[過去ログ]
ファブルとは無関係な雑談スレ (1002レス)
ファブルとは無関係な雑談スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
509: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:19:37 ID:0SqtcGbC >>417 出版社頼みのビジネスモデルがもう終わってるんだろう 出版社に大きな力を与える必要はないってこったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/509
510: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:20:46 ID:0SqtcGbC あっもしかして 被曝で日本人の2割がすでに死んだとかいう意味なんだろうか? このニュース http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/510
511: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:22:57 ID:0SqtcGbC 今が飽和の状態なのかもだけど少し前に 中居の窓でマンガ家さんが出てたやつあって やっぱり売れてるマンガは儲かるんだな。 一時期手書きでどれだけ魅せられるかってあったけど最近はパソコンで要領よく描けるか、 ドラマやゲームとかのほかのメディアに広げられるかってのが大事なんかなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/511
512: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:23:39 ID:0SqtcGbC 金払いたくなるような良いものを作れよ厨↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/512
513: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:24:00 ID:0SqtcGbC >>435 出版市場が1兆3701億円 たったこんだけ? NHKがどんだけカネを吸い上げてるかw 異常だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/513
514: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:24:30 ID:0SqtcGbC 本屋の立ち読み→ネットの立ち読みにシフトしただけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/514
515: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:24:49 ID:0SqtcGbC 不景気だからだと思うよ マンガもラノベも高いからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/515
516: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:25:11 ID:0SqtcGbC 逮捕しろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/516
517: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:27:06 ID:0SqtcGbC >>428 違法サイトさいこー タダですべての漫画や雑誌みれるし フルカラーで操作性もいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/517
518: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:27:25 ID:0SqtcGbC 漫画家や音楽家はいっときはぼろ儲けしてた時代があったんだからいいやん これからはコンテンツイズフリーな時代だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/518
519: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:28:15 ID:0SqtcGbC 10年以上連載続けながら最後は何もかも無にする結末にするもの 読者はますます新品で漫画を買う気が失せる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/519
520: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:29:17 ID:0SqtcGbC >>446 464.jpは速攻潰されたけど これは何で生き続けてるの? 不思議でならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/520
521: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:29:38 ID:0SqtcGbC つまり、マスコミの終焉という現実を、 マスコミの一端である新聞が理解できていないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/521
522: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 12:30:53 ID:0SqtcGbC >>422 紙+電子書籍の売上なら過去最高なんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/522
523: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 13:01:25 ID:JyAA3Z1G って展開かと思ってワクワクしてた ネズミ王子はあまり見た目が王子っぽくなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/523
524: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 13:03:29 ID:3HZrBl9n ネズミゴジラわろたw電線で感電するのもゴジラにあったよな? 上杉、マイズナー、アダリンド、トラブルの間で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/524
525: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 13:06:13 ID:0SqtcGbC フランスでは、日本のマンガが人気がある。 しかし、フランスではマンガ家という職業自体が成立しないらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/525
526: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 13:07:48 ID:0SqtcGbC そうなん? じゃあ、電子書籍に流れただけか・・・ 実質賃金下がり続けてるし エンゲル係数上がり続けてるから 不景気で売り上げ落ちてんのかと思ったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/526
527: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 13:09:10 ID:0SqtcGbC >>54 AIとブロックチェーンで違法サイトは徹底的に弾くようにすりゃいいだけ あとはやるかやらないかだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/527
528: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/06/25(火) 13:11:36 ID:0SqtcGbC その可能性を考慮するなら海賊版のおかげで売り上げが上がった可能性も計上すべき 詭弁なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561366399/528
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 474 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.669s*