[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2018/11/27(火)03:00 ID:KYAtPU7W(1) AAS
やらない偽善よりやる偽善
そもそもライブエイドが無ければ、この映画だって成立していない
713: 2018/11/27(火)03:01 ID:sQLRY6VE(1) AAS
>>699
we are the world〜♪
do they know it's x'mas time ♪
714: 2018/11/27(火)03:03 ID:ZjaZ4sSh(1) AAS
>>711
スクリーンのブライアンの小さな目を見ていたらリチャード・ギアに見えた
モッサモサのカツラ乗せたらいけそう
715(2): 2018/11/27(火)03:08 ID:YHo9XMEg(1/2) AAS
>>701
甘やかすのはよくないって間違った意味で使う人いるけど
全文は「情けは人の為ならず、巡り巡って己が為」
意味は>>710の通り
716(1): 2018/11/27(火)03:09 ID:hlSfX7+r(2/2) AAS
>>704
集まったお金が本当にアフリカの基金に使われたか怪しいってここで見て
改めて映画を観ると、100万ポンド達成しました!って聞いてボブゲルドフが舌なめずりをしてたから
ゾワッとした
717: 2018/11/27(火)03:11 ID:tA6yDi19(2/2) AAS
>>711
ああやっぱり…顔の骨格とか目とか口とかラミより似てるもんね
メイクでもっと似そう
勿論ラミに不満があるとかでは全然ないです
むしろラミの憑依っぷりには驚かされ感謝してるくらいなので
安易に言ってはいけないのかもしれないけどアカデミー主演男優賞マジであげたい
718(1): 2018/11/27(火)03:11 ID:qn7HSZFO(2/2) AAS
>>711
ジョニーデップはインディアンの血も引いているからその心配はないような気がする
正直ジョニーのフレディも見てみたかった
719: 2018/11/27(火)03:13 ID:4dQPQNkI(1) AAS
>>708
ファンタビ悪くはないんだけどシリーズ物だから初動に寄るんだよね
それで初週に多目に振った分が多少戻ってきた感じ
その分は新作に行くかと思ってたけどどうも今週末の新作が弱いようだ
720(1): 2018/11/27(火)03:15 ID:Ro9q1PcV(8/9) AAS
>>715
「袖すり合うも他生の縁」というのと同様、
仏教思想がバックグラウンドにないと理解しにくいだろうな
つか、なんで洋画、それも音楽映画で仏教の話がw
>>706
お前はなんちゃらとかいう病気なの?
そうじゃなかったら、クレームのためのクレーム
721(2): 2018/11/27(火)03:26 ID:vQr1ZqAC(1) AAS
>>700
信じられない頭の悪さ
コンプラとかじゃなく周囲の迷惑考えろという話なのに
クイーンがどういうバンドとかに主旨すり替えないでくれないかな
722(1): 2018/11/27(火)03:32 ID:YHo9XMEg(2/2) AAS
>>720
イギリスだとディケンズの「クリスマスキャロル」みたいなのがあるけど
あれは「持つ者は持たざる者へ助けの手を差しのべるべき」で
やっぱキリスト教と仏教は違うなーってなる
723(1): 2018/11/27(火)03:32 ID:o5wlk2aY(3/3) AAS
>>715
テレビじゃ必ずそう言うよな
テレビの言うことをそのまま繰り返しても別に楽しくも何ともない
ってフレディなら言うだろ
724(1): 2018/11/27(火)03:33 ID:Ro9q1PcV(9/9) AAS
>>721
はいはい、もうそれでいいよ
お前はそういう煽りが大好きな馬鹿なんだから
725: 2018/11/27(火)03:34 ID:rfruxXrj(1/3) AAS
>>447
それでも他のアーティストに比べたら大人しいもんだったはすだよ
一応、ロッカー担当みたいなキャラ付けはあったみたいだけど、三人とも根は真面目な人たから
726: 2018/11/27(火)03:37 ID:rfruxXrj(2/3) AAS
>>716
それも後付けのあなたの心象だなw
舌なめづり=しめしめ=悪大官 みたいなw
年齢がばれますなぁw
727(4): 2018/11/27(火)03:38 ID:qgArFK5a(1/2) AAS
マジか
Joe Mazzello said in an interview that John Deacon emailed him congratulating him on his wonderful performance as himself as well as emailed the directors of the movie.
728: 2018/11/27(火)03:40 ID:pplrwCc/(1) AAS
メルアド知ってるんだ
729(2): 2018/11/27(火)03:42 ID:U9poZLCR(1) AAS
>>721
ほっとけばいいのに
売店で売ってるビールも買えず安物チューハイで音楽映画は酒なしじゃあとかドヤってる貧乏人なんだから
年寄りだから頻尿なのを酒飲んだらトイレ近くてさあとか言ってるだけだろ
気の毒じゃん
缶酎ハイ一本飲んだくらいで予め上映時間わかってるのにたったの135分トイレ我慢できないんだぜ
730: 2018/11/27(火)03:45 ID:rfruxXrj(3/3) AAS
>>718
そう、ネイティブアメリカンが自分のルーツにあると言ってたし、そういう映画も自分で作ってたね
あの頃はアーティストのような同業者に凄く支持されてた俳優だったけど
パイレーツやりだして自分の娘のために映画選びし始めてからおかしくなったねジョニデw
昔は最もインディーズ系の監督が一緒にしごとをしたがる俳優としてマイナーではあったが良い役者だったのに
たしかにムスタッシュをしてるフェイクて映画見るとフレディ役違和感ないかも
もう彼は賞味期限切れになっちまったが
731(1): 2018/11/27(火)03:45 ID:JdT2myxS(1/2) AAS
>>727
それどこのニュース?
うわあ、マッゼロさん良かったねえ!
それにジョンが映画見てたのわかって嬉しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s