[過去ログ] スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: (ワッチョイ cd25-7pYU) 2023/06/26(月)11:36 ID:MW6dX/YC0(1/5) AAS
ムンバッタンの後始末ってカノンイベント周りの信憑性をハッキリさせないためにわざとボヤかしてるよな
530
(1): (ワッチョイ cd25-7pYU) 2023/06/26(月)13:04 ID:MW6dX/YC0(2/5) AAS
そもそもカノンイベントってその名前からしても、のめり込んだファン程陥りがちな
「親しい人が犠牲になってないスパイダーマンなんてスパイダーマンとは言えないね」
みたいな整理の仕方をケリ飛ばすための舞台装置なんだから「こういうのがカノン」っていう定義を
考えること自体あまり意味ないと思うけどね
本来ありもしない前例の鋳型に無理やり押し込めてるだけなので

ミゲルの言いなりになってマイルスを追いかけまわすスパイダー軍団はそういうファンの姿を映してる
ようにも見える
539
(1): (ワッチョイ cd25-7pYU) 2023/06/26(月)14:16 ID:MW6dX/YC0(3/5) AAS
>>538
全部のファンに聞いたの?それともお気持ちか?w
544: (ワッチョイ cd25-7pYU) 2023/06/26(月)14:44 ID:MW6dX/YC0(4/5) AAS
NWHでメイおばさんを助けられなかったトムホピーターを見て、大切な人のピンチを救えない脚本はヒーローもの
として失敗だと本気で怒ってる人がいたらその人は多分マイルスの精神に近い
その人を見て「スパイダーマンってそういうもんなのに、そんな事で脚本にケチ付けるなんてわかってないなぁ」
とニヤニヤしながら言ってる人がいたらその人はミゲル側の精神だろう

ファニーゲームみたいに何も考えずに受け入れてるお約束を立場を置き換えて実演して見せる
問いかけ映画にしてる節がある
それが自分に刺さると自覚のある人ほど否定したがるだろうね
573: (ワッチョイ cd25-7pYU) 2023/06/26(月)18:37 ID:MW6dX/YC0(5/5) AAS
2年連続公開とか言ってたから自分はある程度予測して見に行ったけど
そうじゃない普通に見に行ったひとには不親切なのは確かだからなぁ
不満言われるのは仕方ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s