[過去ログ]
ゴジラ映画総合 GODZILLA 119 (802レス)
ゴジラ映画総合 GODZILLA 119 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb44-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:26:35 ID:eEXhxkcG0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 日本が誇る映画、「ゴジラ」シリーズについて語るスレです。 新作・旧作問わずマターリ語りましょう。 ■お願い 荒らし防止のため新スレを立てる際は本文の欄(内容)の1行目の行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を記載してスレッドを立てて下さい。そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。 1行のみだと立てた時に消えているので最大3行まで記載して下さい。 次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。 >>950が立てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ立てとテンプレ貼りを行って下さい。 次スレが立つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えて下さい。 ※煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。 ■国産作品 実写『シン・ゴジラ』2016年7月29日公開 アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開 アニメ『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月18日公開 アニメ『GODZILLA 星を喰う者』2018年11月9日公開予定 ■海外作品 『ゴジラ:キング・オブ・ザ・モンスターズ(原題) /Godzilla: King of the Monsters』2019年5月31日全米公開 日本公開決定 『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』2020年5月22日全米公開 ■関連サイト 東宝WEB SITE http://www.toho.co.jp/ 東宝ゴジラ公式 http://godzilla.store/ 『シン・ゴジラ』公式サイト http://shin-godzilla.jp アニメ映画『GODZILLA』公式サイト http://godzilla-anime.com/index.html 『Godzilla: King of the Monsters』公式サイト(英語) http://www.godzillamovie.com/ 最新情報まとめ/ 非公式ファンサイト(英語) http://www.godzilla-movies.com ◆前スレ ゴジラ映画総合 GODZILLA 118 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535458131/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/1
2: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:28:42 ID:eEXhxkcG0 ■ゴジラ関連の情報を発信しているサイト及びツイッターアカウント ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX http://ent.kodansha.co.jp/godzilla/ Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC5XRZP9kwJ5g0rYqPpBaPrA/about ゴジラ新聞 http://paper.li/GodzillaZukan/1319326170 特撮大百科最新情報 http://tdcast.exblog.jp/ ゴジラ|バンダイナムコゲームス公式サイト http://godzilla.bngames.net/ 株式会社東宝映画 公式ホームページ http://www.tohoeiga.jp/ 東宝特撮Blu-rayセレクション - Blu-ray公式サイト http://www.toho-a-park.com/tokusatsu-bd/ 東宝ミュージック>ゴジラ http://www.thm-store.jp/cnts/st01.html Monarch Sciences http://www.monarchsciences.com/ 東宝「ゴジラ」シリーズ公式アカウント https://twitter.com/godzilla_jp アニメーション映画『GODZILLA』 公式アカウント https://twitter.com/GODZILLA_ANIME ゴジラ・ストアTokyo 公式アカウント https://twitter.com/GodzillaS_Tokyo [MONARCH] https://twitter.com/MonarchSciences 『Kong: Skull Island』公式アカウント https://twitter.com/kongskullisland 『Godzilla: King of the Monsters』公式アカウント https://twitter.com/GodzillaMovie 日本映画専門チャンネル https://twitter.com/nihoneiga ゴジラ誕生祭 https://twitter.com/g54_info 京都怪獣映画祭ナイト https://twitter.com/kmff_n https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/2
3: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:29:19 ID:eEXhxkcG0 ■作品ごとのパラレル早見表 第一作ゴジラ(1954) │ ├→ゴジラの逆襲 │ └ 〜メカゴジラの逆襲(空の大怪獣ラドン‣モスラ等さまざまな昭和東宝特撮含む) ├→ゴジラ(1984) │ └ゴジラvsビオランテ │?(歴史改変)┴ゴジラvsキングギドラ │ └ 〜ゴジラvsデストロイア ├→ゴジラ2000ミレニアム ├→(GODZILLAと同様の出来事?) │ └ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 └→(モスラ・サンダ対ガイラ等さまざまな東宝特撮)※第一作ラストに関して改変有り └ゴジラ×メカゴジラ └ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS (第一作を元に幾つか設定の改変の成された世界) →ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 →(さまざまなゴジラ映画・東宝特撮及びGODZILLAと同様の出来事?) └ゴジラ FINALWARS (第一作とつながっていない世界) →シン・ゴジラ →モンスターバースシリーズ →アニメ映画GODZILLAシリーズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/3
4: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:29:49 ID:eEXhxkcG0 【モンスターバースシリーズ】 ゴジラやキングコングといったスター怪獣が一堂に会するという新たな世界観で行われる、レジェンダリーとワーナーの“巨大生物フランチャイズ”作品 第1弾『GODZILLA ゴジラ』(2014) (※補足作品 コミック本 ゴジラ:アウェイクニング<覚醒>) 第2弾『キングコング 髑髏島の巨神 』(2017) 第3弾『ゴジラ:キング・オブ・ザ・モンスターズ(原題) /Godzilla: King of the Monsters』(2019年5月31日全米公開) 第4弾『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』(2020年5月22日全米公開) ■MUTO(ムートー)とは 「Massive Unidentified Terrestrial Organism」(未確認巨大陸生生命体)の略 モンスターバース世界における巨大生物の総称であり『GODZILLA ゴジラ』の劇中に登場したつがいの昆虫怪獣を特定する呼称ではない ゴジラ、コング他髑髏島の怪獣たちも、1999年日本、2014年ハワイ、サンフラシスコに出現したつがいの昆虫怪獣もみなMUTOである ■MONARCH(モナーク)とは MUTOを調査・研究する為、太平洋戦争終結後1946年にアメリカのハリー・S・トルーマン大統領により設立されたの特務研究機関 ・MONARCH設立のきっかけ 1944年の未確認巨大陸生生命体(恐らくゴジラ)による米国戦艦破壊とされる『髑髏島の巨神』劇中にてその事が語られている ■簡単な時系列 1946年 モナーク設立→1954年 マッカーサー、ゴジラ、Shinomura(シノムラ)に対し水爆実験兼未確認巨大陸生生命体掃討作戦を実施、Shinomuraの撃退には成功するもゴジラ撃退の確認は出来ず以後消息不明に(ゴジラ:アウェイクニング<覚醒>) →1973年 モナーク及び米軍髑髏島に上陸、コング等複数の未確認巨大陸生生命体に遭遇、多数の犠牲を出しながら脱出する(キングコング 髑髏島の巨神 ) →1999年 フィリピンで大地震、日本の雀路羅(じゃんじら)市でMUTOによる原発事故発生 2014年 雀路羅市でMUTO覚醒ハワイ、サンフランシスコにてゴジラと交戦、ゴジラMUTOを撃破後海中へ姿を消す(GODZILLA ゴジラ) ■モナーク及びスカルアイランド公式ツイッターにより判明した新たな事実 http://i.imgur.com/D1e1Ftc.jpg http://i.imgur.com/Ie5mEmc.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/4
