[過去ログ] ジョーカー/JOKER part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: (アウアウクー MMe1-qGif [36.11.224.251]) 2019/10/10(木)13:03 ID:3x6c3UzjM(2/2) AAS
トランプは関係ないと思うが、ウェインパパを悪玉まではいかんでも非難の的に据えたところは今までのバットマンには無かったので評価したい
826: (スップ Sd03-C7Mi [1.72.3.219]) 2019/10/10(木)13:03 ID:Cdeb42hid(2/2) AAS
同僚は悪い奴、と補完して見てるけど、作中では描かれてない
生きる為の暴力や銃=悪、と思われアーサーも自殺して終えようとしてる
827
(3): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)13:04 ID:5JsqFylA0(22/31) AAS
>>818
そういう、仕事が取られるからと周囲の移民だのに矛先を向ける近親癌的極右思想は間違ってる
現実は政治て格差を生み出してる政治家が問題なんだぞってことを示唆するのがこの映画

政治家の背後というか、結託してる多国籍企業や戦争屋の存在に
気づいてる人は気付いてるから、この映画は評価された
828: (ワッチョイ f55e-1jxa [14.3.134.228]) 2019/10/10(木)13:05 ID:1xPcVlPA0(11/13) AAS
いちおう製作最初の頃の監督としては
80年代のトランプというイメージを意図したみたい
降板したウェイン役者が語っていた
829: (ササクッテロ Sp61-6tvJ [126.33.76.92]) 2019/10/10(木)13:06 ID:FqXQiIVOp(1) AAS
映画の作りは50年前のアメリカン・ニューシネマそのものだけどこれだけ多くの奴がこぞってああでもないこうでもない議論ごっこしたがってるんだから焼き直しでも作った意義は大きいんだよなぁ
830: (ササクッテロラ Sp61-aIU/ [126.199.28.172]) 2019/10/10(木)13:07 ID:HD1WdYLxp(1) AAS
>>821
トランプの熱狂的支持の一側面が理想だけ語るリベラルへのカウンターであることは間違いないけど
さはさりながら口だけデカイ保守的な政治家ってので重ねられてるところはあるでしょ
明確にトランプ批判という感じではないが
831
(1): (ワッチョイ 235d-OHYr [219.114.210.43]) 2019/10/10(木)13:08 ID:pmzt31Lt0(2/2) AAS
>>822
反共産主義? 別にアカがどうこうじゃなくて、抑圧的な専制に対する闘争だろ??
832
(1): (ワッチョイ f55e-1jxa [14.3.134.228]) 2019/10/10(木)13:11 ID:1xPcVlPA0(12/13) AAS
明確な政治批判はこの映画にはない
それはこの映画に影響を与えたタクシードライバーも同じ
承認欲求が行き着く心の闇の問題とか
正義のあやふやさとか
そっちのほうがテーマの主眼
833
(1): 2019/10/10(木)13:13 ID:dS5cYUhC(2/2) AAS
>>822
現実世界で起きた出来事でこの映画に近いのはフランスでのデモの方だよな
834: (ワッチョイ f55e-1jxa [14.3.134.228]) 2019/10/10(木)13:14 ID:1xPcVlPA0(13/13) AAS
>>831
香港のデモ隊は星条旗振ってるんだよ
ま、この映画とは関係ないことだが。。
835
(1): (ササクッテロラ Sp61-N//X [126.199.193.249]) 2019/10/10(木)13:15 ID:VPKO5zxdp(2/2) AAS
監督のインスタライブってこれの事?
アップされてる部分の内容はトイレシーンの脚本とホアキンのダンスと音楽について
Twitterリンク:screenplayed
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
836
(2): (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)13:16 ID:iDi+5ZBf0(23/27) AAS
>>827
グローバリズムで多国籍企業を跋扈させてるのはリベラル側
これは大企業は儲かるが、国内の負け組は貧困化するシステム

だからリベラル側は選挙で負ける
負け犬も同じ1票持ってるから

お前が馬鹿だから世の中知らないだけ
837
(1): (スププ Sd43-VGud [49.98.50.199]) 2019/10/10(木)13:16 ID:B6B3uD1id(5/5) AAS
>>824
たまには外出ようぜ
楽しいよ
838: (ワッチョイ a3dc-1wBF [157.192.95.175]) 2019/10/10(木)13:17 ID:iDi+5ZBf0(24/27) AAS
>>833
ロスの暴動とかじゃね
貧乏人がノリでデモやったら暴徒化しただけ
明白な政治的意図はない
839: (アウアウウー Sac9-aKWA [106.129.90.82]) 2019/10/10(木)13:24 ID:s5W1FB8Da(6/8) AAS
あーだこーだ言ってる俺達もピエロの1人にすぎない
840
(2): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)13:24 ID:5JsqFylA0(23/31) AAS
>>827
馬鹿というか見識が狭いのはそっちだろw
もはやリベラルだの保守だのは無関係の世界なんだよw
どっちにも、裏でそういう連中と結託してる政治家がいる

もはや1%(政治家含む大企業などの支配層)VS 99%の庶民 なんだよ

それを如実にこの映画は表現してる

これからは有権者は政治家個人を見て判断しないといけない
841: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)13:25 ID:5JsqFylA0(24/31) AAS
>>989
ピエロになって、この世界を根本から変えようぜって映画だから
問題視されてるw

まあ、暴力無しのデモや選挙の投票で実行しろって話なんだが
842: (ワッチョイ bd59-3xAX [210.139.130.233]) 2019/10/10(木)13:27 ID:H9uorwIr0(6/8) AAS
>>832
『タクシードライバー』40周年アニバーサリー・エディション監督・脚本家音声解説(1989年収録)

ポール・シュレイダー
「自分を重要ではないと感じているため自分より下だと思える相手を苦しめるんだ。
そうすることによって矛盾したフラストレーションが溜まる。
自分の不満の原因を黒人、メキシコ系アメリカ人、日本人(韓国人・中国人)のせいにする。
それが人種差別を生む原因だ」
「人種差別は敗者の考え方なんだ」
843: (ササクッテロル Sp61-Fkhq [126.236.216.224]) 2019/10/10(木)13:31 ID:QQAj8FqJp(1) AAS
最後タクシーの上で踊るとき
直前に救急車に轢かれてるから頭に結構デカイ傷負ってるんだよな
あれが笑い病の原因である脳の外傷に影響して一時的に治ってたりするんだろうか
ここまで来ると無理な深読みな気がするが
844: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)13:31 ID:5JsqFylA0(25/31) AAS
840
>>837 → >>836
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s