[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 134 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: (ワッチョイ 2acc-ESEE [59.190.178.21]) 2018/12/26(水)16:29 ID:fbDEy+0C0(1/2) AAS
わんぱく王子の大蛇退治やな
動画リンク[YouTube]
129: (ワッチョイ 2acc-ESEE [59.190.178.21]) 2018/12/26(水)23:00 ID:fbDEy+0C0(2/2) AAS
ミニラつこたれよ
ベストなんぼにはいってたんだろ?
すぐいらん子にして新しい子ほしがるね
139: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/27(木)10:46 ID:8aYIzDlY0(1/3) AAS
ミニラはデズニーのミッキーみたいな立ち位置で使ってやればいい
広報みたいな役
知名度は抜群
141: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/27(木)12:09 ID:8aYIzDlY0(2/3) AAS
というか過去作キャラをそのままストレートに使っているのがハリウッド。
150: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/27(木)15:58 ID:8aYIzDlY0(3/3) AAS
ニホンゴジラに関しては惨状だろう
これは予想したとおり
193: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/28(金)00:59 ID:yZgm94Wr0(1/3) AAS
怪獣ってのは、つまり身体と質量の表現なので
物体がドタドタ動くってことに意味があるから
アニメ表現は向いてない
209: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/28(金)13:09 ID:yZgm94Wr0(2/3) AAS
アニメって動く絵コンテみたいなもん
その先がみたいねん
227: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/28(金)18:06 ID:yZgm94Wr0(3/3) AAS
今回ノギドラの翼は、コウモリ型だな 指骨の間に被膜がある。
初代はトビトカげ型Draco型
268(1): (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/29(土)00:39 ID:2slr3ME00(1/5) AAS
そうだな
日本も予算がないならサンダバードにゴジラが出てくるみたいなのやれば
272: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/29(土)01:02 ID:2slr3ME00(2/5) AAS
よし、ゴジラが人形を殺しまくる映画
これなら年齢制限ない
289(1): (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/29(土)11:12 ID:2slr3ME00(3/5) AAS
怪獣まつり
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
291(1): (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/29(土)11:26 ID:2slr3ME00(4/5) AAS
にほんの怪獣まつり
画像リンク[jpg]:987.c.blog.so-net.ne.jp
316: (ワッチョイ e3cc-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/29(土)15:49 ID:2slr3ME00(5/5) AAS
爆風より岩のようなゲンコで殴る方がはるかに破壊力がある
今の兵器はいかに高速で実弾をぶつけるか
何万トンのものが素早く動けばそれだけで原爆並み
359: (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/30(日)13:35 ID:v5s7qQCA0(1) AAS
でかくするほど行動様式の多様性は失われるな
あと近年のゴジラは足が長でかすぎる。
あんなに長くて太いと重くて前に持ち上げて踏み出すのが大変だよ
めっちゃ効率が悪い
ティラノなんて長いけど細いあし
太い足ならもっと短くせんと
466: (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2018/12/31(月)11:24 ID:jCy11Zu40(1) AAS
核への怒りで出現したゴジラが
降格バクテリアで倒される
つまり核由来の兵器で倒されることで
ゴジラが核サイクルのなかに閉じ込められ
イメージが収縮した
566: (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2019/01/01(火)14:43 ID:70obItMv0(1/2) AAS
初代にはペルム紀に絶滅したはずの三葉虫がへばりついていたから
おそらく絶滅後も三葉虫が繁殖し続けた特別な地帯(海底洞窟)があって
そこはいわばエデンの園みたいな生きものの楽園だったのだろう。
そこにゴジラも入り込んでその環境の中で現在まで生き延びた。
そこを破壊し尽くしたのがビキニ水爆実験。
585: (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2019/01/01(火)23:07 ID:70obItMv0(2/2) AAS
ゴジラがウシをくわえているところがNGにならなければ
ゴジラの歴史は変わっていたかもしれんの
603(1): (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2019/01/02(水)10:50 ID:lgTt+Z/20(1/7) AAS
ゴジラ、アンギラス、ラドン、メガヌロン、バラン、ヤマタノオロチ、
マンダ、バラゴン、ガイラは肉食 マグマもそうだろ
フランケンはイノシシ食おうとしてた
605: (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2019/01/02(水)12:36 ID:lgTt+Z/20(2/7) AAS
そのまえにウサギ食ってた
620: (ワッチョイ e35b-h5Ay [59.190.178.21]) 2019/01/02(水)15:49 ID:lgTt+Z/20(3/7) AAS
シンゴジラの歯は典型的な魚食の歯
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.232s*