[過去ログ]
ゴジラ映画総合 GODZILLA 119 (802レス)
ゴジラ映画総合 GODZILLA 119 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441: 名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-nuF5) [sage] 2018/09/17(月) 14:10:43 ID:R7ziWCnXd >>428 アニメ映画では無いけど円谷プロの「電光超人グリッドマン」が来月TVアニメ化されるね PV見る限り、怪獣の撮り方のアングルや演出が 完全に特撮イズム満点なので期待大 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/441
442: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57bd-47pW) [sage] 2018/09/17(月) 14:11:16 ID:UDWuOEDe0 レスの意味を読み取れないで揚げ足とってるお前がバカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/442
443: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5744-+ow7) [sage] 2018/09/17(月) 14:13:59 ID:YUpO9fvV0 もののけのデイダラボッチすき アニゴジも最初はあんな感じだと予想してた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/443
444: 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-/OgF) [sage] 2018/09/17(月) 14:17:59 ID:pJ9mDd+Ta >>439 怪獣という明確な呼び名がなければ怪獣映画的じゃないのか? 的って意味わかるか?頭悪い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/444
445: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57bd-Moip) [sage] 2018/09/17(月) 14:21:41 ID:+h3ANXJr0 >>439 まず、お前の考える怪獣の定義を言ってみろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/445
446: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f19-Ai3y) [sage] 2018/09/17(月) 14:49:06 ID:3lgRnve/0 >既に失敗だしここから過去の売上超えるなんてありえないからそこは心配しなくていいだろ こんなこと言ってる奴は何がしたいんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/446
447: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3733-okpm) [sage] 2018/09/17(月) 14:59:15 ID:QqRuj40e0 もう第3部なのだから今更売上も内容も良い結果はもうありえない だからさっぱり諦めて虚無を見届けに行こうと言うことだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/447
448: 名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-72hw) [sage] 2018/09/17(月) 15:02:02 ID:63ObKXzba 案外ここで評価逆転の可能性も 人柱の皆さんが良かったと言ってくれたら見に行きたいかな ゴジラ映画ならどんなもんでも見に行く!って元気があった若い頃と違って金も自由効かないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/448
449: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3733-okpm) [sage] 2018/09/17(月) 15:09:30 ID:QqRuj40e0 つまんなくても義務的に見に行くのがゴジラファンだろ むしろつまらなければつまらないほど危機感を持ってお布施に行くのだ 俺もスぺゴジのあまりの出来の酷さに何度も観に行ったものだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/449
450: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff19-wFSG) [sage] 2018/09/17(月) 15:18:51 ID:9y/wuzHl0 >>449 スペゴジはまだ全然良いやん 怪獣映画してるだろ? ゴジラもスペースゴジラもきちんと闘ってくれるんだから それにすら目を背けて屁理屈でカッコつけてる厨二作品は論外 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/450
451: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-VI7N) [sage] 2018/09/17(月) 15:19:41 ID:b63Po3OE0 >>448 それっていわゆるでんでん現象って奴だしなぁ…… まぁやりたかった事は三章の内容なんだろうし、つまらない事はないと信じたいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/451
452: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3733-okpm) [sage] 2018/09/17(月) 15:25:19 ID:QqRuj40e0 >>450 そう言われても酷いものは酷い 宇宙空間の戦闘を見た瞬間もうダメだった あの時代にあのクオリティで堂々とやられたのはきつすぎる リトルゴジラの造形はかわいいから許す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/452
