[過去ログ] ジョーカー/JOKER part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: (スッップ Sd43-eckB [49.98.175.123]) 2019/10/10(木)12:48 ID:hkzJ7BbMd(1) AAS
>>149
アルフレッドだよ
事前のキャスト発表で出てた
809(1): (ワッチョイ 45a2-P4H7 [124.86.227.175]) 2019/10/10(木)12:51 ID:8OvFmExT0(1) AAS
>>796
DCにかぎらずアメコミは社会問題を反映した内容が多い
バートンはユアストーリ作ってアメコミ映画を20年後退させた老害
810: (アウアウウー Sac9-6ej8 [106.181.181.56]) 2019/10/10(木)12:52 ID:umLU9njYa(1) AAS
カウンセリングで何で病院に入ってたかわかってる?みたいな事言われてた気がする、サラリーマン殺しか同僚殺しで捕まってもし捕まってなかったらTV出て司会者殺してジョーカーになってたって妄想かも
811: (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)12:54 ID:iDi+5ZBf0(18/27) AAS
ジョーカー単体がヴィランだと「リアル」に出来るんだよ
ノーラン版もそう
812: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)12:55 ID:5JsqFylA0(21/31) AAS
>>795
アベンジャーズは特にキャプテンアメリカがらみは
もろに政治的な皮肉が色々入ってるよね
最初は政府のプロパカンダに染まって
優秀な戦士で国家のために戦うことを望んでいた男が
個の意思を大事にし、最後は自分個人の人生を選択するという・・
813: (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)12:55 ID:iDi+5ZBf0(19/27) AAS
>>809
バートン版の成功が無かったらその後のアメコミ映画はない
あれから全て始まった
814: (ササクッテロレ Sp61-gk2q [126.245.3.20]) 2019/10/10(木)12:56 ID:2uwS1VOOp(1/2) AAS
観てきた。精神病者の悲しい映画じゃねーか。
全然面白くないわ
815(3): (スプッッ Sd03-LDuk [1.75.212.196]) 2019/10/10(木)12:57 ID:R9FjH+Yld(1) AAS
今回のトーマスウェインはトランプモデルにしてるっぽいよね
80年代の大金持ちから政界進出を目指すっていう
弱者をピエロと呼び切り捨て、トランプの手札のようにジョーカー誕生、革命が起きる
それを考えるとこの映画の現代的なメッセージとしてアメリカや日本も或いは香港をはじめとした世界中の出来事にも呼応している気はする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
816: (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)12:57 ID:iDi+5ZBf0(20/27) AAS
アベンジャーズの最初のやつは米中最終戦争を予言した映画
817: (ワッチョイ f55e-1jxa [14.3.134.228]) 2019/10/10(木)12:58 ID:1xPcVlPA0(9/13) AAS
>>764
あの走り方は
サーカスのピエロの走り方だけど
めちゃリアル
あれだけでホアキンの凄い演技力がわかる
818(1): (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)12:58 ID:iDi+5ZBf0(21/27) AAS
>>815
実際にはリベラル側が世界中で負け続けている
819(1): (スププ Sd43-VGud [49.98.50.199]) 2019/10/10(木)13:00 ID:B6B3uD1id(4/5) AAS
ピエロメイクにスーツってかっこいいよなあ
今年のハロウィンやろうかな
820: (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)13:00 ID:iDi+5ZBf0(22/27) AAS
アベンジャーズは「このすば」と比較してみるといい
「このすば」は神と人間と悪魔が仲良くプロレスする優しい世界
カズマは不完全な神々を調停する天皇のような存在
あれは日本人にしか描けない世界観
外人ウケが異常にいいのはそれが原因
821(2): (アウアウウー Sac9-Qvp7 [106.128.2.228]) 2019/10/10(木)13:00 ID:v/K19JcAa(17/19) AAS
>>782
そうか?どっちも金髪でもないし似せたメイクもしてない。ソーシャルワーカーとカウンセラーが同じ人に見えるのと同じ目になってないか?
大体トランプを支持してるのは今回のピエロたちみたいな層だし、それをアーサーにとっての敵として描くのは変じゃない?
822(2): (ワッチョイ f55e-1jxa [14.3.134.228]) 2019/10/10(木)13:01 ID:1xPcVlPA0(10/13) AAS
>>815
香港で起きてるのは反共産主義革命
中国共産党の支配に対するレジスタンスで
自由を求める戦い
823: (アウアウウー Sac9-Qvp7 [106.128.2.228]) 2019/10/10(木)13:01 ID:v/K19JcAa(18/19) AAS
>>815
>>821
824(1): (アウアウウー Sac9-Qvp7 [106.128.2.228]) 2019/10/10(木)13:02 ID:v/K19JcAa(19/19) AAS
>>819
お前はダークナイトでも見てろよ笑
825: (アウアウクー MMe1-qGif [36.11.224.251]) 2019/10/10(木)13:03 ID:3x6c3UzjM(2/2) AAS
トランプは関係ないと思うが、ウェインパパを悪玉まではいかんでも非難の的に据えたところは今までのバットマンには無かったので評価したい
826: (スップ Sd03-C7Mi [1.72.3.219]) 2019/10/10(木)13:03 ID:Cdeb42hid(2/2) AAS
同僚は悪い奴、と補完して見てるけど、作中では描かれてない
生きる為の暴力や銃=悪、と思われアーサーも自殺して終えようとしてる
827(3): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)13:04 ID:5JsqFylA0(22/31) AAS
>>818
そういう、仕事が取られるからと周囲の移民だのに矛先を向ける近親癌的極右思想は間違ってる
現実は政治て格差を生み出してる政治家が問題なんだぞってことを示唆するのがこの映画
政治家の背後というか、結託してる多国籍企業や戦争屋の存在に
気づいてる人は気付いてるから、この映画は評価された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s