[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.82.81]) 2022/11/12(土)16:38 ID:OES5hy/ya(13/31) AAS
2D字幕にて、朝イチで見てきました。
結論から言うと、可もなく不可もなく、MCUで最も心が波うたない作品でした。チャドウィック・ボーズマンに思い入れがない訳ではないのでそれこそMarvel Studioのロゴが出た時はウルっときましたが

ヴィブラニウムを探知する機械を作ったことがそんなにすごいのか、それ1台で戦争を始めるほどのことなのか、打開策は開発科学者を殺す事しかなかったのか、疑問が残るまま展開する。どんどんわからなくなっていく。
物語の悲劇に必然性がなくてなんかなぁ…それぞれが、特にシュリが、最終的にどうしたいのか、どうなったらゴールなのかが分からないまま話が進むから、何か起こるたびに「あ、そうするんだ」と1歩遅れて理解するからイマイチ乗れない。
つか気高いティ・チャラの後を継いだ王家、落ち着きがなさすぎる。

とにかくこの期に及んでお手本のような「復讐は何も生まない」を学ぶ未熟ヒーローの物語。ティ・チャラは父の、シュリは母の復讐に燃えて悟って辞めた訳だけどさ
もういいて!他の何かを学んで成長させようよ!全く同じ展開今年NWHで見たよ!
ともかく、ギリギリまでネイモアとシュリのどっちが悪だか分からんままモヤモヤしちゃったので乗れませんでした。
オコエお前反省してんのか!

良かったところもたくさんありました。やっぱりメカメカしいスーツはロマンがありますね。アイアンハート、デザイン微妙だけど今後の活躍に期待。MITでのやり取りも数少ないユーモアシーンで良かった。
省5
295: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.82.81]) 2022/11/12(土)16:39 ID:OES5hy/ya(14/31) AAS
なんか退屈しちゃった(ねむかった

驚くところまったくない

・まずブラックパンサーの死とチャドウィック・ボーズマンの死をわたしはどうしてもいっしょにできない。だって俳優が亡くなっても役は生きるわけじゃない?ブラックパンサーが病気で死んじゃったってゆわれてもなんか逆にリアリティーがなくって冒頭の追悼にまったく感情移入できなかった。

・ヴィブラニウム探知機をつくったのが新キャラの天才少女、ってところもノれてなかっただれなんですかいきなし(とおもったらあの子主役のドラマあるんですね:-0

・ワカンダにとって相手もヴィブラニウムをもってるのは初めて、という脅威はわかるけどそれは先方もおなじなので、全面戦争でもあっさり負けちゃうってことはないとおもう。かつ、陸地でたたかったらやっぱり地の利があるので負けないようにふつうにおもうんですよね。
省4
296: (ワッチョイ f632-RBwO [153.213.97.191]) 2022/11/12(土)16:48 ID:NjEYHaNn0(1/4) AAS
なんか新キャラとか敵とかくどいくだり出てくる度に「こいつのスピンオフやるんかなーあ~」とか考えながら見てたわ
アントマンおもろそうだった
297: (ワッチョイ 7620-Y9zA [217.178.16.154]) 2022/11/12(土)17:15 ID:lSnXpddB0(1) AAS
長過ぎてあぼーんしちゃった
298: (ワッチョイ 5af0-Rluz [27.136.15.95]) 2022/11/12(土)17:38 ID:uRzZATdq0(1) AAS
評判どうなん?
見ないけど
299: (テテンテンテン MM8e-7FjJ [133.106.183.19]) 2022/11/12(土)17:40 ID:KkKya9k7M(1) AAS
ワカンダの衣装良いよなぁ
一着欲しいわ
300: (ワッチョイ a196-o0FR [106.185.151.155]) 2022/11/12(土)17:45 ID:E66FjQl10(1) AAS
いゃー控えめに言って最高だったわ
アイアンマンの再来やな
301: (スプッッ Sd7a-Jbv6 [49.98.9.163]) 2022/11/12(土)18:01 ID:0wcUSXiVd(1/2) AAS
ひでー出来だわ
今後はワカンダに引きこもった設定でMCUに出なくて良いぞ
302
(3): (スップ Sd7a-b9+P [49.97.9.229]) 2022/11/12(土)18:02 ID:7Qp3mDrhd(1/3) AAS
ワカンダにリリを連れてこいと命令しときながら待てないでアメリカで襲撃強奪、ついでにワカンダの王女まで拐うってのはちょっと脚本の都合とはいえ頭悪すぎないか
303: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.32.151]) 2022/11/12(土)18:08 ID:E8g/O+mma(1) AAS
>>302
別に悪くないけど
304: (ワッチョイ 4d9d-yEw9 [126.207.35.18]) 2022/11/12(土)18:14 ID:u+15uB9W0(1) AAS
>>302
今まで外界との接触がなかったから無礼でかつ後先考えてないところがタロカンって感じでいいんじゃない
305: (スプッッ Sd7a-Jbv6 [49.98.9.163]) 2022/11/12(土)18:17 ID:0wcUSXiVd(2/2) AAS
次回作のアバンでタロカンは地殻変動で全滅しましたってテロップ流して終了でよくない?
306
(1): (スフッ Sd7a-deFt [49.104.42.226]) 2022/11/12(土)18:18 ID:LkZgND3cd(1/2) AAS
>>302
まあシュリまでさらう理由はないよね
307: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.29.103]) 2022/11/12(土)18:20 ID:77IcUfGNa(1) AAS
>>306
本人が望んだんだから別に不自然じゃないだろ
唯一の不自然としてはさっさとリリを殺せよってところくらい
308: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.25.14]) 2022/11/12(土)18:27 ID:v7Ce4mDYa(1) AAS
お前らこれ買う?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
309: (スップ Sd5a-ZH5O [1.66.101.152]) 2022/11/12(土)18:28 ID:RoFIKQa8d(1) AAS
首都破壊して民虐殺して女王殺しといて
まだ同盟の余地あると思ったのか謎の1週間猶予が不自然
そして1週間あったのにたいして対策立てれてない超科学国家ワカンダ
310
(2): (ワッチョイ 36e3-IOdI [121.107.8.174]) 2022/11/12(土)18:28 ID:exohlckg0(1/5) AAS
本人たちあまり内陸までは行けないし、リリの居場所を探るのにワカンダヲ利用したんだと思う。
地上の人たちへの憎しみ的な要素がシュリにあるのを聞いたので、同盟の脈ありだとおもって連れていった。
311
(1): (スフッ Sd7a-deFt [49.104.42.226]) 2022/11/12(土)18:30 ID:LkZgND3cd(2/2) AAS
>>310
あんなに簡単にシュリやオコエの場所を見つけられるのなら自分でリリを探せたのではと思う
312: (ワッチョイ 36e3-IOdI [121.107.8.174]) 2022/11/12(土)18:31 ID:exohlckg0(2/5) AAS
ワカンダが敵か味方かって結構戦力的に重要じゃないかね。本人たちはあまり内陸に行けないし。
313: (スップ Sd7a-b9+P [49.97.9.229]) 2022/11/12(土)18:31 ID:7Qp3mDrhd(2/3) AAS
>>310
お忍びワカンダ二人をどうやって尾行したのかワカンネ
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s