[過去ログ] 【庵野秀明 石ノ森章太郎】 シン・仮面ライダー 【池松壮亮、浜辺美波】Part 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): (オッペケ Srbf-Ve1t [126.208.187.63]) 2023/03/19(日)00:24 ID:WU0O1RdMr(2/4) AAS
>>188
全体的には否定寄りだけど石ノ森章太郎の漫画版をそれなりに拾ってる所だけ興味深かった
一文字がカメラマンじゃなくてジャーナリストだったり言動も特撮よりは漫画に寄ってたりで
ラストシーンは13人の仮面ライダーと同じ結末
201: (スプッッ Sd62-B345 [1.79.84.49]) 2023/03/19(日)00:24 ID:GwKSTUMyd(1) AAS
シンゴジは劇中最大のハイライトである熱線シーンさえできてれば、あとは手抜きでもなんとかなる構成だったのが大きいと思うわ
シンウルはゼットン戦であきらかに予算尽きた感モロ見えなのがな…
202: (オッペケ Srbf-Ve1t [126.208.187.63]) 2023/03/19(日)00:25 ID:WU0O1RdMr(3/4) AAS
安価ミスった>>186
203
(1): (ワッチョイ f730-Q4VH [124.18.73.24]) 2023/03/19(日)00:25 ID:Njy51X/k0(1/9) AAS
>>200
庵野はトレースしかできないポンコツですね
204
(1): (ササクッテロラ Spbf-POIj [126.158.72.245]) 2023/03/19(日)00:26 ID:U7AeNWxip(1) AAS
>>199
シンゴジラには出てない
205: (スププ Sd42-NDwy [49.96.18.251 [上級国民]]) 2023/03/19(日)00:26 ID:BTXr7+C7d(2/4) AAS
>>186
面白い面白くないはどうでも良くて、浜辺美波を楽しめる人が1番の勝ち組と見た
206
(1): (ワッチョイ 0ef0-HhwD [119.169.188.229]) 2023/03/19(日)00:27 ID:g2KRTMyy0(1/4) AAS
>>186
いろんなバトル
207: (ワッチョイ 021f-9jlN [147.192.121.184]) 2023/03/19(日)00:27 ID:LHVTTiZP0(2/3) AAS
>>204
シンエヴァも出てない
208: (ワッチョイ 4b84-QDa9 [202.129.183.94]) 2023/03/19(日)00:27 ID:KZzOhTCX0(1) AAS
>>93
最初は余裕ぶってたのに
疲れてきたら酔っ払いの喧嘩みたいになってたのが
ちょっと面白かった
209: (オッペケ Srbf-Ve1t [126.208.187.63]) 2023/03/19(日)00:28 ID:WU0O1RdMr(4/4) AAS
>>203
漫画版で一番尖ってる10月計画を人類補完計画もどきで濁したのは日和っててガッカリだった
日本政府が黒いのを匂わすだけでぶん投げ
210: (ワッチョイ 472d-I8xJ [118.106.49.33]) 2023/03/19(日)00:28 ID:B8likvq40(1/3) AAS
>>206
それに関してはウルトラマンが圧倒的に上だった
211: (ワッチョイ 2225-z1gF [61.44.33.43]) 2023/03/19(日)00:28 ID:IPNFd9lz0(1/5) AAS
>>197
コウモリとかは、わざとチープにしてるのかと思ったけど、そういう訳でもないような気もするし、なんか中途半端

マスクしてる時の俳優の声は聞き取りづらいし、暗いシーンは何が起きてるのかよく分からんし、初歩的な部分でどうしたかったのかよく分からん点が多々、、、
212: (ワッチョイ bf9d-xgSu [126.94.96.49]) 2023/03/19(日)00:29 ID:mtBsMc530(1) AAS
漫画連載のほうはどうなの?
あの漫画、神さまのいうとおりのタッチに似てるなと思ってた
あとサソリ女が漫画と実写でだいぶ違わない?別個体なのかしら
213: (ワッチョイ c64b-IIcc [153.165.75.137]) 2023/03/19(日)00:29 ID:nQ3mZ/z/0(2/3) AAS
キカイダーみたいのは結局なんのためにいたんだよw
214: (ワッチョイ 528a-Rc1T [133.203.225.96]) 2023/03/19(日)00:29 ID:E/h26cEz0(1) AAS
最後の戦いが何してるかわからなくて残念だった
最初から最後までどんよりとした空気が続くから、そこがダメな人は辛いだろうな
仮面ライダーは子供の頃に再放送で見たのとアマゾンズしか見た事ないが、今作は十分楽しめたよ
ライダーキックの重さが感じられてよかった
215
(1): (スッププ Sd42-Y1hU [49.105.95.203]) 2023/03/19(日)00:30 ID:5mPpzOOed(1/2) AAS
>>197
なので制作難易度としてはこのようになると思う

敵キャラ1体で巨大物のシンゴジラ > 敵キャラ多数だが巨大物のシン・ウルトラマン > 敵キャラ多数で人間サイズのシン・仮面ライダー
216: (スッププ Sd42-Y1hU [49.105.95.203]) 2023/03/19(日)00:33 ID:5mPpzOOed(2/2) AAS
>>215
記号が逆やった
もうこの話終わりにするわ!
217: (スッップ Sd42-4dSf [49.98.137.195]) 2023/03/19(日)00:34 ID:0+oQWEb1d(1) AAS
ハチオーグもマスクつけて本気出してからのが戦闘ダサいしもう少しどうにかして欲しかったな
218
(1): (ワッチョイ b79d-dJlX [60.117.236.165]) 2023/03/19(日)00:36 ID:rwwHNZn20(1) AAS
ヤスケンてどこにいた!?
219
(1): (ワッチョイ ffe3-FRfS [36.14.214.46]) 2023/03/19(日)00:36 ID:jL2Xwc5k0(1/5) AAS
なんでロボット刑事だけ出した?
他の石ノ森キャラも期待しちゃったじゃん
イナズマンでるかと思ったぞ
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s