[過去ログ] ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー-Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2023/04/27(木)16:16 ID:u5JLr+/8(2/3) AAS
4Dの字幕がないんだよなー
575: 2023/04/27(木)17:56 ID:f2ylQDSo(1) AAS
反日イライラ
576
(6): 2023/04/27(木)17:57 ID:XqSPuGDh(1/2) AAS
けど90分だと短い分損した気分

そうだRRRを見よう、髭のおっさんが兄弟兄弟言って似たようなもんだ
時間も倍あってお得
577: 2023/04/27(木)17:58 ID:msZZ9Crk0(1) AAS
>>576
損って…貧乏性過ぎるわ
578: 2023/04/27(木)18:07 ID:GEeaglyj(4/6) AAS
尺が短いと損とか言うのがたまに見かけるけどそれは良くわからん
2時間40分の映画でもくっそつまらんのもあるし
美味くもない飯の大盛りを食わされても困る
579
(3): 2023/04/27(木)18:10 ID:zLybkqCh0(1) AAS
>>576
この考えってまさにインド人はそうなんだよね
だからインド映画は3時間高い映画デフォなんだと
同じ料金払うなら映画館という空間に長くいられるのが得だと

要は576はお金ないんだろ
580: 2023/04/27(木)18:11 ID:g2susN93(1) AAS
4DXって長くても疲れるから90分位でひたすら体感させてくれた方が嬉しい
581
(2): 2023/04/27(木)18:17 ID:++szlrov(1) AAS
>>579
わかる

学生の頃は映画は1000円以上出して楽しめるのはせいぜい2時間
そらならレンタルでええやんって思ってた
なんなら5000円くらいで何周時間も遊べるビデオゲームのほうがお得やん!って思ってた

今はむしろ逆で1万くらいだして楽しむのに何十時間も必要とするゲームはやる気が起きないし2000円弱だして三時間拘束されるような長尺映画より90分程度で面白い映画のほうがお得やん!って思うようになった

コスパ重視からタイパ重視になるよなあ
582: 2023/04/27(木)18:44 ID:jLd/AfEl(1/2) AAS
>>579
インドは休憩はいるから長くても良いだろうさ
膀胱の限界と戦わなくていいんだし
583: 2023/04/27(木)18:52 ID:4zOV/Zl2(1) AAS
グッズ販売なにある?
584
(2): 576 2023/04/27(木)19:19 ID:XqSPuGDh(2/2) AAS
>>579
金金うるせえ、けど金がないのも事実

というかお前らって本当に偉いと思うわ
正規の料金にポップコーンにコーラ買って、パンフレットまで買うんだろ
俺なんてタダ券なけりゃ映画館になんて行く気にもならん
585: 2023/04/27(木)19:36 ID:jLd/AfEl(2/2) AAS
>>584
正規の料金で見てる奴は年1〜2回しか映画見ない奴だろ
586
(2): 2023/04/27(木)19:42 ID:GEeaglyj(5/6) AAS
>>584
今は各種ポイントで支払い可能だし
ファースト&メンズデー、モーニング&レイトで割引がつくし会員になれば6回見ればタダ
さすがに毎回1900円も払わんって
 
映画観てる間は別に飲み食いはしないし、
パンフは本当に面白かった作品のみ買うだけ それで金は抑えられる
587: 2023/04/27(木)21:01 ID:B0b/nPpB(1) AAS
>>581
甘いな。YouTubeの予告編なら無料で90秒で満足できるからダイパが究極。
588: 2023/04/27(木)21:06 ID:SeSKAT5s(1) AAS
マリオは日本でも三世代
欧米では四世代にまで浸透してる
日本は高齢結婚出産が増えて四世代がまだ幼いから浸透してるとは言い難い
589: 2023/04/27(木)21:31 ID:z6iVy5wM0(1) AAS
他の趣味持ちがあるかや家庭持ちかにもよるよな
週に4〜5本は見るからパンフレットは毎回買わないし、ポップコーンも太るから滅多に買わない
それで独身なら別に映画なんて高い趣味じゃないわな
これで家庭持ってたら週に4〜5本は流石に見れないのかもしれないけど
590: 2023/04/27(木)21:34 ID:u5JLr+/8(3/3) AAS
月に1〜2回舞台を観に行くより安いしな
591: 2023/04/27(木)21:34 ID:/dcVSBUb(2/2) AAS
ある時期からパンフを買わなくなった代わりにソフトを買うようになった
勿論全てではないけれど
592: 2023/04/27(木)21:37 ID:yxOrrlt40(1) AAS
少なくとも俺はプロ野球観戦が趣味だった時より月に映画20本弱見るほうが貯金も増えたわ
贔屓チームがクソ監督据えてくれたおかげで熱覚ましてくれて感謝してる
593: 2023/04/27(木)22:14 ID:GEeaglyj(6/6) AAS
明日の映画、物凄く楽しみではあるんだが
マリオだから別に何か高度なドラマ性を期待する作品でも無いし
考察するような謎・伏線があるわけでも無いので、今の時点で予想のしようが無いなw
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s