[過去ログ]
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー-Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie- (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181
(1)
: 2023/04/09(日)21:39
ID:Ife4VhQF(1)
AA×
>>762
ID:98ljQ2Yv0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
181: [] 2023/04/09(日) 21:39:28.76 ID:Ife4VhQF 全米興行スレでマリオのヒットを機にジャンプ映画を同列に扱い始める奴がいて草だわ 今のマリオのヒットと鬼滅やスラダン、ワンピを同列だと思ってる なんなんだこいつら 0762 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6b89-nGZZ [153.239.21.5]) 2023/04/09(日) 19:13:28.16 日本アニメはマニア相手だからね ID:98ljQ2Yv0(3/3) 0768 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5d5d-Rzwh [220.151.76.56]) 2023/04/09(日) 21:33:09.71 >>762 米国のポップカルチャービジネス情報誌ICv2の調査によると漫画の印刷物とデジタルの売上は2022年、前年から9%も増加した。 凄いのが前年の売上だ。2021年はコロナの巣ごもりにより読書ブームもありマンガ売上は134%と2倍にも膨れ上がったのだ。 なぜ漫画の需要が爆発したのか? ネットフリックスやアマゾンなどの動画配信サービスでアニメの配信数を増やしたことが挙げられる。 とくに日本のマンガをアニメ化した作品だ。 アメリカの書店で漫画コーナーが拡大を続けてるそうだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1665091303/181
全米興行スレでマリオのヒットを機にジャンプ映画を同列に扱い始める奴がいて草だわ 今のマリオのヒットと鬼滅やスラダンワンピを同列だと思ってる なんなんだこいつら 名無シネマさん大阪府 日 日本アニメはマニア相手だからね 名無シネマさん愛知県 日 米国のポップカルチャービジネス情報誌の調査によると漫画の印刷物とデジタルの売上は年前年から9も増加した 凄いのが前年の売上だ年はコロナの巣ごもりにより読書ブームもありマンガ売上はと2倍にも膨れ上がったのだ なぜ漫画の需要が爆発したのか? ネットフリックスやアマゾンなどの動画配信サービスでアニメの配信数を増やしたことが挙げられる とくに日本のマンガをアニメ化した作品だ アメリカの書店で漫画コーナーが拡大を続けてるそうだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.959s*