[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.78.143]) 2022/11/12(土)11:39 ID:Edd7Gkuoa(29/30) AAS
開幕でボロ泣き。
ここまで登場人物、キャストや制作陣、そして作品を受け取る側が同じ悲しみを抱いてる一本は他に無いんじゃないか。
それだけチャドウィック・ボーズマンも愛されていたしティ・チャラも愛されていたんだなというのがひしひしと伝わってきた。
mcuは若者に色々と背負わせ過ぎ。シュリの気持ちを考えると物悲しくなる。
一年で大切な人を二人も失うとかやってられないよな…
新ブラックパンサーの登場もアイアンハートのお披露目も格好良かったんだけど、全体的にしっとりとした雰囲気なため今ひとつ盛り上がりに欠ける。カーチェイスのシーンは前作同様良かったかな。
シュリの動機が復讐なのも相まっていまいち気持ちが乗り切れなかった。
めちゃめちゃ良かったのはエムバクの立ち位置。ティ・チャラ陛下とは戦友のような関係だったけど、シュリとはまた違った関係を築いていくんだろうな。
亡くなる前に陛下と約束交わしてたのとか泣いちゃうよそんなん…
まさかのキルモンガー登場。シュリからすればキツい発言はあったものの、陛下のことは一切貶さず、その在り方や気高さを評価してるのいいですよね。戦いとか最期のやり取りとかを経て互いに認め合ってるの好き過ぎる。
省6
228: (ワッチョイ 8129-iI4B [202.212.11.236]) 2022/11/12(土)11:39 ID:wTsTtEBv0(1) AAS
NGぶち込んだ
229(1): (アウアウクー MM75-X3QC [36.11.224.55]) 2022/11/12(土)11:43 ID:o7j3Sx1mM(5/5) AAS
リリのガレージを見てFBIが「アイアンマンのスーツだ!」って言うんだから原作知らない人が誰だこいつって思ってその後何も説明されないからモヤモヤするってのはあると思う
あとリリがスターク社となんらかの関係があることを示す資料がボードに貼ってあったけど一瞬すぎて何だったか分からんかった
230: 2022/11/12(土)11:44 AAS
ここでも度々上がってる考察ユーチューバーの考察によるとリリとピーターの接触を疑いたくなることがボードにあったらしいな
俺はユーチューバー嫌いだから誰か見てその詳細こっちに貼ってくれ
231: (スップ Sd5a-QqIM [1.75.159.81]) 2022/11/12(土)11:49 ID:BBShQqVNd(2/2) AAS
考察じゃなくて妄想って言って
ちなみに俺の妄想だとリリは炙りしめ鯖を日に2回は食べてるね
これは家にガスバーナーがあったからこれは間違いない
232: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.78.143]) 2022/11/12(土)11:50 ID:Edd7Gkuoa(30/30) AAS
まじ最高!!!!
どんなに国力の強い国でもワカンダとタロカンの闘いに立ち入ることはできないと思うほどすごかった!!
タロカンの水中帝国はアトランティス的な雰囲気もあり、すごく神秘的だった、、、
今後の登場にも期待!!!
シュリは短期間で大切なものほとんど失ってしまったから、頑張れシュリって気持ちでみてた。
ブラックパンサーとして降り立ったとき全身に鳥肌たった、、
そして安定に音楽も映像も文化もすばらしい、、
最初のマーベルロゴとラストシーンはみんな泣くよね
チャドウィックボーズマンに捧ぐべきものだった。一緒に追悼させてくれてありがとう。
余談だが興奮とトイレの我慢でポコチンがガン勃ちでした(笑)
233(1): (オッペケ Srb5-NoR0 [126.33.119.250]) 2022/11/12(土)12:04 ID:RPItZYv4r(1) AAS
>>81
予算なかったんだろ
妙に会話シーン多くて予算ないのかなってなったわ
戦闘シーンも良いところとテレビかな?ってところと混在してた気がする
234(1): (スップ Sd5a-iI4B [1.66.105.17]) 2022/11/12(土)12:08 ID:qQwgqwgDd(1/2) AAS
中々に火種が残ったというか
フェーズ5に向けて火種をがっつり残していった終わり方だな
ネイモアも今後敵にも味方にもなり得るポジションだし
ここら辺はキャプテンアメリカとサンダーボルツに繋げていく感じかね
235(1): (ワッチョイ b531-4YYN [220.152.102.219]) 2022/11/12(土)12:13 ID:0hqxT9Cs0(1) AAS
キャプテン・アメリカの継承はあんだけ丁寧にやったのにアイアンハートはなんか唐突でね……アメリカ人にはアイアンハートって馴染み深いのかね?
