[過去ログ] 【永野芽郁】そして、バトンは渡された【田中圭 石原さとみ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2021/10/11(月)00:10 ID:/ArjAg4L(1) AAS
私はあんまり映画で泣いた事がないのですがこの映画は、
約92%の方が泣くと書いてあったので気になって姉と見に行くと決めました!
姉)文字で作られた世界の中でこの世界に生まれたキャストさんがどのよう
に役を演じるのかがすごく気になります。
261(2): 2021/10/11(月)06:32 ID:6rb0ZCHd(1) AAS
真実がわかった時が泣きのポイントらしいけど
原作知ってる人もピアノのシーンで泣いてるんだよな
262: 2021/10/11(月)18:20 ID:Gi72vv2q(1) AAS
>>261
血の繋がりは関係なく、父・母と娘の強くて優しい家族愛に涙が止まりませんでした
263(1): 2021/10/12(火)00:08 ID:mVIiAs0k(1) AAS
ZIPで最新新映像がくるよ
264: 2021/10/12(火)06:23 ID:P+clAyj9(1) AAS
血のつながらない娘をここまで愛せるのか
絶対泣けるよね
265: 2021/10/12(火)09:16 ID:iHJ4GoF+(1) AAS
>>263
最新映像、でよくね?
266: 2021/10/12(火)18:02 ID:olahrI6D(1) AAS
永野芽郁はピアノのシーンでいろんなカットとるために11回もリアルで泣いただってそのたびに水をごくごく飲んでたのかわいい
女優ってすごいよな監督も驚いてたってな
267: 2021/10/12(火)22:12 ID:ekSLtXOE(1) AAS
AA省
268(1): 2021/10/13(水)00:40 ID:sS4HZNKe(1) AAS
2回目
初回で気がつかなかった、細やかな表情の変化に号泣
音の演出、映像美、どれも人生を振り返るアルバムのようで、綺麗で温かい
観ている自分の人生に寄り添っていくようで、胸が温かくなる時間
ラスト、真実が分かった時の感動
大切な人を想う気持ちから生まれた嘘
原作と終わりが違うけど、それもそれでめちゃ泣ける
周りの人も沢山泣いてた
これを泣くなというのは無理
269: 2021/10/13(水)06:50 ID:5qbnPojX(1) AAS
>>268
原作と終わりが違うんだ
どんなんだろうな
楽しみ
270(1): 2021/10/13(水)18:17 ID:qNP+wwIF(1) AAS
森宮親子のメイキング
動画リンク[YouTube]
いい雰囲気だよな
自然な感じで本物の親子のように打ち解けてる
271: 2021/10/14(木)00:10 ID:n5JSHQKU(1) AAS
>>270
2人ともほのぼのした空気感がが似てるよね
本当の親子みたい
映画でも血のつながらない親子だけど
この暖かい親子の雰囲気を出せるから感動につながるんだろうね
みんな泣いてしまうよ
272(1): 2021/10/14(木)06:29 ID:Ja0IYgbM(1) AAS
永野芽郁ちゃんこの映画で賞を総なめするだろうな
それほど演技が素晴らしい
273: 2021/10/14(木)15:08 ID:ZEvjCQPx(1) AAS
花を弄ってたテラスハウスメンバーとゲスト
山里…ビッチに捕まる
YOU…老いる
馬場園…肥える
トリンドル…ヤリマンな過去
葉山…きゃりーに捕まる
永野芽郁…コロナ
274(1): 2021/10/14(木)18:17 ID:RXrBIMaq(1/2) AAS
>>261
原作未読で見たけどネタ明かしの部分はなくというより
あのシーンはこういう意味だったのかという驚きだったな
275(2): 2021/10/14(木)19:35 ID:zx7frLjs(1) AAS
>>274
よくわからんけど映画版はよりわかりやすくしたってことか?
よさそうだな
276: 2021/10/14(木)19:53 ID:RXrBIMaq(2/2) AAS
>>275
時系列いじくってたけど原作読んだ人によると原作はそうでもないみたいだし映画の方がついていけない人が出そう
277(1): 2021/10/14(木)21:09 ID:ZSz7YUz8(1) AAS
>>272
石原さとみの方が印象に残った
278: 2021/10/15(金)00:05 ID:SF5vA2tB(1) AAS
>>277
永野芽郁ちゃんが主演女優賞で石原さとみさんが助演女優賞とれるといいね
田中圭さんも助演女優賞とれるかも
それぐらいみんな演技がいいしハマってる
279: 2021/10/15(金)07:05 ID:Li7q3r50(1) AAS
人生で初めて映画館で号泣したって人多いね
絶対泣いてしまうんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s