[過去ログ] ジョーカー/JOKER part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: (ワッチョイ 05a7-Ayue [220.144.48.8]) 2019/10/10(木)01:16 ID:de3s85VO0(3/7) AAS
>>396
役の上では何歳位の設定なんだろ?
主人公30代前半が辻褄合うって書いてる人が
いたけど、あの見た目で30代前半はきつい。

パンフ欲しかったけど売り切れてて買えなかった。
399: (ワッチョイ adac-o74w [218.218.91.199]) 2019/10/10(木)01:17 ID:qVnIEKuw0(2/3) AAS
>>311
アーサーはミソジニーじゃないね
だから女性からも支持される
400: (ワッチョイ a35d-f2ZG [221.114.230.81]) 2019/10/10(木)01:18 ID:GVSzsI6C0(1) AAS
>>128
自分もその1人
ジョーカー誕生のシーンのホアキンの目が最高に切なくて美しかった
401
(1): (ワッチョイ 354d-NJTS [180.6.151.251]) 2019/10/10(木)01:21 ID:Pf6uW+V80(2/6) AAS
>>394
ホアキン・フェニックスがまだ44才ってのに驚いてる
って事はサインの頃はまだ20代半ばだったのか!w
402: (アウアウイー Sae1-NJTS [36.12.104.50]) 2019/10/10(木)01:22 ID:la7yYlCma(9/11) AAS
>>397
かわいそうとかいう感想もある事の方が衝撃かも

「必然じゃない」と先ほど言いましたが、覚醒したあとのジョーカーさんは楽しそうでよかった
やっぱり人生楽しまなきゃ
403
(1): (スップ Sd03-C7Mi [1.72.4.96]) 2019/10/10(木)01:22 ID:BXUsxyPyd(1) AAS
妄想というけど、誰でも見る夢や理想をリアルに映像にしただけともいえ
アーサーは現実の判断もできてる

何かのキッカケで、理想の1つ1つが壊れて、その度にアーサーは傷付いて、追い詰められていく

異常だったのは突発的な笑いだけで、最後までリアリティーから離れない印象だった
404: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:23 ID:5JsqFylA0(8/31) AAS
アーサーより自分の方が・・じゃダメなんだよ・・
この映画の見方は「本当の敵・悪は何か」なんだから

町山も評論で怒ってたがw
日本でも、いくら働いても貧乏なのは何故か?
国民の血税が、法人税削減の優遇や金持ち優遇に消えてる現実

政治にちゃんと目を向けんと
ネット情報リテラシーも身に着けんと
405: (ワッチョイ a336-ezFH [157.107.178.248]) 2019/10/10(木)01:23 ID:n9kG3/Kd0(3/3) AAS
>>307
俺もジョーカーはジャックニコルソンが一番好きだな

ダークナイトのただひたすら悪意を振り撒くジョーカーも悪くなかったけど、今回のはちょっとNG
406: (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.12.100]) 2019/10/10(木)01:23 ID:VScRiDMap(9/9) AAS
町山wwwwww
407
(1): (ワッチョイ f5e3-67m1 [14.101.11.223]) 2019/10/10(木)01:24 ID:bjzw3hiX0(5/5) AAS
>>392
そう言われると難しいな…感覚的な理解しかないせいで考えても言語化できなかった
>>393
すまん身内への愛情は他人に対するそれとは別じゃないかと思ってるもので
408
(1): (ワッチョイ 05a7-Ayue [220.144.48.8]) 2019/10/10(木)01:27 ID:de3s85VO0(4/7) AAS
>>401
サインの頃って?
ちなみに自分この俳優全然知らなくて、
wiki見たら兄がリバーフェニックスって書いて
あってさらに驚いたw
409: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:28 ID:5JsqFylA0(9/31) AAS
>>403
そう、映画構成は妄想か現実か分からないが

社会から受ける仕打ちに対する
人としての感性はリアルそのものなんだよな
410: (ワッチョイ 6d5a-UHnC [112.139.26.61]) 2019/10/10(木)01:30 ID:yP/Mqh1y0(1/2) AAS
もっと過激でも良かった気がするわ
わりとマイルドだよな、普通の人が犯罪者になるのとそう変わんないような
411: (ワッチョイ 6df5-8cCB [122.133.80.250]) 2019/10/10(木)01:31 ID:V4rh7M7/0(1) AAS
>>407
謝られても困るが
身内や他人それぞれの愛情を描くと映画の尺じゃ足りないからな
そこは許容してあげればいいよ
個人の感想だから否定はしないけど
412
(1): (ワッチョイ 239d-sr5o [219.206.218.238]) 2019/10/10(木)01:31 ID:mahZjl2S0(1/2) AAS
人は生活苦と周りの状況が限界状態になったらそれを発散させるのに政治的意図を考えてる余裕すらないと思ったよ。
社会不適合者を切り捨てることが街の人の価値観として植え付けられてるからそんだけのストレス溜めたらもう爆発するしかないよね
413: (ワッチョイ 2515-O4oU [108.61.246.156 [上級国民]]) 2019/10/10(木)01:32 ID:S8wn/oLH0(1) AAS
糞真面目な映画で、ちょっとつまらなかった
414
(1): (ワッチョイ 354d-NJTS [180.6.151.251]) 2019/10/10(木)01:34 ID:Pf6uW+V80(3/6) AAS
>>408
シャマランの宇宙人映画の「サイン」よ メルギブの弟役だったが
もう17年前の映画なのでまだ20代
しかしメルギブの弟と聞いて、全く違和感無いくらいの貫禄w
415: (ワッチョイ 6d5a-UHnC [112.139.26.61]) 2019/10/10(木)01:36 ID:yP/Mqh1y0(2/2) AAS
老け顔だよな
インヒアサイレントヴァイスの時の揉み上げもっさりのヒッピースタイルが一番かっこいい
416: (ワッチョイ bd4c-K6uF [210.198.136.192]) 2019/10/10(木)01:37 ID:2MutBAqH0(3/7) AAS
ニコルソンの「I am...Joker!!」って爽快などっしりと構えた笑顔がかっこよすぎてシビレル。
ヒースのは上京仕立てて東京が寂しくて怖かった頃夜道の世田谷区で
路上でしくじった部下を七面鳥の真似しながら蹴っ飛ばすシーンを真似ると勇気が沸いて助けられた。
417
(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:37 ID:5JsqFylA0(10/31) AAS
>>412
そういうイッパイイッパイのギリギリの人や、自分の境遇に怒り、自分の周囲に矛先を向ける犯罪者に
本当の敵は、怒りを向ける方向はどこなのかを気付かせるのがこの映画だと思う

漫画原作の映画なら、見る人も多いしね
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*