[過去ログ]
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.82.81]) [sage] 2022/11/13(日) 01:54:13.90 ID:GTKihb+ua MCU史上最もエモーショナルな作品。 そうならざるを得なかったわけだが、冥福への祈りと、前進への決意を感じた。 行き場のない喪失感。残された者は、失った者のためにどう生きるべきなのかが描かれる。 悲しみを怒りに転用し、復讐の鬼と化したシュリとネイモア。 シュリは『自分は何者なのか』を自問し、あるべき自己へと回帰することができた。 道を見失う理由を、故人のせいにしてはいけない。大事なのは、今を生きる私たちがどう乗り越えていくか。そんなメッセージを受け取った。 もはや感情なしに正当な評価などできない特異な作品だが、MCUとしてはいくつか重要な進展もあった。 『ファルコン&ウィンターソルジャー』以降、暗躍を繰り返していたヴァルがCIA長官にまで登り詰め、しかもロスの元夫という事実が発覚。 『サンダーボルツ』に向けて、これからヴァルの露出も増えていきそうな予感。 アイアン・ハートことリリ・ウィリアムズも初登場。単独ドラマも期待したい。 ネイモアはMCUで初めて"ミュータント"の用語が用いられたキャラクターに。着実に『X-MEN』の準備が進んでいる。 タロカン人は時期が悪すぎて『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』と丸被りだったが、『アクアマン 』との差別化にはしっかり成功していたのではと。 あとね、やっぱりキルモンガーかっこよすぎ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/495
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s