236(1): (ワッチョイ d59d-NTjb [60.128.215.76]) 2022/11/12(土)12:18 ID:ifFEwj7L0(1/5) AAS
なんかワカンダ新国王エムバクの方が良くね?
って思った。
237: (ワッチョイ ad7f-bWzf [222.9.41.111]) 2022/11/12(土)12:19 ID:eDFrZnsn0(2/3) AAS
リリの親父の車だけどあれダッジ?マスタング?
238(1): (アウアウウー Sa79-xJER [106.133.26.106]) 2022/11/12(土)12:20 ID:up0hJKBpa(1) AAS
>>229
リリとスタークの関係気になるなぁ
実はスターク社にインターンしてたとか?
239: (アウアウウー Sa79-Kpr/ [106.146.1.52]) 2022/11/12(土)12:22 ID:lrhfyffma(1) AAS
コピペは素直な悪評を隠したいから?
240: (スッププ Sd7a-Pn2a [49.105.91.72]) 2022/11/12(土)12:23 ID:okuNWn5Cd(1) AAS
>>235
ドラマあるらしいからなぁ
ドラマ追えないとその他作品が微妙扱いになるのって悪手な気もするけど
241: (テテンテンテン MM8e-f3Wa [133.106.188.14]) 2022/11/12(土)12:29 ID:zFseEizqM(1) AAS
最後シュリは国王放棄したってことでいいのか?
242: (ワッチョイ d59d-NTjb [60.128.215.76]) 2022/11/12(土)12:34 ID:ifFEwj7L0(2/5) AAS
>>234
指パッチンで半分の人が消えて、突然戻って来て世界中混乱してるはずだし、
宇宙人もよく分からないのがいっぱいいるし、気が付けば
普通だと思ってた家族や隣人が異能力者だったり
さらにマルチバースやら量子世界やらの脅威が水面化で…
そりゃ各国も自衛の為には無茶もするかも。
243: (クスマテ MMc2-QRMC [103.90.19.148]) 2022/11/12(土)12:41 ID:bOgYnXBrM(1) AAS
本編が面白い→スピンオフや派生作品も見たい!
が本来のあるべき姿だけど、
スピンオフ作るために本編に不要な要素を入れたり逆に情報を小出しにするようじゃ本末転倒だわ
サブスクありきで質が下がってる
ディズニープラスと、国内だと東映特撮ファンクラブが同じ事やってファン離れが起きてる
244: (スッップ Sd7a-ZH5O [49.98.144.31]) 2022/11/12(土)12:44 ID:ndUCJJ1pd(1) AAS
シビルウォーのスパイディは活躍シーンもちゃんとあったからな
怪力キャップが止められないWSのメタルアームを片手で止める「それ機械なの?」
経験の差でキャップにしてやられるけどガッツを認められる「クイーンズ坊や」
ジャイアントマンをAT-AT倒し
アイアンハートやミッドナイト天使もなにか華々しい活躍シーンでもあれば印象違った
245: (ワッチョイ 6ee3-X3QC [175.132.206.13]) 2022/11/12(土)12:45 ID:L3+ao6qj0(2/4) AAS
原作だとリリは「トニーのパチモン」に訓練受けるしペッパーポッツとも会ってる
MCUでもスターク社とリリを関係づけるとは意外だったがRDJやパルトローがマーベルドラマに出るとは思えないからそこは捻ってくるんだろうな
246: (スップ Sd5a-iI4B [1.66.105.17]) 2022/11/12(土)12:46 ID:qQwgqwgDd(2/2) AAS
新しい槍もらえると聞いて復帰にちょっと乗り気になるオコエ好き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s