[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(1): 2022/11/12(土)10:48 AAS
クロスオーバーは本当に現地のファンも大多数として喜んでるのかね
ここも最初のドラマ数作品の間はクロスオーバーでキャッキャッしてたけど最近減ってきてねえか
163: (ワッチョイ a19c-rHek [106.180.162.185]) 2022/11/12(土)10:48 ID:QXLRnGV50(1/7) AAS
>>146
うむ
そしてそれがMCU全体に単なるお子ちゃま向けヒーローアクションものではない重厚感を与えてくれている
軽いタッチの作品とシリアスなつくりの作品いろいろあるのがいいのよ
マッチョな白人のイケメンがわかりやすく醜いヴィランをぶっ飛ばすだけの映像作品は飽き飽き
164
(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.25.55]) 2022/11/12(土)10:50 ID:Pa1aS0a+a(1) AAS
>>161
そうなるとさらにネイモアのヴィランとしての魅力なくなるよな
結局ネイモアを悪に徹する事ができない以上色々とクッション挟みたくなるんだろうな
165: 2022/11/12(土)10:51 AAS
リリの登場は上からの指示だろうしそれを外せない以上今作のストーリー展開にならざるを得ないよな
オコエの解任も既定路線なんだろうし
色々と制約を感じられる
166
(2): (アウアウウー Sa79-l2Ka [106.181.107.228]) 2022/11/12(土)10:51 ID:pe8ZNVuJa(4/4) AAS
>>162
アイアンハートみたいなねじ込み方は意味あるクロスオーバーじゃないからな
アントマンにファルコン、ブラックパンサーにバッキーみたいな話の前後を補完するクロスオーバーがMCUの面白さだと俺は思ってるからそこの質が低いのはいただけないぜ
167: (アウアウクー MM75-X3QC [36.11.224.55]) 2022/11/12(土)10:54 ID:o7j3Sx1mM(4/5) AAS
アフリカを依然として搾取しようとするのがアメリカとフランスとか紋切り型すぎてなーその代表は絶対白人だし
(今のアメリカの国連大使は黒人女性)
そこに中国を入れなくてどうするんだよディズニー
168: (スップ Sd5a-xUB5 [1.75.0.2]) 2022/11/12(土)10:55 ID:Y5xnwe1od(2/2) AAS
地球上のあちこちに埋まってる擬似ヴィブラニウムの話をいつかやるのだろうか
最初は本物と同じように衝撃を吸収するけど、最終的に大爆発する危険な代物
169: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.85.72]) 2022/11/12(土)10:56 ID:mEq8F0W9a(1/2) AAS
>>166
すげーわかるわ、それが成功してたからここまで大きな作品になったのに最近のはマジで安易すぎる
170: (ワッチョイ daf0-ZZlP [125.12.232.6]) 2022/11/12(土)10:56 ID:4pwnfXOB0(3/6) AAS
リリ自体はいてもいいけどアイアンハートはちょっと唐突すぎたわ

作中では単なる天才科学者としてのみ登場、ネイモアの弱点発見とかには役立ちつつも基本は徹底して保護される立場→ポスクレあたりで日常に帰還したあと作りかけのアイアンハートチラ見せ
くらいが丁度よかったかも
171: (ワッチョイ dd30-ROWR [14.132.178.232]) 2022/11/12(土)10:56 ID:89Wvp9eH0(8/10) AAS
>>164
うーん…バックボーンがコンキスタドールな以上白人国家に居所を知られる事に過敏になるのは仕方ないと思うし、ネイモアが同じ立場だと藁にもすがる思いでワカンダと同盟を希望してたのはそんなにおかしいと思わなかったけどな
勿論強引なやり方だったから決裂するのは目に見えていたとはいえ
172: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.85.72]) 2022/11/12(土)10:57 ID:mEq8F0W9a(2/2) AAS
アイアンハートのドラマがある程度リリというキャラが完成されたところから始めたいからだろうな
173: (ササクッテロル Spb5-//uL [126.233.64.7]) 2022/11/12(土)10:57 ID:YieHP0nap(1) AAS
>>166
今回みたいな出し方使い方だとドラマのためのお披露目でも愛着湧かないと思うわ
どちらに対してももったいなすぎる
174: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.78.143]) 2022/11/12(土)10:59 ID:Edd7Gkuoa(1/30) AAS
リリって原作とキャラ少し違くない?原作はもっと大人しくて陰気なイメージだったけど
今作のリリみてるとシュリの二番煎じ、以前のシュリと似てる
175
(1): (ワッチョイ a196-lS3A [106.73.2.96]) 2022/11/12(土)11:01 ID:iwCXqify0(2/2) AAS
シビルウォーでのスパイダーマンもぽっと出感あった気がするけどそんなに否定的じゃなかったのはやっぱり知名度の差か?
176: (ワッチョイ d59d-kP/P [60.151.95.137]) 2022/11/12(土)11:05 ID:CsrIAntU0(1/2) AAS
アイアンハートは原作から捩じ込みだしな
177
(1): (スフッ Sd7a-deFt [49.106.214.14]) 2022/11/12(土)11:05 ID:HYIO1iRmd(4/9) AAS
>>155
そりゃ映画俳優とドラマ俳優の違いはあるが、ディズニープラスは映画俳優が普通にドラマに出てるからな
178
(1): (ワッチョイ dd30-ROWR [14.132.178.232]) 2022/11/12(土)11:05 ID:89Wvp9eH0(9/10) AAS
>>175
あれはもうMCUには戻ってこないかも…からの颯爽と登場だから格が違う
アイアンハートみたいにアメコミ読んでる人以外ならまだ誰やねん扱いのヒーローと一緒にしたら駄目
179
(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.40.76]) 2022/11/12(土)11:06 ID:9v/9OUvoa(1) AAS
>>177
だからそれは契約をし直してるからな
シュリ役のライトがドラマを飲むかどうかは分からんだろ
180
(1): (スフッ Sd7a-deFt [49.106.214.14]) 2022/11/12(土)11:08 ID:HYIO1iRmd(5/9) AAS
>>179
別に出ないなら出ないでもいいよ。そもそも俺が話してるの契約のことじゃなくて話としてのまとまりの話だし
181
(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.11.251]) 2022/11/12(土)11:10 ID:N5mvoymqa(1) AAS
>>180
だから出せるなら今出したんだろアホかよお前
シュリの妹分にしたいんだから出すならここしかないんだから
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s