[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): (ササクッテロ Spb5-//uL [126.35.242.254]) 2022/11/12(土)10:36 ID:TmzYeCZgp(1) AAS
>>131
アイアンハートはアイアンハートで別に映画なりドラマなり一本作って
今作からは削った方が絶対に良かったと思う
それで2時間ちょっとに収めれば冗長にならなかっただろうし
149: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.38.54]) 2022/11/12(土)10:39 ID:ZTNRNMQva(1/5) AAS
>>146
そりゃあ冒頭からフランス吊し上げてたしそれくらい想像つく
150: (アウアウウー Sa79-R4aZ [106.133.112.254]) 2022/11/12(土)10:39 ID:A1Uu7cpya(1/3) AAS
リリは人質として匿われてるんだからラストバトルに参加させるべきじゃないな
CIAからの逃亡でちょい見せして、あとは後の作品での楽しみにしておいた方が良かった
151(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.38.54]) 2022/11/12(土)10:40 ID:ZTNRNMQva(2/5) AAS
>>148
アイアンハートはこの後ドラマが決まってるからお披露目目的だぞ?ニワカか?
152(1): (スフッ Sd7a-deFt [49.106.214.14]) 2022/11/12(土)10:40 ID:HYIO1iRmd(3/9) AAS
別に今回ので無理にアイアンハート出さなくてもアイアンハートのドラマにシュリが少し出るくらいでも良かったのでは?
153(1): (アウアウウー Sa79-R4aZ [106.133.112.254]) 2022/11/12(土)10:42 ID:A1Uu7cpya(2/3) AAS
>>151
いちいち煽るなよ
154(1): (ワッチョイ dd30-ROWR [14.132.178.232]) 2022/11/12(土)10:42 ID:89Wvp9eH0(6/10) AAS
>>131
リリが本作で登場しなかったら川のシーンでシュリを拉致→焦った女王がナキアに奪還依頼→ネイモア逆襲
だから滅茶苦茶話がコンパクトになってたよな
155(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.38.54]) 2022/11/12(土)10:43 ID:ZTNRNMQva(3/5) AAS
>>152
ドラマへの出演の契約は色々とハードルが上がる
最近加入したMCU俳優陣はドラマとセットの契約を最初から結べるらしいが既存の俳優陣とは契約の追加見直しがあるからそう簡単にポンポン出せない
156(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.38.54]) 2022/11/12(土)10:44 ID:ZTNRNMQva(4/5) AAS
>>153
すまん
俺が言いたいのは結局ドラマも視聴前提になってきてるという事
今は最初の公言通りドラマはドラマ、ドラマを見てなくても映画は誰もが楽しめるようになんてファイギ含めて言ってたけどドラマの番宣にも映画作品を使うようになってきやがった
157(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.38.54]) 2022/11/12(土)10:45 ID:ZTNRNMQva(5/5) AAS
>>154
まぁその場合なんでシュリを攫うんだってシナオリにしないといけなくなるけどな
158: (ワッチョイ a1e3-5mvz [106.172.119.245]) 2022/11/12(土)10:46 ID:fRRATa4n0(2/4) AAS
無理にクロスオーバーさせすぎなんだよな
それ目当てに来る人がいるからそうしてるんだろうけど
159: (アウアウウー Sa79-R4aZ [106.133.112.254]) 2022/11/12(土)10:46 ID:A1Uu7cpya(3/3) AAS
>>156
それはその通りだが最後の一言が必要ないだろって話だよ
160: (アウアウウー Sa79-l2Ka [106.181.107.228]) 2022/11/12(土)10:47 ID:pe8ZNVuJa(3/4) AAS
インフィニティストーンは話と世界観繋げる良いアイテムだったとつくづく思うよ、フェイズ4はそれがないから全体的にボヤける。
次のアントマンでやっとMCUとしてのヴィランが出てきてくれるから話が動くの期待。
161(1): (ワッチョイ dd30-ROWR [14.132.178.232]) 2022/11/12(土)10:48 ID:89Wvp9eH0(7/10) AAS
>>157
その場合は単純にアメリカが俺らの事を嗅ぎまわってるから先制攻撃したい。協力してくれって脅すんじゃない?
162(1): 2022/11/12(土)10:48 AAS
クロスオーバーは本当に現地のファンも大多数として喜んでるのかね
ここも最初のドラマ数作品の間はクロスオーバーでキャッキャッしてたけど最近減ってきてねえか
163: (ワッチョイ a19c-rHek [106.180.162.185]) 2022/11/12(土)10:48 ID:QXLRnGV50(1/7) AAS
>>146
うむ
そしてそれがMCU全体に単なるお子ちゃま向けヒーローアクションものではない重厚感を与えてくれている
軽いタッチの作品とシリアスなつくりの作品いろいろあるのがいいのよ
マッチョな白人のイケメンがわかりやすく醜いヴィランをぶっ飛ばすだけの映像作品は飽き飽き
164(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.25.55]) 2022/11/12(土)10:50 ID:Pa1aS0a+a(1) AAS
>>161
そうなるとさらにネイモアのヴィランとしての魅力なくなるよな
結局ネイモアを悪に徹する事ができない以上色々とクッション挟みたくなるんだろうな
165: 2022/11/12(土)10:51 AAS
リリの登場は上からの指示だろうしそれを外せない以上今作のストーリー展開にならざるを得ないよな
オコエの解任も既定路線なんだろうし
色々と制約を感じられる
166(2): (アウアウウー Sa79-l2Ka [106.181.107.228]) 2022/11/12(土)10:51 ID:pe8ZNVuJa(4/4) AAS
>>162
アイアンハートみたいなねじ込み方は意味あるクロスオーバーじゃないからな
アントマンにファルコン、ブラックパンサーにバッキーみたいな話の前後を補完するクロスオーバーがMCUの面白さだと俺は思ってるからそこの質が低いのはいただけないぜ
167: (アウアウクー MM75-X3QC [36.11.224.55]) 2022/11/12(土)10:54 ID:o7j3Sx1mM(4/5) AAS
アフリカを依然として搾取しようとするのがアメリカとフランスとか紋切り型すぎてなーその代表は絶対白人だし
(今のアメリカの国連大使は黒人女性)
そこに中国を入れなくてどうするんだよディズニー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.008s*