[過去ログ]
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
417
:
(ワッチョイ 8f8a-X/lp)
2023/08/03(木)17:31
ID:tONnSxgb0(45/67)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
417: (ワッチョイ 8f8a-X/lp) [sage] 2023/08/03(木) 17:31:18.25 ID:tONnSxgb0 ◆長崎原爆投下の謎 広島の第二総軍司令部にいた井本熊男高級参謀の証言でも、 8月6日の原爆投下直後の司令部内の会話から、海外放送の傍受により 既に前から原爆投下の件を知っていた事がわかっている。 その井本参謀は「当時私たちが気にしていたのは、 本土決戦方針の陰で、政府や軍の一部が 終戦工作をやっているらしいということだった」と証言している。 つまり日本政府や軍は表向きは本土決戦を主張しつつも その裏側ではきれいに終戦せざるを得なくなるような 「状況作り」「理由作り」を欲しがっていたというのだ。 考えてみれは実に奇妙な話である。 そもそも長崎市で爆心地となった、 浦上駅近くの三菱製鋼の真ん中には、 米軍が爆撃できないように「人間の盾」として、 1000人もの捕虜収容所が作られていた。 だが原爆投下直前、不自然な事に 大部分を占めていた米軍捕虜は全員別の場所に移され、 残されたのはオーストラリア人などたった8人だけだった。 これによって米軍は心置きなく原爆を投下できたのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1690466449/417
長崎原爆投下の謎 広島の第二総軍司令部にいた井本熊男高級参謀の証言でも 8月6日の原爆投下直後の司令部内の会話から海外放送の傍受により 既に前から原爆投下の件を知っていた事がわかっている その井本参謀は当時私たちが気にしていたのは 本土決戦方針の陰で政府や軍の一部が 終戦工作をやっているらしいということだったと証言している つまり日本政府や軍は表向きは本土決戦を主張しつつも その裏側ではきれいに終戦せざるを得なくなるような 状況作り理由作りを欲しがっていたというのだ 考えてみれは実に奇妙な話である そもそも長崎市で爆心地となった 浦上駅近くの三菱製鋼の真ん中には 米軍が爆撃できないように人間の盾として 人もの捕虜収容所が作られていた だが原爆投下直前不自然な事に 大部分を占めていた米軍捕虜は全員別の場所に移され 残されたのはオーストラリア人などたった8人だけだった これによって米軍は心置きなく原爆を投下できたのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s