[過去ログ] ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー-Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie- (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2023/04/19(水)02:39 ID:6u7zc/7h(1) AAS
興収スレではアニオタがコナンに勝たないと認めないって言ってるけど
429: 2023/04/19(水)02:50 ID:DRMD2DBQ(1) AAS
ソニックは日本で1億ピカチュウでも30億
日本のガラパゴスっぷりを考えたらコケる可能性のほうが高い
430: 2023/04/19(水)07:34 ID:DWgFwnRP(1) AAS
コナンなんて一度も見たことないしガラパゴスアニメとかどうでもええわ
431: 2023/04/19(水)10:16 ID:cMiLuFEb(1) AAS
自慢じゃないけどコナンなんて見たことないよ
432(5): 2023/04/19(水)12:11 ID:zFCPBcDu(1) AAS
配給が東和ピクチャーズとかじゃなくてよかった・・・・
東和ピクチャーズだったらあいつら
マリオを芸能人にしたりクッパやドンキーを山寺や木村昴とかにしてたぞ・・・・
433(1): 2023/04/19(水)13:57 ID:DS8570/u(1) AAS
スネ夫キノピオはそれに匹敵する糞采配だろ
434: 2023/04/19(水)14:09 ID:vIHQCY+0(1) AAS
マリオ…古谷徹
ルイージ…水島裕
435: [age] 2023/04/19(水)15:16 ID:ifIyDPru(1) AAS
>>433
あのガラ声キノピオはないわと思った
予告編で「僕たち可愛いんです」と言ってるモブキノピオはイメージどおりなのに…
字幕版のクッパ=ジャック・ブラックは素晴らしいな
436: 2023/04/19(水)16:14 ID:Dxm++6d5(1) AAS
94分とは短いな。
437: 2023/04/19(水)16:26 ID:qtfxPNBh(1) AAS
キノピオって「びゃーっ!!」って言ってるイメージだけどな
ドナルドダック系の声というか
438: 2023/04/19(水)17:11 ID:OBGYApuU(1) AAS
>>432
山寺宏一起用は別に悪くないだろ
戸田恵子と山寺宏一はタレント枠起用しても文句でないし
439: 2023/04/19(水)19:27 ID:eIFQSUCl(1) AAS
>>432
予告のドンキーコングの声って木村昴じゃないの?
へつ
440: 2023/04/19(水)19:46 ID:Hk+IdJPT(1) AAS
>>432
東和ピクチャーズはパラマウントピクチャーズの作品
ユニバーサルは東宝東和
441: 2023/04/19(水)20:18 ID:q18WPSHD(1) AAS
日本語声優キャスト
マリオ:宮野 真守
ピーチ姫:志田 有彩
ルイージ:畠中 祐
クッパ:三宅 健太
キノピオ:関 智一
ドンキーコング:武田 幸史
442: 2023/04/19(水)21:55 ID:yAy+BkUP(1) AAS
日本の業者による任天堂憎し醜いな
ゲームキャラが日本映画トップ作品になったのか気に食わない気持ちも分かるが
日本のキャラクターを作りたくなったアメリカ企業を味方につけたマリオ任天堂の勝ち
尚、コナン初の100億キャラになった灰原はアニポケ続投した
443: 2023/04/20(木)01:14 ID:0lE5bx36(1) AAS
日本語翻訳じゃなくて
日本語用のシナリオも最初から並行して作ってるって聞くと
吹替え版も見たくなる
ジャックブラックファンで歌聞きたいけど
444(1): 2023/04/20(木)04:28 ID:R9cUjI2P(1) AAS
テレビでステマばっかだな...
445: 2023/04/20(木)08:16 ID:XA6kPxKd(1/4) AAS
逆1000億到達目前だから宣伝せざるえなくなった
本来は名ピカとソニックみたいな存在としか思ってなかったから
日本産キャラで異次元のヒットだし任天堂やべえよ
446: 2023/04/20(木)09:12 ID:2SsWrJv7(1/2) AAS
映画の公開前から映画をモチーフにしたテーマパークを日本だけでなく海外でも作ってたんだし
しかもドンキーコングエリアも追加で作ってる最中だし
イルミネーションは10億ドル超え作品出してるスタジオだし
最初から名ピカやソニックは超える気満々だったと思うけどな
447: 2023/04/20(木)09:46 ID:XA6kPxKd(2/4) AAS
全米がどこまで公開するかによるけど10億ドルは日本公開時に達成してほしいわ
4月28日には9億ドルぐらい行きそうだしな
日本で100億以上ならば決してできない数値じゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s