[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: (スッププ Sd7a-Pn2a [49.105.91.72]) 2022/11/12(土)12:23 ID:okuNWn5Cd(1) AAS
>>235
ドラマあるらしいからなぁ
ドラマ追えないとその他作品が微妙扱いになるのって悪手な気もするけど
241: (テテンテンテン MM8e-f3Wa [133.106.188.14]) 2022/11/12(土)12:29 ID:zFseEizqM(1) AAS
最後シュリは国王放棄したってことでいいのか?
242: (ワッチョイ d59d-NTjb [60.128.215.76]) 2022/11/12(土)12:34 ID:ifFEwj7L0(2/5) AAS
>>234
指パッチンで半分の人が消えて、突然戻って来て世界中混乱してるはずだし、
宇宙人もよく分からないのがいっぱいいるし、気が付けば
普通だと思ってた家族や隣人が異能力者だったり
さらにマルチバースやら量子世界やらの脅威が水面化で…
そりゃ各国も自衛の為には無茶もするかも。
243: (クスマテ MMc2-QRMC [103.90.19.148]) 2022/11/12(土)12:41 ID:bOgYnXBrM(1) AAS
本編が面白い→スピンオフや派生作品も見たい!
が本来のあるべき姿だけど、
スピンオフ作るために本編に不要な要素を入れたり逆に情報を小出しにするようじゃ本末転倒だわ
サブスクありきで質が下がってる
ディズニープラスと、国内だと東映特撮ファンクラブが同じ事やってファン離れが起きてる
244: (スッップ Sd7a-ZH5O [49.98.144.31]) 2022/11/12(土)12:44 ID:ndUCJJ1pd(1) AAS
シビルウォーのスパイディは活躍シーンもちゃんとあったからな
怪力キャップが止められないWSのメタルアームを片手で止める「それ機械なの?」
経験の差でキャップにしてやられるけどガッツを認められる「クイーンズ坊や」
ジャイアントマンをAT-AT倒し
アイアンハートやミッドナイト天使もなにか華々しい活躍シーンでもあれば印象違った
245: (ワッチョイ 6ee3-X3QC [175.132.206.13]) 2022/11/12(土)12:45 ID:L3+ao6qj0(2/4) AAS
原作だとリリは「トニーのパチモン」に訓練受けるしペッパーポッツとも会ってる
MCUでもスターク社とリリを関係づけるとは意外だったがRDJやパルトローがマーベルドラマに出るとは思えないからそこは捻ってくるんだろうな
246: (スップ Sd5a-iI4B [1.66.105.17]) 2022/11/12(土)12:46 ID:qQwgqwgDd(2/2) AAS
新しい槍もらえると聞いて復帰にちょっと乗り気になるオコエ好き
247: (アウアウウー Sa79-+8Na [106.155.3.206 [上級国民]]) 2022/11/12(土)12:49 ID:/YFyaujha(1) AAS
リリとアイアンハートの顔見せをするなら序盤のマーク1だけにしといて
後はワカンダの研究室でシュリすら思いつかなかった視点から新たな武器開発やミッドナイトエンジェルスーツの改良をして
天才性をアピール、ぐらいにしておくべきだったかな
248: (ワッチョイ c99d-H9fW [114.48.96.215]) 2022/11/12(土)12:50 ID:LDwRDZyS0(1) AAS
>>185
ありがとう原作再現度だったのか
249(1): (ワッチョイ 8522-R9pW [182.169.93.106]) 2022/11/12(土)12:52 ID:0kWd5/hJ0(1/5) AAS
ミッドナイトエンジェルスーツも飛行能力だけ?
ぐらいの特徴しか感じられなかった
あれだと生身で戦ってるオコエの方がかっこいい
250: (スフッ Sd7a-deFt [49.106.214.14]) 2022/11/12(土)12:53 ID:HYIO1iRmd(9/9) AAS
オコエは今回は良いところなかったよな
251: (ワッチョイ ad76-yQ0b [222.4.61.70]) 2022/11/12(土)12:54 ID:uaVnEf8t0(5/5) AAS
>>184
デザイン自体はアイアンハートよりマシじゃね
252: (ワッチョイ d59d-NTjb [60.128.215.76]) 2022/11/12(土)12:54 ID:ifFEwj7L0(3/5) AAS
>>249
あとでオコエが自分で気に入った名前に変えるかと思ったが。
その名前でいいの?オコエさん…
253: (アウアウウー Sa79-q1Vt [106.146.63.190]) 2022/11/12(土)13:01 ID:wICxP4gNa(1) AAS
>>238
セプテンバー資金奨学金やろね
254: (ワッチョイ a19c-rHek [106.180.162.185]) 2022/11/12(土)13:04 ID:QXLRnGV50(6/7) AAS
ミッドナイトエンジェルズがスピンオフドラマになるんだろな
ドラミラージュとは別の組織として暗躍する
ハリソンフォードのロス長官が今や大統領になってて今回の内紛の黒幕だって説が好き
255: (ワッチョイ daf0-ZZlP [125.12.232.6]) 2022/11/12(土)13:08 ID:4pwnfXOB0(5/6) AAS
オコエはほぼ生身なのに格好いいっていうヒーローもの映画で割と貴重な存在だったから全身スーツ着ちゃうのは正直残念だったな
†ミッドナイトエンジェル†自体は名前も見た目もダサ過ぎて逆に笑えるから嫌いじゃないけども
256(3): (ワッチョイ dd30-ROWR [14.132.178.232]) 2022/11/12(土)13:30 ID:89Wvp9eH0(10/10) AAS
>>236
ラスト見る限り国王の政務はエムバクがやって、シュリは肩書きに囚われない自由なヒーローになったと解釈したけど違うの?
257(3): (オッペケ Srb5-IOdI [126.236.146.97]) 2022/11/12(土)13:35 ID:XOlUw8Qrr(1) AAS
ラブ&サンダーもそうだったがあと2,30年くらい続ける気満々やな。
258(1): (ワッチョイ f66a-Baln [153.231.1.24]) 2022/11/12(土)13:36 ID:6FI+VudE0(1) AAS
黒人天才小娘
この設定のキャラ最近増やしすぎじゃないか
259: (ワッチョイ a19c-rHek [106.180.162.185]) 2022/11/12(土)13:37 ID:QXLRnGV50(7/7) AAS
>>256
そうだと思う
ティチャラもおとん存命のうちからブラパンだったし兼任じゃなくてもいいんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s