[過去ログ] 【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: (ワッチョイ 13ba-zxwU) 2023/11/01(水)13:11 ID:HWfym4EL0(1) AAS
そんなのこのスレでは一人のジジイしかいないようだが
685: (スププ Sd33-jNYG) 2023/11/01(水)14:33 ID:Z9gPz1Mfd(1/2) AAS
勘違いしてるな
別に日本人が見てもいいと思うが
日本で公開するなって言ってるんだよ
このスレのお下劣反日雑魚妖怪は
中国の映画館にでも見に行けばよろしい
686: (スッップ Sd33-vGSh) 2023/11/01(水)14:39 ID:rB5Uwrted(3/3) AAS
いい加減飽きたのでNGIDにした。
687: (ワッチョイ 0b6f-CP9B) 2023/11/01(水)14:47 ID:JgAjApaI0(1/2) AAS
オッペンハイマー上映しないならはやくUHDを出してください。
688: (ワッチョイ 0b6f-CP9B) 2023/11/01(水)14:47 ID:JgAjApaI0(2/2) AAS
オッペンハイマー上映しないならはやくUHDを出してください。
689: (スププ Sd33-jNYG) 2023/11/01(水)16:04 ID:Z9gPz1Mfd(2/2) AAS
公開希望派はもっと論理的に
なぜ公開希望なのか訴えればよかったのに
こんな誹謗中傷オンリーだと
配給も公開したくないだろ(笑)
690: (ワッチョイ cb69-eepm) 2023/11/01(水)21:31 ID:IG2VESZ70(3/3) AAS
上の馬鹿って
「広島県民がドロドロに溶けるシーンがカタルシスがあって
すかっとした!幼い子供や女性がバタバタ死んでいくのは
爽快感があった!」とでもいうつもりなんだろうか?
いや、人の意見は自由だけど
ぶっちゃけ一般的な意見じゃないことは自覚しとけよ…
サイコパスやぞ
691: (ワッチョイ f3b4-eepm) 2023/11/02(木)03:05 ID:NMVOlmmk0(1) AAS
Xの情報だからガセかもしれないけど水面下では色々動きがあるらしい
692: (ワッチョイ 2917-xHES) 2023/11/02(木)05:46 ID:8nkanbE00(1) AAS
あくしろよ
693: (ワッチョイ cb69-jNYG) 2023/11/02(木)07:21 ID:ZRcSzJzU0(1/2) AAS
いろいろっていうのが
ノーランへの抗議活動ならいいが…
694: (ワッチョイ 313c-wL8D) 2023/11/02(木)12:24 ID:VW7I++DJ0(1/2) AAS
まさか年内に上映しないとはね
695: (ワッチョイ 1b94-oDh5) 2023/11/02(木)12:26 ID:xNANyQ+Y0(1) AAS
>>683
それが出来ないのが虐殺の歴史だよ。
虐殺した方とされた方は永遠に分かり合えない。
戦後日本は理性的にアメリカの罪をあまり追求してこなかったが、それは何も全て許した訳ではなかった。
傷をえぐる様なことを相手からしてきたとなれば話は別。
696: (ワッチョイ 1be5-1uKx) 2023/11/02(木)13:36 ID:9MdZdsMp0(1/2) AAS
ゴジラマイナスワンを観に行こう
日本人総必見の素晴らしい反戦映画に仕上がってるそうだ
697: (ワッチョイ 1be5-1uKx) 2023/11/02(木)13:46 ID:9MdZdsMp0(2/2) AAS
これなー
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
まさか日本の配給会社に集めた単願署名を持ってったりはしないよね?w
698: (ワッチョイ 313c-wL8D) 2023/11/02(木)15:47 ID:VW7I++DJ0(2/2) AAS
パールハーバーは普通に上映できてコレはダメな日本
699: (ワッチョイ cb69-jNYG) 2023/11/02(木)17:59 ID:ZRcSzJzU0(2/2) AAS
俺に言わせりゃパールハーバーも
気に食わないけど
こっちはレベルが違い過ぎだからな
原爆を面白おかしく茶化すのは
日本人なら許せないと思うぞ
ノーラン原爆親父も
コメントを出さずに逃亡してるしな(笑)
700: (ワッチョイ 53e8-615j) 2023/11/02(木)18:02 ID:AoU1UA8d0(1/2) AAS
反戦は基本的には正しいんだが、時として天災みたいにこちらの意向は一切無視てて一方的にやってくるからな・・・
ゴジラみたいに気まぐれで勝手に帰ってくれりゃ良いんだけど現実は価値があると判断したら災害に居座られたりするわけでw
701: (ワッチョイ 53e8-615j) 2023/11/02(木)18:08 ID:AoU1UA8d0(2/2) AAS
戦争の本質って只の陣取り合戦だからな
必ず相手があるものだから賛成とか反対とか片方の判断だけで決まるものではそもそも無い
ゆえに反戦映画と言う物の価値が今一解らない
702: (ワッチョイ 13c1-zxwU) 2023/11/03(金)13:17 ID:bUD3pg6f0(1) AAS
観客の知性とモラルを信じるというアプローチなんだろうけど、売れすぎてバカ客は被害を知らないまま絶賛するという危険性は無視してしまった。
703: (ワッチョイ 53ef-VSi+) 2023/11/03(金)17:40 ID:z823571i0(1/2) AAS
それは深読みし過ぎじゃないかな
無視したのかね
ヒッハーみたいなバーベンハイマーなんて見た後だと一般大衆なんて何も考えてないように感じる
その受け手側でも一部の教養のある人の記事とかだと片手落ちだよって意見は見られるらしいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*