[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 120 (753レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ 179b-wO6E) 2018/09/28(金)12:47 ID:dgQguC+G0(1) AAS
>>49
ザ・ウルトラマンは失敗どころかむしろ人気だったぞ
51: (ワッチョイ 17ff-aemA) 2018/09/28(金)13:25 ID:S0kmNXu00(1) AAS
もういっそ怪獣娘みたいに完全に萌えオタ寄りに行った方が良かったのかもしれない
52: (ワッチョイ 17bd-UjLZ) 2018/09/28(金)14:06 ID:cXA9WUlP0(2/2) AAS
>>47
ジャージャーが嫌われたのはCGを含めて全てだよ
ウザ過ぎる
53: (ガラプー KKeb-Plhs) 2018/09/28(金)15:27 ID:HhuWsWw1K(1/2) AAS
アニメでゴジラやるにしろ永年ゴジラ映画に携わってきた者かストレートに面白い怪獣映画を作れる職人監督にやらせりゃよかったんだよ!
勘違い3馬鹿に作らせたからこうなるんだ
54: (ワントンキン MM7f-KNUg) 2018/09/28(金)16:07 ID:l7V5T3wJM(1) AAS
>>37
ググったら大倉崇裕ってから紅の恋歌の脚本書いた人なんだな
多分静野監督とのツテで仕事が回ったんだろう
55: (ワッチョイ 1744-S4i9) 2018/09/28(金)16:17 ID:e2cJwj0D0(1/2) AAS
結局のところメカゴジラシティがメカゴジラでもシティでもなかったのが痛いな
「メカゴジラシティ」ってすごい馬鹿みたいな面白ワードだから
もしも超かっこいい要塞都市で随所にメカゴジラっぽさがある
デザインだったらきっとウケたと思うんだよね…
56(2): (ワッチョイ d7c9-G60S) 2018/09/28(金)17:49 ID:lN5KI/9S0(1/2) AAS
ゴジラアースが300mだから都市全体が変形してメカゴジラになってもよかったのにね
車や飛行機や電話といったものが変形してロボットになるのはあるけど
都市がロボットないよね?ある?
最大で船とかビルだよね
57(1): (オッペケ Sr4b-42CL) 2018/09/28(金)17:54 ID:GBwcmTnor(2/3) AAS
アニゴジへの恨み言ならいくらでも言える
58(1): (ワッチョイ 17bd-GFdm) 2018/09/28(金)18:03 ID:jnbQdtHH0(2/2) AAS
>>56
都市→デカブツ
もっと大きいのだと月→超銀河グレンラガン
59(1): (ワッチョイ 1744-S4i9) 2018/09/28(金)18:07 ID:e2cJwj0D0(2/2) AAS
>>57
恨みごとならアンチスレか東宝に苦情でも送ったほうが建設的だよ?
一応リンク貼っとくね
アニメゴジラアンチスレ★2【メカゴジラもいるよ】
2chスレ:animovie
東宝株式会社全体のお問い合わせ窓口
外部リンク[php]:www.toho.co.jp
60: (オッペケ Sr4b-42CL) 2018/09/28(金)18:08 ID:GBwcmTnor(3/3) AAS
>>59
アホか
61(1): (ワッチョイ 371e-G60S) 2018/09/28(金)18:11 ID:bY4yRQDe0(2/2) AAS
ああKOTMまちどしいわ
日本語予告あと一か月以内とみた!
公開は7月かなあ。あと十か月か。聖地・新宿TOHOか日比谷TOHOにいくかな。
三作目のVSKはアメリカいく予定っす
両方とも数回見るだろうね
俺の時間では今から10か月後にKOTM見て、
そこから十か月後にVSKだ
62: (オッペケ Sr4b-oh9C) 2018/09/28(金)18:21 ID:Z0wlcek6r(1) AAS
レジェゴジ2はアメリカで公開されてる間に国際線乗ったら日本の公開より先に見れたりするんだろうか
63: (ガラプー KK7b-Plhs) 2018/09/28(金)18:26 ID:HhuWsWw1K(2/2) AAS
レジェゴジ2は映画館グッズも楽しみだ
64(1): (オッペケ Sr4b-8Ae5) 2018/09/28(金)18:34 ID:wPrDKsK/r(1) AAS
なあ、今、ウルトラをやっている田口監督って何気に良さそうじゃん。
かなり合理的な人だと思うけど、その一方で熱い魂も持っていそうだし、
田口監督ならあるいはカッコいいゴジラを撮れるかも知れない。
65: (アウウィフ FFdb-l9KE) 2018/09/28(金)18:51 ID:0MVZqwUVF(1) AAS
>>61
前作もそうだったけど日本語版予告は少し違う映像が流れるから楽しみ
66(2): (アウアウカー Saab-wBGl) 2018/09/28(金)18:54 ID:zogDROiMa(1) AAS
>>56都市がロボットだとトランスフォーマーのメトロフレックスとか
メカゴジラもてっきりそんな感じだと思ってたんだがなあ
67: (ラクッペ MM0b-2bq/) 2018/09/28(金)19:03 ID:tu0fjSeUM(1) AAS
>>64
やる気があれば大学受験落ちてすぐ専門学校入って
現場にインターンで出て10年かからず監督だものな、
凄いよ。
68: (ワッチョイ d7c9-G60S) 2018/09/28(金)19:44 ID:lN5KI/9S0(2/2) AAS
>>58
>>66
いろいろあるのですな
べんきょうになりました
69: (ワッチョイ 171e-ZVm4) 2018/09/28(金)21:13 ID:p7fG3mW30(1) AAS
「シン・ゴジラ」ヤシオリ作戦で活躍したポンプ車がミニカー化、1/50スケールのド迫力サイズ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s