[過去ログ] ジョーカー/JOKER part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515
(1): (ワッチョイ 959d-5DYX [126.40.50.158]) 2019/10/10(木)04:33 ID:ch73adUX0(1) AAS
ジョーカーを生み出さないように人には優しくしようという映画だったね
516: (ワッチョイ 7d2e-HyLz [114.167.61.53]) 2019/10/10(木)04:34 ID:s8xoRV+E0(1/2) AAS
ホアキンにとって節目になった作品なのは間違いない
リヴァーとのエピソード語ったのは驚いた
517: (ワッチョイ 6d92-vBLs [122.249.190.193]) 2019/10/10(木)05:34 ID:A8F6OphT0(1) AAS
52歳無職ですがキッズモデルの加藤玲奈(れいな・8)とできちゃった婚できますか
518: (ワッチョイ c59d-NJTS [60.122.14.32]) 2019/10/10(木)05:35 ID:ZVEHem940(13/28) AAS
>>515
そうなんだろうか
俺はそうは感じなかった

それよりも大切なのは、いくら不幸な境遇であれ
最低限の正義感や矜持を持つことの方が大切だというメッセージの方が強く感じた
519: (ワッチョイ c59d-NJTS [60.122.14.32]) 2019/10/10(木)05:36 ID:ZVEHem940(14/28) AAS
アーサーはいつも人にやさしかった
それでも、不幸な境遇は改善されなかったからね
520: (ワッチョイ c59d-dVYm [60.126.16.152]) 2019/10/10(木)05:56 ID:QaiYPm+T0(1) AAS
公開禁止にしろ
521: (ワッチョイ c59d-OrtY [60.139.118.141]) 2019/10/10(木)06:06 ID:pSyT3R0Y0(1) AAS
>>479
アメリカの大都市はいまでもさほど変わらんよ
夜中から朝方まで飲食店前はポリ袋山積み
522: (スフッ Sd43-5qLJ [49.104.25.173]) 2019/10/10(木)06:07 ID:lU3o2p7sd(1) AAS
薬で押さえ付けてただけで殺人衝動抱えた妄想狂いの狂人だろ
523: (ワッチョイ 05a7-Ayue [220.144.48.8]) 2019/10/10(木)06:07 ID:de3s85VO0(6/7) AAS
母親役のfrances conroyの動画検索して最近のものをいくつか視聴したけど、この人の声、ガチで可愛くて綺麗だと思うわ。
顔すごい老けてるし60代だけど、声だけ聴くと余裕で30代に聞こえる。
39歳頃に結婚した旦那との間には子供いないっぽいけど離婚もせず夫婦仲円満ぽいし、声や話し方って大事だな〜。
524: (ワッチョイ e3e2-P7q6 [115.65.148.195]) 2019/10/10(木)06:09 ID:hp5yrfUM0(1) AAS
>>477
最後の「冗談」は良かったと思うけどなー

あれを思いついたことでジョーカーはジョーカーとして生きることが出来るようになった、というのは
切なくてよかったな
525: (ワッチョイ bdf0-zGOY [210.194.82.93]) 2019/10/10(木)06:09 ID:MuoT6dHt0(1) AAS
>>363
なんで減ったんかな?
526: (アウアウエー Sa13-3Hkb [111.239.173.30]) 2019/10/10(木)06:12 ID:6+w5f/6Ta(3/6) AAS
視点を変えるととても道徳的な映画だよね。キモい人がいても差別しないで、ちゃんと感謝しましょう。
527: (ワッチョイ 4b05-FAp6 [121.103.67.138]) 2019/10/10(木)06:12 ID:RecyOeAn0(1) AAS
>>63
ゴッサムシティのソーシャルワーカー
画像リンク[jpg]:cloudimages....2

アーカム病院の精神科医
外部リンク:www1.pictures...ere+Q_SL02e8Ttol.jpg

別人
528
(3): (スプッッ Sd41-2FJo [110.163.11.211]) 2019/10/10(木)06:15 ID:9yiRlIBId(1/2) AAS
ジョーカーって知能高いイメージあるから、それが感じられなかったところだけは残念
529: (ワッチョイ c59d-NJTS [60.122.14.32]) 2019/10/10(木)06:18 ID:ZVEHem940(15/28) AAS
>>528
抑制された自我の中に、天才的な犯罪者の才能がうもれていたという設定なんだろうね

自我が解放されることによって、その才能も目覚める
530: (アウアウエー Sa13-3Hkb [111.239.173.30]) 2019/10/10(木)06:18 ID:6+w5f/6Ta(4/6) AAS
>>528
仕事でもリーダー的立場になった途端急成長する人がいるみたいに、悪のカリスマとして覚醒してから開花したと思えば
531: (ワッチョイ 0da1-7XqI [42.124.17.43]) 2019/10/10(木)06:20 ID:bo1V0cww0(1/5) AAS
ビギンズだけ見とけよ
532: (ワッチョイ c59d-NJTS [60.122.14.32]) 2019/10/10(木)06:20 ID:ZVEHem940(16/28) AAS
人の成長と言われる現象の中ではよく見られることだね

だからリアリティがある
533: (アウアウウー Sac9-4AsH [106.128.56.32]) 2019/10/10(木)06:23 ID:FoMtthRGa(4/15) AAS
>>528
いうほど高くねえだろ
カルト的魅力があるだけで
534
(1): (ワッチョイ 0da1-7XqI [42.124.17.43]) 2019/10/10(木)06:26 ID:bo1V0cww0(2/5) AAS
ダークナイト観てねえのかよ
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s