[過去ログ]
クソミソに叩かれてたのに、見てみたら意外に面白かった映画 (383レス)
クソミソに叩かれてたのに、見てみたら意外に面白かった映画 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/19(金) 13:29:05 ID:6JxF0js1 >>114 少なくともウルトラヴァイオレットとジョジョはめちゃくちゃ評価低かったぞ。しかも見てみると面白い。 あと、CASSHERNもしっかり面白い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/116
117: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/19(金) 14:16:59 ID:i5wWynz1 >>101 それと同じ理由で『20世紀少年』。全編突っ込み倒せるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/117
118: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/19(金) 14:45:23 ID:YF5AgEn2 ジョジョは伊勢谷承太郎老け過ぎじゃね?くらいで割とよくできてはいた…気はする。TVで見ただけだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/118
119: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/19(金) 19:28:31 ID:podhI7tf >>114 アニゴジなんかめっちゃ叩かれてたぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/119
120: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/19(金) 19:31:29 ID:podhI7tf >>112 後半に差し掛かったとこで急にジャンル変わるの良いよね 極限状態での人間の心理をうまく描いた傑作 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/120
121: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/19(金) 19:31:45 ID:podhI7tf >>112 後半に差し掛かったとこで急にジャンル変わるの良いよね 極限状態での人間の心理をうまく描いた傑作 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/121
122: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/19(金) 19:32:32 ID:podhI7tf 重複したごめん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/122
123: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/19(金) 20:22:36 ID:podhI7tf >>108 週末…じゃなかった終末論映画の中でもこんな中毒性のある映画ないわ 同じ監督のキングオブエジプトも批評家衆からはボロクソだったけど楽しかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/123
124: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/19(金) 23:27:52 ID:AriPRSQM ニコラスケイジの映画全部 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/124
125: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/19(金) 23:29:05 ID:AriPRSQM いま観終わった 藁の楯 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/125
126: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/20(土) 08:18:48 ID:WxjpPs0+ >>112 サンシャイン2057ってクソミソなんか 俺スッゴい好きだったのにバリショック ブルーレイの作品数少なかったときポチって空気感つか映像美好きだったのに 大したエロもなくて女優も知らんけどヒロインも妙に萌えたピンバカさえ登場しなきゃやれたのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/126
127: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/20(土) 14:17:22 ID:juCKJv6x ここ見ててCUBE見たくなってきたから明日見てくるわ。妻と行こうと思ってるんだけど、小6の息子も連れていける感じ? 年齢制限無いのは知ってるけどさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/127
128: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/20(土) 18:58:17 ID:eK5V4rhm ↑だけど、解決しました〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/128
129: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/20(土) 19:40:27 ID:oafiDt87 チャッピー AIを通して人間の汚い部分や命の大切さを描いた良作 よく劣化版第9地区とか言われるがアレを期待するからつまらんのであってAI映画としては傑作 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/129
130: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/20(土) 19:45:43 ID:eK5V4rhm >>124 フェイスオフは評価高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/130
131: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/20(土) 20:52:13 ID:D8tF7R9s >>129 第9地区よりチャッピーの方が世間の評価低かったのか、知らんかった。 アメリカが舞台のエイリアン・ネイションを人種差別問題で悪名高かった南アフリカに置き換えただけの第9地区は自分にはイマイチで A.I.にトンデモ教育施しちゃう抱腹絶倒のチャッピーはお気に入りなもので… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/131
132: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/20(土) 21:27:13 ID:20x9sh7b いろんな映画を観始めると段々と回数を観る度に変わっていくんだよな 1回目はつまらなかったが、数年後に観たらめっちゃ面白かったとか、その逆もある 本当につまらないのは何回観てもつまらない、上記の事もあるから間を開けて最低2回は観たほうが良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/132
133: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/20(土) 22:04:51 ID:oafiDt87 >>131 第9地区は過大評価されてる気もする 確かに新しい切り口でおもろいけど 自分はエリジウムがお気に入り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/133
134: 名無シネマ@上映中 [] 2021/11/21(日) 00:26:29 ID:afL8Ep52 デイ・アフター・トゥモロー はなんか好き 寒気が急に降りてくるところなんかも みんなデニス・クエイドが嫌いなんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/134
135: 名無シネマ@上映中 [sage] 2021/11/21(日) 00:54:54 ID:vbvriyZF トムクルーズの宇宙戦争 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636860833/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 248 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.604s*