[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2019/01/02(水)20:40 ID:tQILp1rN(3/4) AAS
誰も実況を咎めないw
297: 2019/01/02(水)20:41 ID:Rq79AWde(5/5) AAS
TVK見てるとペット・ショップ・ボーイズやリンゴの
来日公演のCMがあってみんな頑張ってるなーと思う
生きていればこそ、だね
298: 2019/01/02(水)20:41 ID:8zC2ZLyv(3/6) AAS
埼玉なのにtvk映っても意味ないと思っていたが、今日初めて見れて良かったと思ってる
ありがとうtvk
299: 2019/01/02(水)20:44 ID:lZFqv+w/(1/3) AAS
>>132
イズミヤの看板を見ると心の中で「ビスミラ」とアクセント同じにして呟いてまうw
300: 2019/01/02(水)20:46 ID:IHjgso3H(1) AAS
なんでや
301
(1): 2019/01/02(水)20:48 ID:Mwa6DX1F(1) AAS
>>295
役者さんのインスタで見たと思う
ラミだったかな
302: 2019/01/02(水)20:48 ID:3tKYviI2(4/4) AAS
>>292
だからこそのポールロジャースやアダムランバートなんだろうね
似たような人選をするとあれが違うこれが違うとフレディの亡霊が現れてしまう
映画に起用されて観客に区別が付かない程のマークマーテルでさえ単独だと違和感を覚える人が居るくらいだし
なのでメンバーは全く違うけどレジェンド級に評価されているポールロジャースを選んだんだと思う

映画ですら俺のようにラミのあれが違うこれが違うと言う奴が現れる位なんだしwww
303
(1): 2019/01/02(水)20:50 ID:8GZDjbQm(8/11) AAS
>>301
ラミ本人じゃなくてファンなのかまとめアカウント的なところだったような…。
個人的にどこから持ってきてるのか全く分からないので迂闊に広められないw
304: 2019/01/02(水)20:51 ID:AQFDjBCw(1) AAS
ブレイクフリー無しか〜
305
(1): 2019/01/02(水)20:54 ID:XAnk1Q6x(5/12) AAS
フレディ追悼コンサートは確かビデオの中でも
シールが「キーが高すぎて大変だった、キャリアが終わるかと思った」って言ってたよね
あのコンサートはおそらくほとんどのファンが
「駄目とは言わないけどコレジャナイ」って感覚だったと思う
唯一ジョージ・マイケルだけが及第点だったって感じ

個人的にはエクストリームのメドレーも好きだけど
306: 2019/01/02(水)20:55 ID:fL4gQ3aN(6/8) AAS
>>292
シールのカバーはすごかったよね
あの人ハスキーだけど音域すごいから
唯一フレディキーで歌える人かと
307: 2019/01/02(水)20:56 ID:zDxztR8U(10/12) AAS
tvkよりMTVの歌詞入りMV特集良いぞ
308
(3): 2019/01/02(水)20:58 ID:zDxztR8U(11/12) AAS
>>303
ラミ本人はSNSやらないって言ってるよね
病的なスーパーハッカーやってたら警戒してやりたくなくなるだろうな
309: 2019/01/02(水)20:59 ID:tQILp1rN(4/4) AAS
映画でライブバージョンを何回も聴いてるとオリジナルのが物足りなく思えてしまう
310
(1): 2019/01/02(水)21:00 ID:1uOyu0h9(3/6) AAS
>>233
なるほど(・ω・)
要するにチミは単なるクレーマーと判断しますわ(・ω・)
311
(1): 2019/01/02(水)21:00 ID:lolYMKYW(3/3) AAS
>>280
本物たちもエイズ知ったあとも同じ空間で仕事続けていて
マスコミにも隠し続けて
今もレガシィを守ろうとしてて本当にすごい友情だと思う
ブライアンやロジャーってこの映画の取材だけでも大変な数こなしている
映画の撮影にも幾度も足を運んでて老人なのに熱意が素晴らしい
312: 2019/01/02(水)21:00 ID:8GZDjbQm(9/11) AAS
>>308
ボヘ関係だとルーシーとの2ショットちょっと上げてくれたくらいかな…。
あの舞台裏みたいなのってどこから出てくるんだろ?スタッフさんかな。
313
(1): 2019/01/02(水)21:02 ID:ZlOnPUYe(5/5) AAS
>>305
Extremeのメドレーは構成も上手いと思った
Allah will pray for you (ムスターファ)で
始まり
Someone still loves you (ガガ)で終わるけど
どちらも空を見上げてFreddieに捧げてる感じ
(You=Freddie )
もちろんだれもムスリムではないが
314
(3): 2019/01/02(水)21:02 ID:5m8iWiEk(1) AAS
一日で良いから映画のキャストでクイーンライブやってくれないかな
勿論曲はテープで映画みたいに完コピで
315
(1): 2019/01/02(水)21:03 ID:RkT4o/Aw(6/9) AAS
>>288
そのへんの話をDVDのコメンタリーではしてんだよねえ。あーみんなにおススメなのにあれ再販して!
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s