[過去ログ]
シン・仮面ライダーがダメだった人専用スレ【反省会】 Part5 (1002レス)
シン・仮面ライダーがダメだった人専用スレ【反省会】 Part5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 09:20:49.88 ID:TvWrNAoe まあ、シンゴジは一切弛緩なし、極度の緊張しっぱなしという作風が見事にはまった。 シンウルもセリフ量でそれをやろうとし、シンカメは冒頭から一気にそれをやろうとし、失敗してるわなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/367
368: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 09:22:35.71 ID:t5vWJl2F まあ作風って言ったらそれまでだが「またこれ?」ってなるのは良くない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/368
369: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 09:25:57.41 ID:TvWrNAoe >>367 続き) 俺は個人的に思うんだけど、 シンゴジ…3.11発災からの1ヶ月 シンウル…それ以降の奇妙な日常 というセットでシンウルにもテーマ性を持たせられたと思うんだよなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/369
370: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 09:35:00.23 ID:fENcWDoJ >>368 元々庵野はシンウルじゃ無くてシン帰ってきたウルトラマンが撮りたかっただけだから シンウルにテーマ性とか そもそもやる気がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/370
371: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 09:46:51.41 ID:Tt2ng4WU >>357 すまん>>299あたりの意味不明のレスが目についてつい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/371
372: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 09:50:07.36 ID:4FkfgVmq >>365-366 震災云々は上っ面だろ モチーフにはしてるがそれだけで成立するほど甘くない シンゴジの成功は怪獣という荒唐無稽な題材でありながら 各設定や台詞等の緻密な作り込みをしたことに尽きる それによりもたらされた没入感は 三菱地所が幾ら特損を計上するか計算した人がいた程だw シンウルもシンカメも作り込みが杜撰だったからこうなった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/372
373: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 09:53:18.55 ID:4C8lwxio >>367 シンウルのザラブ戦後の弛緩っぷりは凄かった 退屈すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/373
374: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 09:57:05.34 ID:xNPTL/qV >>372 その辺は庵野以外の人が頑張ったんだろ それだけだろ 庵野に任せると適当になるってことよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/374
375: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 10:06:56.98 ID:4FkfgVmq >>374 いよいよ震災関係ないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/375
376: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 10:31:03.69 ID:/TUGFB+H >>368 またこれ?といえば、キューティーハニーの時からシンウル、シンカメと毎度毎度公安設定という原作キャラの改変が入ってくるのが痛々しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/376
377: 名無シネマ@上映中 [Sage] 2023/04/27(木) 10:49:33.61 ID:GMO4siSC 没シーンこそ、入れるべきだったシーンってのが庵野作品よな。 本人的には、意志を作品に込めてるから言語化すると重複してるって思うのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/377
378: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 10:57:14.96 ID:odk2YkOj >>372 当然その要素も重要だが、モチーフを震災に重ねた影響は大きいよ 細部のリアリティに凝っても波及できてもファンが喜ぶくらいでゴジラだから観に行かない層やゴジラや特撮に興味無い層を呼び込むには至らない 日本人にとっての共通体験や問題意識を組み込むことで通常ならゴジラ映画なんか観に来ない層を呼び込む事に成功してるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/378
379: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 11:14:00.73 ID:odk2YkOj >>378に追記 いくら細部のリアリティに拘ってもそれは映画を観た人でないとわからない 観た人が口コミでリアリティが凄いと主張したところで、ゴジラに興味無い人からすれば「でもゴジラでしょ?w」で終わってしまい、選択肢にはならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/379
380: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 11:20:11.50 ID:4FkfgVmq >>378 ゴジラや特撮ましてやアニメも庵野も興味無しに初日に行きましたがなにか? 強いて言えばゴジラは最初の作品以外子供だましと思ってたから 硬派のリメイクという期待はあったかな 宣伝のチラ見せ効果は大きい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/380
381: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 11:25:30.18 ID:xNPTL/qV >>375 震災の後だから優秀なスタッフが集まったんだろ 各設定を上手く落とし込む人がいた 庵野単独だと今回みたいになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/381
382: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 11:28:27.99 ID:hmOay5q4 精神年齢が仮面ライダーが好きな小学生のままだからな 周りは大変だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/382
383: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 11:28:50.65 ID:odk2YkOj >>380 全体からみれば映画に関心がある特殊層である事には変わらない 更に言えば興味有ろうか無かろうがゴジラというだけでセンサーにかからない人もいるので… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/383
384: 名無シネマ@上映中 [sage] 2023/04/27(木) 11:38:48.25 ID:4FkfgVmq だからよ シンゴジとマッドマックスは コアなファン向けで説明できない盛り上がりだったろ 巻き込む力みたいなものがあったんだろうよ 弁護する立場ではないが 別に映画ファンでもないからそう俯瞰してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/384
385: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 11:48:55.36 ID:odk2YkOj >>384 だからシンゴジラに関してはモチーフを震災に重ねたところがその巻き込む力だったという話だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/385
386: 名無シネマ@上映中 [] 2023/04/27(木) 12:29:40.47 ID:CLyYeu18 本スレでも震災震災やってて何が目的なんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682174080/386
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s