[過去ログ] キングダム part.29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 2019/04/26(金)05:09 ID:SSFgrVuN(88/261) AAS
>>598
トラビスを悔やむのはいいがなぜ萌えを引き合いに出すのか
646: 2019/04/26(金)05:10 ID:iBs8D6jy(50/231) AAS
誰もがそう思う彼のキャラ設定は凄いわな
そういえば、市会議員の選挙だけど争ってる枠は一つで候補者は二人?
いやわからんでしょw
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
647: 2019/04/26(金)05:16 ID:SSFgrVuN(89/261) AAS
ちこたんは担当が安友だったらもっと先に行けた
648: 2019/04/26(金)05:18 ID:iBs8D6jy(51/231) AAS
>>623
こっちではメッドに行って訓練兵になるんだよな
新しい女キャラ出てくるとジャンとまたやるのかな?って思うのやめたい。
@S_Rikud0 ← 検索してね
649: 2019/04/26(金)05:20 ID:SSFgrVuN(90/261) AAS
実は俺も章扉をたっぷり一分くらい凝視した。
リアルではああいうタイプのアーティストってあんまり好きじゃない方だけど、浜乃屋庄三のアルバムは買ってもイイと思ってしまった。なんか妙な味わいがあるw
一番気になるはタイトル曲の「朝風呂は追い炊き」。
650: 2019/04/26(金)05:21 ID:SSFgrVuN(91/261) AAS
南は編集の方針に文句言う前にもっと面白い漫画かけや
今週なんか飛ばしてもなんの問題もないくらい内容ないぞ
651: 2019/04/26(金)05:22 ID:SSFgrVuN(92/261) AAS
そういや戦カノとか明とかファブルのあいつとか足に何らかの怪我とか障害あるやつ多すぎだろ
652: 2019/04/26(金)05:32 ID:SSFgrVuN(93/261) AAS
なにこのひとこわい
653: 2019/04/26(金)05:40 ID:iBs8D6jy(52/231) AAS
奴隷が欲しいって事なら分からなくもないけど、そんな様子もない
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
654: 2019/04/26(金)05:40 ID:SSFgrVuN(94/261) AAS
>>600
そもそも本誌読まず単行本だけ派も多いんじゃないか?
655: 2019/04/26(金)05:41 ID:SSFgrVuN(95/261) AAS
>>609
監獄学園が看板に成っちゃうくらいだもん
彼岸島やカイジが延々続くわけだわ
656: 2019/04/26(金)05:44 ID:iBs8D6jy(53/231) AAS
よくよく見るとどこかで見たような制服のデザイン・・・・っておい舞台が進撃だったのかwと今更
トルーディーの結婚式にボイトが出席しないなんて…
「幸せにしなかったらどうなるかわかってるよな」的な祝辞を言って51分署の面々を凍りつかせるシーンが見たかったよね
ギャラクティカにスタトレにファンタズムか
@S_Rikud0 ← 検索してね
657: 2019/04/26(金)05:44 ID:SSFgrVuN(96/261) AAS
戦渦の作者はああいうエンタメ系向いてないんだから
アフタヌーンやイブニング、グッドあたりで
頬染めて擦り寄ってくる特徴的なホクロのあるショートカットの彼女が
実は他の男とーみたいなイジイジしたの描かせてやればいいんだよ
ちば賞自体だいたい小規模な日常系漫画を受賞させてんのに
連載はエンタメ系って方針もブレブレでおかしいんだよ
658: 2019/04/26(金)05:45 ID:iBs8D6jy(54/231) AAS
オーチスと語り明かしたい
そんなあなたが進撃ファイアを見ている理由が知りたいわw
ホント、石井テロやめてほしい
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
659: 2019/04/26(金)05:46 ID:SSFgrVuN(97/261) AAS
>>614
ツイッター見てもらえばわかるけど
食べたいと思ってるものを食べることも喜びだけど食べたことない感動を届けたいとかいうやつ
これって読者が読みたい漫画よりも読者が驚くような漫画を提供したいっていってるでしょ
じゃあこの人が考えるその読者が驚く(感動する)ような漫画ってなにかって言ったら
今までの作品の傾向から突拍子もない言動や展開を繰り返す読者が不安になるような漫画だよなって
つまり感動という名の一部の読者が不安になる展開(漫画)に固執してる
660: 2019/04/26(金)05:47 ID:iBs8D6jy(55/231) AAS
警察であるボイトにそれを言うのなら応援も出来るけど
それっきりのスペシャル番組や映画での特別な人物ならまだ分かるが
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
661: 2019/04/26(金)05:48 ID:SSFgrVuN(98/261) AAS
たしかにそうだな
勘違いだったわ すまん
662: 2019/04/26(金)05:51 ID:iBs8D6jy(56/231) AAS
厨房で組んず解れつだったからアレだよね
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
663: 2019/04/26(金)05:55 ID:SSFgrVuN(99/261) AAS
和久井は新宿スワンの映画もあるしヤンマガに帰ってくるかな
664: 2019/04/26(金)05:57 ID:iBs8D6jy(57/231) AAS
男だったらなんでもよいのか
ひょっとしてプロポーズを断ったエレンがヤキモチを焼く展開?
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*