[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 2019/01/02(水)21:16 ID:RDXsIG18(1) AAS
>>310
クレーマーじゃないだろw
前頭葉ぶっ壊れたコリアンかよw
326: 2019/01/02(水)21:18 ID:dgzuaOMs(1) AAS
>>314
それ見たい!!
327: 2019/01/02(水)21:21 ID:eqimWpvK(2/4) AAS
185 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 05e3-Xe+l [114.16.136.4])[sage] 2019/01/02(水) 21:16:22.39 ID:BRPWb0bP0
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 108538 ボヘミアン・ラプソディ
 *2 *79618 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *3 *50274 ファンタスティック・ビースト…
 *4 *47447 ドラゴンボール超 ブロリー
 *5 *32062 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *6 *31809 アリー/スター誕生
 *7 *27760 平成仮面ライダー20作記念 …
省16
328
(1): 2019/01/02(水)21:22 ID:RkT4o/Aw(7/9) AAS
>>324
何回か描写があった
ラジオのdj
329
(3): 2019/01/02(水)21:23 ID:oC8wGReE(2/5) AAS
ボヘミアン・ラプソディの最後、ドラで終わるっていうのは何か意味があるのかな
330: 2019/01/02(水)21:23 ID:D7dafcqZ(2/5) AAS
>>314
自分たちのこと無意識に「バンド(のメンバー)は〜」って
言っちゃうようなハマりっぷりだからねえw
331
(1): 2019/01/02(水)21:25 ID:3DK/qRyT(1) AAS
>>317
ジーニアス
332: 2019/01/02(水)21:26 ID:RkT4o/Aw(8/9) AAS
>>328
途中で送信した
ラジオのゲイ丸出しのDJと息ピッタリラブラブ?みたいなのとか
333: 2019/01/02(水)21:26 ID:tBvqbAmy(1) AAS
この映画が大人気でそれだけの理由があるのは分かる
だからといって興行収入スレで他映画をdisらないでくれたらありがたい
334
(1): 2019/01/02(水)21:29 ID:IneKDmc1(1/4) AAS
>>329
映画だけど、
フレディん家に小さいドラが飾ってあるよねw
335: 2019/01/02(水)21:29 ID:6tiREoNJ(2/3) AAS
>>324
様子が変、というのは
たぶんメアリーに手を伸ばしてこなくなってってのが
いちばん大きいのでは
同棲はじめたころはふつうにいちゃいちゃしてたよね
336: 2019/01/02(水)21:32 ID:NuaJAVtd(2/2) AAS
>>102
クイーン初来日の頃中学生だったから
思い出に浸りたいけど
私含めてリピートしてる友だちは子供が成人しちゃってる世代だから
独身じゃなくても時間はたっぷりあるわよ
337: 2019/01/02(水)21:32 ID:zdkHnU73(1) AAS
2.5時間だっけ。あっと言う間だった。
ずっと観ていたいと思わせてくれる映画。
338
(1): 2019/01/02(水)21:33 ID:8zC2ZLyv(5/6) AAS
>>331
本物の方な
冬の屋外でロジャーと一生懸命足と手を鳴らしてるところがなんとも
ロジャーは長靴だし
339
(1): 2019/01/02(水)21:35 ID:oC8wGReE(3/5) AAS
>>334
えー、見逃してた
あれ使いたいってずっと思ってたとしたらかわいいw
340
(1): 2019/01/02(水)21:36 ID:ttYhhW+8(1/2) AAS
あのDJ何でレディースアンドレディースなんだ
ずっとモヤモヤしてる
341
(1): 2019/01/02(水)21:37 ID:1gl+0RWq(1) AAS
>>209
ああいう描き方でちょうどいいんだよ。
「いい加減」になってる。
「良い加減」という意味ね。
342
(1): 2019/01/02(水)21:38 ID:6tiREoNJ(3/3) AAS
>>340
レディースとオカマさんたちへ♪
て、意味でしょうあれは
あのDJはおねえ丸出しでしたね
343
(1): 2019/01/02(水)21:38 ID:ZmB/pdOo(1) AAS
>>329
ハードロックバンドの定番アイテム
主にレッド・ツェッペリンのボンゾでも有名
ドラムソロのクライマックスで使ったり
壮大な曲のラストで用いる

そう言えばロジャーは80年からシンセドラムも多用してたな
時代の流れだし、うまく多用してたわ
344: 2019/01/02(水)21:41 ID:y5+q7lxb(1) AAS
今日初めて観ました
会社のひとから感動する、泣いた、と言う感想を聞いて

日本橋のドルビーアトモスの箱でしたが
リアスピーカーからノイズがあって集中できず

ライブシーンは迫力があったけど
思い入れもないからか泣くほどの感動は無かったなー
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s