[過去ログ]
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707
:
(アウアウエー Sa82-Sujf
[111.239.83.55])
2022/11/13(日)23:46
ID:OGLsSoACa(2/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
707: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.83.55]) [sage] 2022/11/13(日) 23:46:54.15 ID:OGLsSoACa かなり辛く生々しい展開が続く。ヒーローが死んでるんだから当たり前なんだろうけどマジでそこをリアルに描いちゃってる感じがある。追悼映画って聞いてたけど追悼なんかする暇もないくらいワカンダを不幸が襲い続ける。特にオープニングのティ・チャラ救命シーン、オコエ隊長剥奪シーン、ラモンダ死亡シーン辺りは緊迫感がハンパなく余りにもむごい。 それでもやらざるを得ない感じ、現実の制作陣とか出演者達の状況とかなりリンクしてたんじゃないかと思います。 ヴィランをネイモアに絞ったことで最強っぷりとか信条とかが丁寧に描かれていて良かったと思います。今後の活躍も楽しみです。 とにかく全体的に重苦しいムードで、ティチャラがいた頃のワカンダにはもう戻れないんだっていう悲しさをめちゃ痛感させられます。 そんな中で満を持してラストシーンの回想でこの映画では初めてティチャラの姿が拝めるのですが、本当に寂しい気持ちになりました。からのリアーナはマジで良い。あれで救われた。 あと、エムバク国王は個人的に最高でした。 ワカンダ最高! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/707
かなり辛く生しい展開が続くヒーローが死んでるんだから当たり前なんだろうけどマジでそこをリアルに描いちゃってる感じがある追悼映画って聞いてたけど追悼なんかする暇もないくらいワカンダを不幸が襲い続ける特にオープニングのティチャラ救命シーンオコエ隊長剥奪シーンラモンダ死亡シーン辺りは緊迫感がハンパなく余りにもむごい それでもやらざるを得ない感じ現実の制作陣とか出演者達の状況とかなりリンクしてたんじゃないかと思います ヴィランをネイモアに絞ったことで最強っぷりとか信条とかが丁寧に描かれていて良かったと思います今後の活躍も楽しみです とにかく全体的に重苦しいムードでティチャラがいた頃のワカンダにはもう戻れないんだっていう悲しさをめちゃ痛感させられます そんな中で満を持してラストシーンの回想でこの映画では初めてティチャラの姿が拝めるのですが本当に寂しい気持ちになりましたからのリアーナはマジで良いあれで救われた あとエムバク国王は個人的に最高でした ワカンダ最高!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s