[過去ログ]
哀れなるものたち-Poor Things-【エマ・ストーン/マーク・ラファロ/ウィレム・デフォー】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337
: 2024/01/27(土)23:52
ID:FH3KuZPq(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
337: [] 2024/01/27(土) 23:52:50.83 ID:FH3KuZPq 久しぶりに"見なくてもよかった-2.9"の映画。 ダメだ、わたしには分からんかった。 以下、つれづれに。。。 ・映画館から出たら、自分の歩き方が変になっていた ・グロいシーンはモノクロだったので見られた ・時代を限定できそうで限定できない世界観 イギリスで場所の時代、ポルトガルでは路面電車が空を飛ぶ ・独特な建物群、船、インテリア、、は嫌いではない、むしろ好き ・最後に元夫が出てくるプロットは良かったね、でも、ヤギにしちゃって良かった? ・金、モノ、愛に「執着」を持たないベラ ・最後の方の"切り取る"話は、アフリカのどこかの国で、確か実際行われてることだよね? フェミニストから支持を受けそうな女性解放の話なのか、とか、ちらっと思った ・男性客がわりに多かった ・やっぱりアカデミー賞を取る映画とは相性が悪いと、再確認した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1684289111/337
久しぶりに見なくてもよかったの映画 ダメだわたしには分からんかった 以下つれづれに 映画館から出たら自分の歩き方が変になっていた グロいシーンはモノクロだったので見られた 時代を限定できそうで限定できない世界観 イギリスで場所の時代ポルトガルでは路面電車が空を飛ぶ 独特な建物群船インテリアは嫌いではないむしろ好き 最後に元夫が出てくるプロットは良かったねでもヤギにしちゃって良かった? 金モノ愛に執着を持たないベラ 最後の方の切り取る話はアフリカのどこかの国で確か実際行われてることだよね? フェミニストから支持を受けそうな女性解放の話なのかとかちらっと思った 男性客がわりに多かった やっぱりアカデミー賞を取る映画とは相性が悪いと再確認した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 665 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.226s