[過去ログ] アクアマン AQUAMAN part5 (939レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2019/07/07(日)17:35 ID:sXXWkOdN(2/2) AAS
>>503
「アクアマン」水中シーンの撮影方法とは!?“水中らしい動きの追求”に注目!BD特典インタビュー公開
外部リンク[html]:s.animeanime.jp
506: 2019/07/07(日)17:38 ID:0dekv2zc(3/3) AAS
>>504
なるほどやっぱ髪の毛CGか
冒頭で海中シーンになってから「あれ?これ本編全部海の中ならCG制作班相当大変だぞ」思ってたし
おかけでカラフル過ぎて途中から目が痛かったのはあるけどね
507: 2019/07/07(日)19:21 ID:1hRrHYYK(1) AAS
バーフバリ 海王の凱旋
508: 2019/07/08(月)20:24 ID:IEPpcnDi(1) AAS
女王メラとポイズンアイビーとでは、能力以外に何が違うの?
509: 2019/07/08(月)20:48 ID:F21mhIDj(1) AAS
性格、人種
510: 2019/07/08(月)20:49 ID:YCi+BaXf(1) AAS
むしろ何が共通点なんだよ
511: 2019/07/08(月)21:58 ID:RFakQ1ak(1) AAS
おっぱい
512(2): 2019/07/08(月)22:00 ID:vxxt/B0y(1) AAS
結局、潜水艦でアトランティス攻めてきたのはどの勢力?
メラの親が画策してたのかと思ったけど、何も無かったし。
513: 2019/07/08(月)22:22 ID:Myk3jq8Q(1) AAS
それは映画では明らかにされなかったな たしか
514(1): 2019/07/08(月)22:31 ID:RubugNcO(1) AAS
王子の自作自演だろ
そのためにブラックマンタが冒頭で潜水艦を奪ってた
515: 2019/07/08(月)22:38 ID:RDLt6mm1(1) AAS
>>512
ブラックマンタに金を渡していたでしょ
516(1): 2019/07/09(火)03:32 ID:Yh2ywMPn(1) AAS
アクアマスターになりたいだけのオームが地上人に同時に戦争をしかける流れがわからない
実際にラストでは海中の戦争だけで手一杯だった
517: 2019/07/09(火)07:22 ID:0GhFjZVc(1) AAS
お前の解釈の方が分からない
518: 2019/07/09(火)07:35 ID:qs83wjOH(1) AAS
アクアマスターになりたかったんじゃなくて、地上を滅ぼすためにアクアマスターになる必要があった
それを、アクアマンに阻止されただけ
ちなみに地上を滅ぼしたい理由は母親が地上人との子供を生んでて、そのせいで死刑になったら(実際は生きてたけど)
519: 2019/07/09(火)07:40 ID:xLSCam4q(1) AAS
>>512
寝てなくてこれ分からないとしたらヤバいな
520: 2019/07/09(火)08:14 ID:86DlQcDZ(1) AAS
>>516
オーシャンマスターな
地上への攻撃は全ての王国の同意がしきたり
だから魚人王国を無理矢理従えさせて ラストも甲殻王国を武力で従えさせようとした
そこに割って入って来たのがアーサー
521: 2019/07/09(火)08:17 ID:cMkEScIb(1/3) AAS
アバターも何とかマスターじゃなかったか?赤い鳥従えてたし
522: 2019/07/09(火)08:27 ID:FL3ctJUm(1) AAS
オーシャンマスターは1966年からいるキャラなんで
アバターの方がパクリやね
523: 2019/07/09(火)20:42 ID:Z5GTUy2F(1/2) AAS
トライデント抜き取る所とかアーサー王の伝説まんまだな
でも面白かった
少なくともワンダーウーマンよりは遥かに面白かった
ブラックマンタとの戦いとかインジャスティス2の世界だったね
ブラックマンタダウンロードしよっかな?
あいつ格好いいわ
と思ったらエンディングはまんまインジャスティス1だったw
524: 2019/07/09(火)20:43 ID:cMkEScIb(2/3) AAS
え?俺はワンダーウーマン大好物なんだけど
それ言うならブラックパンサーより全然いいって話?あっちも王座モノだしさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s