[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2018/11/26(月)14:29 ID:XlQb6pTa(1/3) AAS
IMAXで観て、ライブエイドのステージは神様が用意してくれたすばらしい一瞬だったのだと再確認した
歌った曲の歌詞がフレディやクイーンのことを暗示してるみたいで空恐ろしくなった
91
(1): 2018/11/26(月)14:30 ID:UmsgE+8T(1/2) AAS
映画見てる間中ジョンの鼻なげーなって思った
高いんじゃなくて長いの
それとは別にBBCドラマのシャーロックのジョンワトソンの俳優にも似てるなあって思った
要は好みの顔だなって

好み問わずだとロジャーが一番可愛いと思った
劇中でも女には不自由しないみたいなこといってたし
当時の本当のロジャーもモテモテだったんだろうなー
92
(2): 2018/11/26(月)14:31 ID:6JzLw3VU(1/2) AAS
おまえら、ピーターのこと散々悪者扱いだけど
500万円もらったら喋っちゃうべ?
93: 2018/11/26(月)14:34 ID:cApcjg5z(1) AAS
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f77-NMzV) sage 2018/11/26(月) 14:28:40.42 ID:7wfIBRD40
それ以前にクイーンモノマネで感動しちゃうってやっぱりクイーンのファン層ってそんなもんなんだなって思っただけだわ
素人のカラオケで感動してそう
94
(2): 2018/11/26(月)14:34 ID:eMXViJkZ(1/4) AAS
>>92
ピーターも悪者扱いなの?
ポールじゃなくて?
95
(1): 2018/11/26(月)14:36 ID:gYorUP2O(1/9) AAS
We will rock youのライブがカットされたのは何故なんだろう
あれくらいなら尺的にも問題なさそうなのに
音声に問題があったのかな?
96: 2018/11/26(月)14:36 ID:qadjM9Lh(2/5) AAS
>>92
金の面で言えば、彼はすぐ貧窮したわけではないから違うと思う。
怖いのは、金ではなく怨恨(逆恨み)で暴露したというところ。
97: 2018/11/26(月)14:37 ID:Si/iyr2D(1) AAS
>>94
98: 2018/11/26(月)14:37 ID:tSKKWTEY(1/2) AAS
50億越え記事キター
どんどん行こう、伝説作ろう
99
(5): 2018/11/26(月)14:38 ID:DisFbvHn(1/2) AAS
ちょっと見逃してしまったんだけど、
世界ツアーの後に
歌詞の意味が伝わってるのかどうか分からなかったけど、行ってみたら皆が大合唱してくれた
みたいな台詞があったけど、あれは日本のことを言ってたの?
100: 2018/11/26(月)14:38 ID:xTwKLlmk(1) AAS
うちの近所の映画館、先週はじめから少なくとも今週末まで
毎日18時過ぎから応援上映やってるんだけど、
田舎なんで逆に人が入ってるのか心配

都会は大変ね
101
(1): 2018/11/26(月)14:39 ID:GYEoTzaH(1) AAS
>>99
>>4
102: 2018/11/26(月)14:39 ID:7vU/Xw5C(1/3) AAS
暗示といやぁ、やっぱりタイトルのボヘミアンラプソディーなんだよなぁ。
あの曲が作られたときは、フレディ(ファルーク)という人間があのような末路を辿るとは
周囲はもちろん本人だって思わなかったわけなんだし。

フレディが自分の中のファルークを殺し、
セクシャリティや孤独に悩み、
漂泊の果てに愛憎越えて、家族と再会して、死と直面する。
まるで曲の通りの人生になるなんて、なんて出来すぎた話なんだ、予言の曲かよ、ってな。
これ以上の暗示はないよってくらいの暗示。

で、ガリレオって誰。
103
(1): 2018/11/26(月)14:39 ID:tSKKWTEY(2/2) AAS
>>99
リオ
104
(1): 2018/11/26(月)14:40 ID:qadjM9Lh(3/5) AAS
>>99
日本でもそういうことはあっただろうけど、あのシーンはブラジルじゃないかな。
105
(1): 2018/11/26(月)14:43 ID:gvZhf8I7(2/5) AAS
ポールはライブエイドのことを伝えなかっただけじゃなくて、フレディになぜ伝えなかったと問われて
「(自分は)伝えたけど(あなたが)忘れたんじゃないか」みたいな言い訳したよね 最低
106: 2018/11/26(月)14:44 ID:7vU/Xw5C(2/3) AAS
>>99
南米。リオ公演。

でもwe will rock youって77年の曲だよね
Radio gagaの成り立ちとストーリー上カブらないようにエピソードミックスしてる?
107
(1): 2018/11/26(月)14:45 ID:DisFbvHn(2/2) AAS
>>101
>>103
>>104
ありがとう、テンプレにあったのね
108: 2018/11/26(月)14:46 ID:eMXViJkZ(2/4) AAS
>>105
わかりやすいクズ(直後に私生活を脅し通り売ってるし)で切り捨てた後のカタルシスが半端なかった
109
(2): 2018/11/26(月)14:46 ID:YKNGIAjB(1) AAS
MCハマーの曲がよかったけど当時の音楽関係者に音楽性が認められてたもんなの?
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s