[過去ログ]
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 48 (1002レス)
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 48 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 01:41:22.37 ID:HinyXlKP >>304 おっしゃるとおり 黙ってNG http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/309
310: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 01:43:03.06 ID:Vys96JyH やはりUnder pressureのベースはかっこいい つーか本当にかっこいい曲だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/310
311: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 01:45:43.22 ID:/uWuSFAH 仕事始めに合わせて納品よろしくーされる 悲しきフリーランスゆえに映画館に行けない。。 早く4ヘミアン目が観たくて仕方ないぞー! でもって興行収入スレが気になって仕方ないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/311
312: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:00:01.31 ID:uK5Tvcas >>310 中期以降はジョン・ディーコンの貢献割合ものすごくでかいんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/312
313: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:01:06.38 ID:yzn8I6Wv >>234 説明し過ぎな映画が多い中、初見は展開が早くて戸惑うけど 見終わった後に振り返ってみるとそういうことだったのかって納得できるところが多く 2度目以降の鑑賞で新発見の度に心が満ち足りていくのでこの映画は傑作だと思ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/313
314: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:03:21.61 ID:KK4TSeYK 音楽的に「クイーンらしさ」って、 ・フレディのドラマティックな(大袈裟な)ヴォーカルと、 ・ブライアンとロジャーのブ厚いコーラスと(後期はかなりシンセで代用されてるが) ・ジョンのセンス溢れたベースリフと、 ・ロジャーの、結構手数の多いドラミングと、 ・ブライアンのオーケストレーション・ギターが、 【全て揃って】成立するもの。 だから、フレディのソロは、商業的に成功しない。 ある意味、ジョージ・マーティン無きビートルズ、みたいなもの。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/314
315: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 02:07:25.07 ID:UvTwnYb8 >>282 俺よく覚えてるよ、最初は試写会だったけど 事前にマイナス情報を知った上で見に行ったので(監督降板のゴタゴタとか、時系列いろいろ変えてるとか) ヤバそうだなーと思いつつ見たら意外と綺麗にまとまってたので、感動とか興奮よりもひとまずホッとしたってのが正直な気持ち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/315
316: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:10:02.26 ID:yzn8I6Wv >>297 ポールに対してそんな気は全然なかったのは本当だと思う ただキスされたことで自分の秘めた嗜好を見破られて動揺していたように見えた フレディに振られたポールがこれ見よがしに他の男の子と付き合う様子を見せつけて まんまと嫉妬心を燃え上がらせ、それきっかけでバイ(ゲイ)を自覚した という経緯が入っているのでいきなり付き合ったようには見えなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/316
317: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:12:52.61 ID:Y/jnsuTm >>141 そんな動機で出した本の内容は、話半分で見ないとだね 出版側もセンセーショナルなものを書かないと売れないから、色々注文だしそうだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/317
318: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:14:12.22 ID:gc8RDMG4 >>184 ジョンの前に何人かベースがいたらしい。そこを描くとややこしいからじゃないかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/318
319: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:26:42.56 ID:YBnZoCYe >>316 >フレディに振られたポールがこれ見よがしに他の男の子と付き合う様子を見せつけて >まんまと嫉妬心を燃え上がらせ、それきっかけでバイ(ゲイ)を自覚した そんなシーンないから ルームサービスの手前「お前の友達を帰らせろ」って言ってるだけでフレディの一夜のお相手だから フレディの部屋でポールが男遊びしてるわけないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/319
320: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:29:27.55 ID:KK4TSeYK >>317 そうそう、ジムハットンの一方的な主張が正しいかどうか、 それは、生き残ってる、弁護士ジムビーチや、ブライアン・ロジャー・ジョン、などの証言で裏付けとらないとね。 反対側の人間ですら認める事象だけが真実。 一方的主張なんか、クソくらえ、の一言。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/320
321: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:30:23.50 ID:gK3D+aIP >>314 サンタナのスーパーナチュラルみたいなやり方で作ってみて欲しかった 曲毎にプロデューサーとゲストミュージシャン迎えて… あとダイアンウォーレンの曲歌ってみて欲しかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/321
322: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:30:46.77 ID:Y/jnsuTm 劇中でfriendという言葉を頻繁に使うことで、歌詞のそれにも意味に深みを感じさせてるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/322
323: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:31:09.16 ID:0d7c9wwg 1/22の北米デジタル版配信を何とか日本で見れないか色々調べたけど 色々と面倒が多そうなんで諦めてUHD-BD+BD版amazonに注文したわ。 可能な限り待ちたくなかったんで最速速達にしたから 送料と円盤代が殆ど変わらなくなっちゃったけど後悔はしていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/323
324: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:37:19.11 ID:MAvpaUaa 応援上映でめちゃ完璧に歌ってる人いた コピーバンドのボーカルさんかなんかかな かなりの声量だったけど上手かったからウザくはなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/324
325: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 02:44:17.66 ID:BSWPQzPd フレディのメアリーへの仕打ちって 鬼畜ぽいとこあるよね。あれは恨まれ るでしょ。その恨みと嫉妬がホットン氏に向け られたんでしょ、おそらく。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/325
326: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 02:48:40.84 ID:UvTwnYb8 >>317,320 そこまでエグくはないけど、ライターの聞き書き形式だから 自分で筆をとるよりは冷静さに欠けるというか、どうしても感情的になりやすいとは思う 実際、メアリーとのゴタゴタ抜きにしてもかなり感情面が強く出た内容だし 逆に言うとそんなエモーショナルな部分があの本の良さでもあるんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/326
327: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:49:39.72 ID:dU+NAMD9 >>324 いいなぁ 普通の人にしか出会えない ハズレがないだけマシか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/327
328: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 02:53:38.92 ID:Yxl+gDIi >>325 鬼畜というか ラブオブマイライフをメアリーの歌とか言って聞かせてたりするの ちょっとどうかと思うW あんな歌詞聞かされたら自分が悪者扱いされてると思ってしまうだろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/328
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 674 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s