[過去ログ]
【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part3 (1002レス)
【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 10:50:59.46 ID:ZW8Ch0u2 >>54 株主なのか たぶん今年は大丈夫よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/55
56: 名無シネマ@上映中 [] 2023/02/23(木) 10:55:48.33 ID:7Ce6S8xl >>53 現状から想定して元取れないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/56
57: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 10:57:30.04 ID:Fc7dhYpK いまどき地上波の視聴率出してくるあたりThe昭和だわな せめてサブスクで稼ぐとかミニマムな思考もできなさそうだな どうやって元取るるのか想像できないくせにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/57
58: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:00:00.85 ID:ZW8Ch0u2 >>57 ワンピスラダンで元取ってるやん 馬鹿なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/58
59: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:00:21.92 ID:Fc7dhYpK >>55 アニメは大丈夫だが実写は死んでいる 現状、誰も後始末してないわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/59
60: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:00:59.31 ID:ZW8Ch0u2 >>59 シン仮面もヤバイな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/60
61: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:05:18.86 ID:Fc7dhYpK 特撮も高尚な実写と同等な扱いはないわな 単体作品の赤を他作品アニメの黒でカバーできてるとか稚拙な発想ないわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/61
62: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:08:52.17 ID:ZW8Ch0u2 東映アニメも今年はたまたまな大当たりだけどな スラダン続編作るのかね? Adoの次回登板はあるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/62
63: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:14:43.21 ID:Fc7dhYpK ここ数年まともに売れた実写がなくアニメで保っているのに、たまたまはないわな 賑やかしはするつもりないので落ちるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/63
64: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:16:38.95 ID:ZW8Ch0u2 >>63 結局アニメくんだったのね スレチだからさっさと消えなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/64
65: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 11:19:59.16 ID:CZIdaA3Z >>52 映画業界人ではないのでどうでもいいですw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/65
66: 名無シネマ@上映中 [] 2023/02/23(木) 12:36:36.38 ID:pt8ewyMv >>49 キムタクファンの映画評論家って誰のこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/66
67: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 12:51:43.96 ID:X+Ea24kZ 娯楽映画スター映画として十分面白かったよ ただ高齢者も団塊の世代が中心になってるから時代劇というのはテレビドラマとの絡みでもないと難しくなってきてるのかなと思う お金を出して時代劇を観る層が限られてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/67
68: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 12:53:29.62 ID:Ay2W5CgN また言い訳してる…時代劇以前の問題なのに… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/68
69: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 13:04:41.04 ID:kR4g2TZ6 この期に及んで時代劇というジャンルのせいにするのはほんとひどいね 確かに時代的な衰退傾向は認めるけど作品の失敗はそれだけじゃないのは視聴後の感想の通りだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/69
70: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 13:09:02.34 ID:kR4g2TZ6 会社として良いだろうって無理やりな意見興収スレでも見かけるけどそれはあくまでもトータルで計算した話で作品ごとに部門(部署)や担当がいるし 今作はあれだけ宣伝した以上邦画実写時代劇ってジャンルの今後の存亡を占うような位置づけでもあるから こんな結果になったら関わった人間正気でいられないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/70
71: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 13:12:14.68 ID:FL3BMu3Y 東映で20億は普通に大ヒットといっていい 製作費がかかり過ぎたのが問題であって でも70周年記念映画で採算度外視してでも後世に残る映画を作りたかった想いはあるだろうから別に黒字にならなくても良いんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/71
72: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 13:36:13.20 ID:UjZmkhwB じゃあ後世に残る映画を作れてないのが問題になるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/72
73: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/02/23(木) 13:55:29.15 ID:1iPUOB0m キムタクはカット割多いテレビでこそ映える 今後もテレビ界で頑張って欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/73
74: 名無シネマ@上映中 [] 2023/02/23(木) 14:01:54.20 ID:cXgDxi1p もうおじいちゃんだしなぁキムタク 綾瀬はるかもアラフォーだし 老人と中年の恋愛時代劇誰が見たいねんって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/74
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 928 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.351s*