[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2018/11/30(金)12:41 ID:r9ihqrrq(1/8) AAS
>>32
町山は映画評論家だよ
ただのアンチかな
57(3): 2018/11/30(金)12:50 ID:r9ihqrrq(2/8) AAS
>>50
ここまで薄く(昔なのでしょうがない)広く数曲ヒット曲が知られているバンドもないかなあと考えてしまった
ビートルズやストーンズでさえこのやり方ではできないと思う
自曲だけで有名曲使ってストーリテリングしていくやり方
67(1): 2018/11/30(金)13:06 ID:r9ihqrrq(3/8) AAS
>>66
失敗したらただ無名のまま消えていくだけ
正直結構なボリューム割いたバンド不仲やマスコミのシーケンスは退屈だった
ファルーク期とバンド黎明期〜ボヘミアンをボリューム厚くしてほしかった
87(1): 2018/11/30(金)13:29 ID:r9ihqrrq(4/8) AAS
>>75
バンドとしての世間的な評価というか距離感はそんな感じだろうね
もっと言うならマイケルジャクソンと同じでフレディだけ"イロモノ"扱いが一般的だったと思う
映画として評価できるのは移民難民LGBTなど今日的な問題を口説くなく入れたところ
それによってピエロの悲哀みたいな、イロモノだったからこそのものすごい孤独感や疎外感焦燥感があった
これも最大メジャーなイロモノであるフレディじゃないとできないし白々しくなる
ストーンズやツッペリンではできないよなあと考えてしまった
107: 2018/11/30(金)14:25 ID:r9ihqrrq(5/8) AAS
ここの人より詳しい情報出ないだろ
つべにない映像でもあればいいが
そうだったらつべに上げてねw
114: 2018/11/30(金)14:46 ID:r9ihqrrq(6/8) AAS
>>103
映画がここは創作、ここは現実と言っているのかね
偏見とは?
147(1): 2018/11/30(金)15:28 ID:r9ihqrrq(7/8) AAS
>>116
そうシンプルなものじゃなくて、家族(特に父)から離れて(バルサラ)、個人も殺して(ファルーク)
メアリーと一緒になって、バンドと一緒になって(家族だと言うセリフが何度かあった)、ファンと一緒になって(we will rock you)
自分を取り戻して(ゲイセックス)
しかしメアリーと離れて、バンドとも離れて、ライブ(ファン)からも離れていったって脚本
その後は説明しなくても分かるよね
302: 2018/11/30(金)18:13 ID:r9ihqrrq(8/8) AAS
>>294
曲名すら言えないひょっこりはんとか宣伝に使ってたからな公式
キャイ〜ン使わなかっただけマシだが
ローリー寺西も宇多丸の番組で話してたけど話が下手過ぎて聞いてられなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*