[過去ログ]
【フランス】テノール! 人生はハーモニー-Tenor- (35レス)
【フランス】テノール! 人生はハーモニー-Tenor- http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/05(月) 16:53:22.81 ID:+hJZOafc アントワーヌとマリーがオペラ座の舞台を訪れるシーンでは、オペラ界の大スターのロベルト・アラーニャがマリーと旧知の仲の人物として登場。アントワーヌの才能を高く評価し、マリーとともに彼のこれからのサクセスストーリーを後押しする重要な役割を担っていますが、今回の映像には彼の撮影シーンも収録。監督は、「最初から脚本にロベルトの名を記していたから、本人役として出演することに同意してくれて、本当に光栄に思うよ。ロベルトはこの映画のクオリティを支える貴重な存在だったけど、彼は俳優でもあるから、最初から完璧な演技だった」と満足そうに振り返っています。 マリーとの出会いにより自分の本当の居場所を知ることになるアントワーヌを演じたMB14は、初めての演技で映画主演に挑戦。自身が出演した2016年の「THE VOICE」を見ていた監督らからアプローチを受けて以来、約6年にもわたり本作に関わることとなりましたが、「13歳の時から俳優になりたかったから今回は音楽が導いてくれた素晴らしいチャンスだ」と振り返っています。アントワーヌのキャラクターについて、「僕と共通点が多いアントワーヌというキャラクターがとても気に入った。特に彼のキャリアや性格に共感したし、様々な面を持つがゆえになじめないところや、自分の居場所を見つけるのに苦労しているところもね」と、自身と重ねて語っています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/13
14: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/05(月) 16:53:54.62 ID:+hJZOafc メイキング画像 https://i.imgur.com/BpH1zfY.jpg https://i.imgur.com/yCXuV2h.jpg https://i.imgur.com/z3WqUSB.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/14
15: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/05(月) 16:54:02.14 ID:+hJZOafc インタビュー映像 https://youtu.be/ueE3pLXTDBQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/15
16: 名無シネマ@上映中 [] 2023/06/09(金) 05:56:21.12 ID:hZ6ascBy 本日公開! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/16
17: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/09(金) 06:52:04.44 ID:gdRw/i97 ベタなストーリーっぽくて面白そうやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/17
18: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/10(土) 00:32:30.76 ID:xUuF59ow これジョセフィーヌは結局ただの清楚系ヤリマンだったってこと? 可愛くていい子っぽかったのに残念だなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/18
19: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/10(土) 00:46:39.70 ID:ZnoQXSqR まぁそうだろうな、主人公もコマにすぎなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/19
20: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/10(土) 00:46:50.87 ID:ZnoQXSqR 個人的には日本イジリたくさんあって好きだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/20
21: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/10(土) 01:01:08.82 ID:QiY395/G >>20 日本人的には色々笑えて良かったよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/21
22: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/10(土) 09:39:57.10 ID:prjRDPE/ ライバルのイケメン君が 意外といいやつでビックリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/22
23: 名無シネマ@上映中 [] 2023/06/10(土) 22:15:25.03 ID:Kykm+xMT ライバル君とか、トップガンを思い出させるストーリーだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/23
24: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/10(土) 22:36:23.18 ID:OiTO8DrZ ベタベタだけど最後のおにーちゃんの拍手は良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/24
25: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/13(火) 15:47:29.53 ID:PqwBLSZU ベタだけど素晴らしい歌声と相まってラスト号泣w >>22-23 アイスマン思い出しながら観てたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/25
26: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/06/13(火) 17:04:29.01 ID:Li8Fk4XL 最近はスッキリしないのばかり見てたからベタで良かった 途中はこれもなんかよくわからない系かと不安になったが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/26
27: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/07/14(金) 06:33:39.93 ID:4G8yIh8P お兄ちゃんのポスターの件はみんな大爆笑だったw ベタだけど良い映画、ヒットして欲しいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/27
28: 名無シネマ@上映中 [c] 2023/07/16(日) 11:15:50.35 ID:WFxRdKBq オーディションて関係者以外入れるの? とか あえて本物のラッパーを主役にした心意気は買うがイタリアオペラのテノールとしてはたょっと無理があるとかおもたが 良作 ラップ対決がナワバリ争いに使われてたのに嫌気がさしてたんかとか ピッチのパーティでナチュラルに差別される場面で上流階級の怖さ 先生は「ワインの飲み過ぎで鼻血の出る病気って何だよ」とかおもた 先生の抱える家庭の事情は最後まで孤独だったマリアカラス(そういや生誕百年)を思わせる。 帰宅する際列車で郊外へ行くシーンが繰り返し出てくるのは今の暴動思い出した 初めて流れるオペラが「ペレアスとメリザンド」 アラーニャが歌う「人知れぬ涙」聴いて某アニメや思い出した俺は所詮アニヲタw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/28
29: 名無シネマ@上映中 [] 2023/07/16(日) 11:29:39.06 ID:WFxRdKBq 兄ちゃんはまともな職ついてほしかったから怒ったんだろうな。 とはいえオペラ歌手体力勝負だから心配 実際、オペラ歌手には初期は兼業してる人もいたりする。 そういや「パリのオペラ座」にはガルニエ宮と新しいバスティーユオペラ座があるんだが 見た目のインパクトでガルニエ宮にしたんかな 先生が「ソウル行き」を躊躇うとこは 今韓国人のオペラ歌手が増えていることからきているんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/29
30: 名無シネマ@上映中 [] 2023/07/16(日) 11:33:32.78 ID:WFxRdKBq 主人公は多分中東系だけど 今のオペラ歌手の傾向としては ロッシーニ作品にアフリカ系のタイトルロールが増えている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/30
31: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/07/16(日) 16:36:33.70 ID:WFxRdKBq オペラな映画 「夏の嵐」「ミーティング・ヴィーナス」「そして船は行く」 「ミーティング・ヴィーナス」はソフト出てないんだっけ ストで中止になったヘルレイザーみたいな演出のタンホイザーは観てみたいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/31
32: 名無シネマ@上映中 [] 2023/07/18(火) 12:42:44.29 ID:WX1I5+dR 中東っていうかアルジェリア系かなと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1681712330/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*