[過去ログ] ノック 終末の訪問者-Knock at the Cabin-【デイブ・バウティスタ】 (628レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570(1): 2023/04/29(土)18:55 ID:bJ3m5vlH(1/2) AAS
見てきたけど、起承転結じゃなく、起承結みたいな
ああ、そのまんまかよ!みたいな。
まるで宗教団体とそれを信じない無神論者の争いだよね。
宗教団体側を正しい者として描くなら、そんな感じになるのだろうな。
原作者はキリスト教徒か何かか?
571: 2023/04/29(土)19:03 ID:bJ3m5vlH(2/2) AAS
>>559
犠牲者を三人うち誰かを最初に選んだら選んだで終末論の四人のイカれ集団の妄想か真実かわからないまま、1人の殺人事件が起きて終了だね。
それはそれでそんなイカれた集団の理不尽な要求をアッサリ信じるのが不自然だな
572: 2023/04/29(土)23:04 ID:BafQLGpH(1) AAS
>>569
現代話に宇宙人が出てくると何でも有りになって、全てが吹っ飛んでしまって、突っ込む気が無くなるからな。
何でも有りねマトリックスなどの仮想空間話も同様だね。
573: 2023/04/29(土)23:47 ID:IWnlpzZB(1) AAS
そうそう。宇宙人の姿とかを画面に出した瞬間にリアリティレベルが吹っ飛ぶから
サインとこの作品とを比較するのは難しいよ。
「ノック」は現代における黙示録が今、まさに実現しているかのように見せているが
それが本当なのかどうかはけっきょく最後まで分からずじまいな作りになっている
いつものシャマラン映画にある“お通じ”がこの作品にはないから多くの人が戸惑っているのでは?
574: 2023/04/30(日)00:33 ID:x43mWzj6(1) AAS
お通じ?って排便のことだよ
575: 2023/04/30(日)00:59 ID:cRSiPTQ6(1) AAS
監督が自分で「見たまんまなんで後は各々が自由に考えて」って言ってるよ
576: 2023/04/30(日)01:09 ID:FWQPLxMZ(1/2) AAS
外部リンク:kotobank.jp
577: 2023/04/30(日)01:14 ID:F8E9QOgo(1) AAS
お通じ=比喩的な表現。便通をよくするように、一見理解しにくい作品を消化して理解しやすくするような仕掛け
578: 2023/04/30(日)01:21 ID:Nbrp0w39(1) AAS
「お」をつけたらお通じ=排便
通じにすべきなんだわ。おわかり?
579: 2023/04/30(日)05:39 ID:FWQPLxMZ(2/2) AAS
うざっ 引用符を付けてるやん
580(1): 2023/04/30(日)09:47 ID:TZuKyood(1) AAS
>>570 原作は娘が死ぬ
581: 2023/04/30(日)16:04 ID:GLXjENjd(1) AAS
>>580
事故死はノーカン
三人が誰かを生贄を指定しなきゃいけない謎ルール
だから訪問者四人が家族三人の誰かを生贄に選んで殺すことも出来ないジレンマ
582: 2023/04/30(日)19:16 ID:Q4e5ejIZ0(1) AAS
シャマランの娘が監督デビューするんだな
その作品の主役がダコタファニングだってさ
583: 2023/05/01(月)21:40 ID:+Tqp+hSM(1) AAS
予定通りなら来年シャマランの映画とシャマランの娘の映画観られるのか
シャマランの方はあらすじ公開されてないけど娘の方は普通にシャマランっぽいあらすじだなw
584: 2023/05/01(月)21:42 ID:PrYRchtE(1) AAS
ダコタファニングって精神病治ったのか
一時期やばかったよな
585(1): 2023/05/04(木)18:35 ID:d5Gnst5k(1) AAS
>>302
これ、みんな軽く流してるけど、シャマラン的にはこれがオチだったんじゃない?
あのゲイ家族だけじゃなく、あの日いろんな家族が犠牲を払っていた的な。
この説がファイナルアンサーな感じがするんだけど。
586: 2023/05/04(木)18:41 ID:ZVefi6iC(1/2) AAS
シャマラン自身が「これが答え」って作って無いと言ってる
そうもとれるって思わせぶりに終わらせてるんだろ
587: 2023/05/04(木)22:44 ID:0J9cb70H(1) AAS
彼らが選ばれたわけでもゲイたちが選ばれたわけでもない
そういうのはいくつもあった
だからダイナーでの神妙な人たちにつながる
あそこにいる人たちは乗り越えた人たちなんだよ
彼らに前段がないとするなら落ち着きすぎてる
588: 2023/05/04(木)22:50 ID:ZVefi6iC(2/2) AAS
それも一つの解釈
589: 2023/05/06(土)10:33 ID:1QDCoQEo(1) AAS
もしゲイ家族以外にも試されていたとしたら全ての家族が最後まで悩んで同時に生贄を決めたってこと?
早々に差し出した家族がいたらもっと早く災いは止まったのか?
なんかやはり無理があるような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.401s*