[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(1): 2018/11/23(金)15:17 ID:uvh2IDo3(1) AAS
こういう固定が常駐するとつまらなくなるからな
158: 2018/11/23(金)15:17 ID:Z28PviMb(1) AAS
ららぽーと横浜はIMAXは3回分だけボヘミアンで、残りはファンタビ
でもボヘミアンはほぼ埋まっているけれど、ファンタビはガラガラ。
そのうちIMAXのスクリーン3は全部ボヘミアンに変更に…なればいいな。
159: ◆qPUMsOkpOA 2018/11/23(金)15:18 ID:oFfxNu6D(5/22) AAS
>>155
はい、変えてみたんですよ
>>152
160
(1): ◆qPUMsOkpOA 2018/11/23(金)15:20 ID:oFfxNu6D(6/22) AAS
>>151
わりと頻繁にやりますよね

フレディ・マーキュリーの没後25年を悼み、
追悼イベント開催
- UNIVERSAL MUSIC JAPAN
外部リンク:www.universal-music.co.jp
161
(1): 2018/11/23(金)15:20 ID:3o2xtbNI(10/40) AAS
>>151
ミュージックライフがずっとやってたんならわかるけど
それとこれとはちがうでしょ?
ミュージックライフが今年突然ってとこに軽薄さを感じる
162
(1): 2018/11/23(金)15:22 ID:pkcjIkR+(2/2) AAS
>>146
無断転載とかほざいてるけど元を辿ればこれコピペしただけじゃねぇかwww

525 名盤さん sage 2018/11/22(木) 20:54:45.71 ID:e9emb5bh
ミュージック・ライフ・クラブ presents
フレディ・マーキュリー追悼イベント:献花式
■日時: 11月24日(土) 14:00~16:00
■場所: シンコーミュージック・アネックス・ビル1階イベント・スペース
   (東京都千代田区神田錦町1-14)
■入場無料
■献花: フレディへの献花台を設置いたします。献花をなさりたい方はお花をご持参下さい。
省3
163
(1): 2018/11/23(金)15:22 ID:ZuP1/TIx(1) AAS
>>146
人の転載しといて無断転載もねえわw
164
(1): 2018/11/23(金)15:23 ID:yOwOUwO+(8/11) AAS
喧嘩を止めてスレを回せばもっと良くなる

だんだんだんっ だだだん だんだだんっ
165: 2018/11/23(金)15:24 ID:DtSSaxj7(1) AAS
コテの自己アピールが強過ぎて引く
お前映画となんの関係もねえから
166
(1): 2018/11/23(金)15:25 ID:JWC23MLc(5/8) AAS
ライブエイドシーンは感動で咽び泣きしつつ
あの一体となるリアクションは盛ってるんだと思ってたから
実際の動画見たら盛ってなくて再び咽び泣いた
167
(1): 2018/11/23(金)15:26 ID:nPWQwPxh(5/9) AAS
>>147
そうだよ
主にMTVだね
けどその影響力は今の多様化した感じとは違って群衆を巻き込む威力はあった時代
実際の映像見るのが早いよ
U2の大盛り上がりの時と観客は一緒な訳だし、其々がお気に入りのバンドはあるけど
あの時代は複数のお気に入りバンドがあるのは当たり前
あのニック・カーショウですら大盛り上がりだったんだぜw
観客のクローズアップは演出だけど、あれ以上の熱量があったよ
168
(1): 2018/11/23(金)15:27 ID:5n3cEuQL(1/5) AAS
>>147
あのころはMTVがものすごく流行ってて
大物の新曲なんかは超ヘビロテで
レディオガガはイギリスなら誰でも見たことあるレベル
日本ですら洋楽が今より身近だったし
169: 2018/11/23(金)15:27 ID:3o2xtbNI(11/40) AAS
>>153
うん、自分もそう思う
エーオの最後下げてオーライ!
とか、あの日のフレディのパフォーマンス
はすべて完璧。パフォーマーとして円熟
しきっているところがすばらしい
170: 2018/11/23(金)15:29 ID:dtq9f8o6(3/3) AAS
>>166
実際のライブエイド、ステージに出たときのフレディのうれしそうな顔。
「うわ、客が俺たちを待ってたんだな」って心底うれしそうなんだよな。
171
(1): 2018/11/23(金)15:29 ID:YJzz0AXh(3/6) AAS
>>145
オペラとレース以前に、Queen IIのアルバムの中で白と黒に分かれてるよ
172
(3): ◆qPUMsOkpOA 2018/11/23(金)15:30 ID:oFfxNu6D(7/22) AAS
>>157のようなニワカで知ったかぶりの常駐が、スレに人を寄せつけない…分かります、それ当たり前でしょ。

>>129
献花はやりすぎ?
過去の献花イベントを知らないニワカなのは分かりましたが>>129

俺のトリップを追ってるなら、俺のトリップも付けといてくれよな、名無しの横取りさん>>126
173: 2018/11/23(金)15:32 ID:CxVHr12w(9/17) AAS
なんとなくアマデウスがまたみたくなった
応援上映いって、なんでも歳のせいや環境のせいで閉じ込めてた若い頃のあれこれが湧いてきたわ
174
(2): 2018/11/23(金)15:32 ID:3o2xtbNI(12/40) AAS
>>168
俺はイギリスいったことないからわからんけど、クイーンは
日本では終わったバンドあつかいだったような。
イギリスでは依然最先端だったの?
175
(2): 2018/11/23(金)15:33 ID:YJzz0AXh(4/6) AAS
お前ら、あんま喧嘩ばっかりするんなら、河合奈保子を連れて来るぞ!
176
(1): 2018/11/23(金)15:33 ID:f19TfCde(1/2) AAS
>>172
それそもそも人のカキコの転載じゃんか
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*