じで。
そしてゴジラがダメ受ける→克服するために進化って状況を見せて、
もしかして核でもダメなんじゃ・・・って不安をあおるにはちょうどよかったと思う。
856(2): 2017/09/14(木)21:30 ID:bqJ9xRqx(1) AAS
正面だけめっちゃ硬くて背中はやわらかだった可能性も
857(1): 2017/09/14(木)21:38 ID:R72Is74O(1) AAS
セビレは排熱機関だしな
バリア発生機関とか触手とかは案外通常兵器でも効いたりするのがお約束
それでヒーローが逆転したりする
858: 2017/09/14(木)21:44 ID:LY5uh4dR(1) AAS
>>856
赤い部分は柔らかい可能性はあったな
でも被弾した肉片等により放射性物質飛散を
避けるため割と黒味の多い頭部と脚部に
火力集中したのが判断誤ったなぁ
しかも御殿場からの砲撃はゴジラが直進してたら
背部に着弾したが向きを変えたから背部を
避けたのも判断ミス、というよりこれは不運か
859: 2017/09/14(木)21:47 ID:TaDXxxuf(1/3) AAS
>>856
それは以前からいわれてるな
JDAMがあたったのも肩のあたりと足元だろ
アパッチで後方から攻撃してたら効いたかもしれん
ただその場合、武蔵小杉が炎上してたかもしれんが…
860(1): 2017/09/14(木)21:55 ID:tSnUmW20(1) AAS
MOP2直撃による進化により、口からのプロトンビームと背中ビームのスキル得た代償に外皮の防御は却って脆くなってたりして
でないと接近してきた物体を悉く自動迎撃する機能はいらなさそうだし、新幹線や在来線の直撃でよろめいてた説明にもなる
861(1): 2017/09/14(木)22:06 ID:TaDXxxuf(2/3) AAS
>>860
あるかもな
そもそも背中ビームの射出孔があるわけだし
それにヤシオリで無人攻撃機6波のミサイルが背中にあたりだすと嫌がって固定ポイントに誘導されてた
862: 2017/09/14(木)22:09 ID:xh0dJFqj(1) AAS
ゴジラは雑魚じゃなくて馬鹿か無知のイメージ
初代ゴジラの光を見ると怒るとか戦闘狂だった平成ゴジラの時期とかは馬鹿だったんだろうが
シンゴジラは無知の方を意図的に目立たせて作られたんだろうな
危険だと思ったモノだけ攻撃してる印象が強い
海にいた怪獣に地上の人類の兵器の知識が無いのは当たり前だけど
ただラストの尻尾で人間モドキを作るあたり、人類の兵器その他を理解する知能はあるかもしれん
ていうか学んでいないだけで実は人間を遥かに上回る知能があるかもしれない
863(1): 2017/09/14(木)22:13 ID:aqATwZcV(2/2) AAS
シンゴジがパワー系池沼なのは顔を見れば明らか
864: 2017/09/14(木)22:18 ID:62t8KIXa(2/2) AAS
カッケー
ごじらかっけー、いうてる娘がかわゆい
865: 2017/09/14(木)22:20 ID:T4znpzl8(1) AAS
熱線で的確にB2を撃ち落としたり、尻尾熱線を振り回して自分に当たらないといった戦闘技術の高さは異常だな
866: 2017/09/14(木)22:44 ID:XSdPR4uu(1) AAS
>>863
パワー殺人鬼のGMKとは似ているところがある
867(1): 2017/09/14(木)22:45 ID:TaDXxxuf(3/3) AAS
蒲田君も品川君もなりこそでかいがまだ赤ちゃん。無教育無教養
鎌倉さんにしても巨大化こそすれMOP2くらうまでは似たようなもの
ただしいったん「教育される」とすぐさま適応進化してビーム反撃
ただまだガキなんで加減がわからずガス欠休眠、でもフェーズドアレイレーダー覚えた!
品川君がヘリ攻撃で手負いで海に逃げてたら、はなからビーム持ちのスーパー鎌倉さんとして再上陸したかもねw
ヤシオリでのヒト型第5形態も特殊建機隊隊員を目視確認「こいつら強敵」としてまたまた急激進化、でもギリ間に合わなかった
868: 2017/09/14(木)23:50 ID:E29POYM5(1) AAS
>>854
初代が初公開されたときの衝撃を再現したいというのが動機かもしれんね
869: 2017/09/15(金)00:21 ID:g9Vvpypl(1) AAS
極論すれば、初代と伊福部音楽以外のゴジラシリーズを全否定してるのがシンゴジ
だから当然、賛否両論になるしアンチもわく
アンチの言い分も部分的にはわからんこともないよ
870: 2017/09/15(金)00:36 ID:PkyCZ1II(1) AAS
>>867
ゴジラ視点ではこれだろうなあ
871: 2017/09/15(金)01:15 ID:KXs/S4z4(1) AAS
>>857
プロトン魚雷か
872: 2017/09/15(金)01:43 ID:HxOugdIU(1) AAS
背中やられながらよく背中から光線出せたな
再生能力半端ないのん?
873: 2017/09/15(金)02:20 ID:YzYD3TGS(1) AAS
多分数分で傷跡すら残ってない生き物ですし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s