5: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:30:18 ID:eEXhxkcG0 【アニゴジ】 ■GODZILLA 決戦機動増殖都市 | Netflix (ネットフリックス) https://www.netflix.com/jp/title/80180376 ■『GODZILLA 決戦機動増殖都市』Blu-ray&DVDが11月7日発売決定! https://hobby.dengeki.com/news/623311/ ■『GODZILLA 星を喰う者』特別映像 https://www.youtube.com/watch?v=crc4XAWASSg ■漫画版「GODZILLA 怪獣惑星」作・倉橋ユウス 少年ジャンプによるマンガアプリ「ジャンプ+」等で連載、隔週木曜更新 (漫画では映画本編では語られなかったオリジナル要素もプラスされ、 キャラクターたちの意外な過去の一面なども描かれる。) https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156629546970 ■アニゴジ映画前史描く小説第2弾「プロジェクト・メカゴジラ」虚淵玄が監修 https://natalie.mu/eiga/news/275672 ■簡単な時系列 小説「怪獣黙示録」→小説「プロジェクト・メカゴジラ」→映画「怪獣惑星」→映画「決戦機動増殖都市」→映画「星を喰う者」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/5
6: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:30:48 ID:eEXhxkcG0 ■ゴジラ関連スレ 昭和ゴジラシリーズ7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1514947755/ 平成ゴジラ VSシリーズ 第三十五スレ【分割13スレ目】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1510813993/ ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十八スレ【分割6スレ目】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1473536144/ 特撮板『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1506679089/ シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 199 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1528173059/ 【アニメゴジラ】GODZILLA 39【決戦機動増殖都市】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534313192/ 昭和東宝特撮SF映画総合5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1520600707/ 平成モスラ三部作 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1467994233/ キングコング 髑髏島の巨神11 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1501376464/ 【講談社】ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.06 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1528744415/ ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524248621/ S.H.MonsterArts Vol.47 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1532408926/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/6
7: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-km4c) [sage] 2018/09/02(日) 20:31:36 ID:eEXhxkcG0 【テンプレは以上です】 スレッドの使用済み容量が512KBを超えるとスレ落ちします。 現行スレが落ちて次スレが立っていないときはIDスレ↓で協議して下さい。 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1498469469/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/7
8: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65bd-vrqV) [sage] 2018/09/02(日) 21:10:37 ID:G/L++BKJ0 >>1 乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/8
9: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1544-zBrR) [sage] 2018/09/04(火) 23:41:04 ID:A/GSZFOO0 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/9
10: 名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe6-6ARZ) [] 2018/09/07(金) 06:50:48 ID:JfKA4kfCM スレ建てた人グッジョブだったね 当面>>400踏んだあたりで次スレ用意しておくのが安全な模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/10
11: 名無シネマ@上映中 (JP 0H77-GHKR) [sage] 2018/09/07(金) 10:53:41 ID:7gGNuZPKH 2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、 同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。 矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、 いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。 間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。 巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。 対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。 自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。 巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。 巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。 被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。 米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、 「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、 牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、 そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、 活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。 11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。 自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、 傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/11
12: 名無シネマ@上映中 (JP 0H77-GHKR) [sage] 2018/09/07(金) 10:54:21 ID:7gGNuZPKH 米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。 港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、 ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。 総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、 総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。 政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。 米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、 小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。 国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。 巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、 血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、 解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。 それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。 国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。 無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、 ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。 建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。 これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。 その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/12
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s