453: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff19-wFSG) [sage] 2018/09/17(月) 15:56:19 ID:9y/wuzHl0 >>452 いや酷い事に変わりは無いので、そこは俺も否定しないけどもw ただ、スペゴジは「怪獣映画を作る」という事だけはまだ誠実さがあったというだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/453
454: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 571e-cC+K) [sage] 2018/09/17(月) 16:03:49 ID:9/5P30Y10 『ゴジラ』『パシリム』実写『ガンダム』も全部ココ! オタク心をくすぐるレジェンダリー・ピクチャーズとは? ■ 大きいお友だちを熱狂させる?レジェンダリー・ピクチャーズとは? レジェンダリー・ピクチャーズは、数々の製作スタジオがしのぎを削るアメリカ・カリフォルニア州バーバンクに本拠地をおく映画製作会社。 2005年にできたばかりの新しいスタジオだが、ワーナー・ブラザースやNBCユニバーサルといった大手と共同で映画を作ることで大作を手がけ、 設立から10年ほどでビッグネームへと上り詰めた注目の会社だ。 この会社の特徴は、製作する作品の多くが“大きいお友だち”を熱狂させるジャンル映画だということ。 記念すべき創立第1弾作品となった『バットマン ビギンズ』(05)をはじめとする“ダークナイト・トリロジー”や 『300 スリーハンドレッド』(07)、『ウォッチメン』(09)などのアメコミ原作作品。 さらには『GODZILLA ゴジラ』(14)といった怪獣もの、アクション、SFなど、オタク心にあふれるラインナップばかりだ。 ■ 少年の心を失わない“分かってる男”トーマス・タルの功績 これらの偏りに偏ったフィルモグラフィーだが、そのワケは単純で創設者のトーマス・タルの嗜好が、そのまま作品セレクトに反映されているから。 映画畑出身ではなく、大学にスポーツ推薦で進み経営者になったという経歴を持ち、 そのことからバリバリの体育会系ビジネスマンをイメージさせるタルだが、実は筋金入りのオタク。 “私は子どものころに愛していたもの、一生涯愛し続けるものを映画にしている”という信念のもと、 作品に全力をつぎ込む彼は『GODZILLA ゴジラ』製作の際に、 ギャレス・エドワーズ監督を自宅に招いて一緒に『ゴジラ』(54)を鑑賞し、 長時間語り合うなど、とにかく“わかっている”男だ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00161939-mvwalk-movi 9/17(月) 11:30配信 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/454
455: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 571e-cC+K) [sage] 2018/09/17(月) 16:15:58 ID:9/5P30Y10 >>399 >>400 >>401 それらにわりと近い結末がありえそうな気がしますね。 個人的な肌感覚ですが。 キングから転げ落ちデスやカイザーのような新たなる冠も頂けず えたいのしれない素っ裸の「ギドラ」登場をあえて推し晒し 小説2や映画2でモスラのフラグを立てまくったあげく 宣伝の一切でモスラのモの字も拝めないので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/455
456: 名無シネマ@上映中 (ドコグロ MMbf-x7Ox) [sage] 2018/09/17(月) 18:19:25 ID:X5DDhrNoM アニゴジギドラの顔の1つを引っ張ると 他の顔が引っ込んだりしたら面白いんだがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/456
457: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fbb-cC+K) [sage] 2018/09/17(月) 18:28:47 ID:1NXh6luC0 首はとりあえず3つ以上揃えられるんだろ? んでモスラには巨大な翼がある訳で、二つ合わさってキングギドラ!とかでっち上げてみる。 ゴジラは勝った後、思い残すことは何もないと、basaraのホンダムEDよろしく大樹になり、 大気を浄化して、セルヴァムをおいしいおいしいブロイラーに変える。 間違ってギドラ穴に入っちゃったメト某は、DOOMだか沙耶の唄だかわからん世界に独りぼっち。 発狂して戦い続ける。めでたしめでたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/457
458: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73c-+I8U) [sage] 2018/09/17(月) 19:07:28 ID:mxlUYRoM0 >>412 俺も行かない 連続ドラマ仕立ての○部作シリーズでアレやられると信頼出来なくなる 1章までさかのぼって糞映画にしてしまった 期待したい要素が爆散してしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/458
459: 名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-B+K8) [sage] 2018/09/17(月) 19:17:07 ID:SBBXsPWIa ゴジラを名乗ってる以上はどんなに糞だとわかっていても絶対に観に行ってやる そして帰ってきてから行かなきゃ良かったと嘆くんだ。もう慣れたぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/459
460: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b73c-+I8U) [sage] 2018/09/17(月) 19:22:25 ID:mxlUYRoM0 歴代作の失笑要素は少なくともターゲットの観客を楽しませようとした結果だ アニゴジは違う。客を馬鹿にしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1535887595/460
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*