[過去ログ] 【DCEU】DCコミックス映画総合100 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (JP 0H2b-il5p [202.11.207.49]) 2023/10/24(火)13:08 ID:iHknUMPtH(1) AAS
MCUはまだエンドゲームで終わっただのNWHやGOTG3で終わっただの言えるだけまだ幸せじゃないか こっちは栄華を迎えること無く死んでリブートだぞ
11: (アウアウアー Sa4f-pyZ0 [27.85.206.194]) 2023/10/24(火)13:40 ID:9Jrpxa/ta(1) AAS
単純につまらないって一番難しいんだよな
どれだけ優秀な人使っても直し辛い
安牌取ると飽きられるし
まあそういう意味じゃDCは飽きないと思う
12: (ワッチョイ 7f76-mAdG [249.76.26.1]) 2023/10/24(火)14:34 ID:7G1/x2kt0(1) AAS
あのメンバーと世界観好きだったのになー
戦犯はスタートを失敗させたザックだと思ってるがザックじゃなけりゃあのメンバーは集まらなかったと考えると何とも歯痒い
13
(1): (スププ Sdff-il5p [49.97.77.88]) 2023/10/24(火)15:47 ID:wgP/6EBOd(1) AAS
スーパーマンの映画からスタートするのはDCの看板だし分かる
でも大してヒーローとして活躍してないのに次作でいきなり殺して市民に追悼ムード出すのもその一年後に即復活させるのもまるで意味が分からない
14
(1): (ワッチョイ a73e-eVQP [244.144.186.209]) 2023/10/24(火)17:56 ID:RQa4GlZk0(1) AAS
>>13
スーパーマン強すぎる問題だな。スーパーマン最初からいたら「ジャスティスリーグ」30分で終わってしまうw
15: (ワッチョイ 07f0-q9ZR [42.145.19.4]) 2023/10/24(火)22:26 ID:G36JlzLo0(1) AAS
>>14
だったら敵をダークサイド様やらブラックアダムやらにすれば良いんだよ
何でステッペンウルフとかいう色々微妙なのを持ってきたのかわからん
16
(2): (ワッチョイ dfd3-J3Db [211.124.21.154]) 2023/10/24(火)23:12 ID:B6uQvVuQ0(1) AAS
フラッシュもなんかグダグダだったな
映像だけはすごかったけど
スーパーガールはタダのアイテム扱いだし
17: (ワッチョイ df5e-exru [219.98.2.46]) 2023/10/25(水)00:28 ID:t4jRlfM/0(1) AAS
>>16
映像アクアマンとかに比べたら微妙なCGだったように思えたけどなぁ
18: (ワッチョイ 7fe3-xrrF [121.111.158.61]) 2023/10/25(水)00:33 ID:ILbfFdcU0(1) AAS
>>16
ユニバース継続なら扱いは違ったかもね、アイリスとのデートをすっぽかして能力を得た陽キャバリーが恋した相手がカーラなわけで…

あの世界線が残ったらバリーとアイリスをくっつけるドタバタ劇を見たかったかな
19: (ワッチョイ a71f-eVQP [244.144.186.209]) 2023/10/25(水)01:34 ID:R+O9baoT0(1) AAS
フラッシュのドラマ版は長く続いて人気もあったのに映画は何でコケたんだ?ドラマファンは劇場に足運ばなかったんか。
20: (ワッチョイ bfe3-ziIQ [119.24.87.40]) 2023/10/25(水)08:35 ID:jX5CjZCy0(1) AAS
CWの中ではそこそこ人気があっただけでアメリカで人気だったわけではない
21: (ワッチョイ e79d-srm5 [60.124.187.233]) 2023/10/25(水)10:26 ID:mmGKxZ9x0(1) AAS
wbの今までの失敗、やらかしみてたら
アクアマン2も失敗するだろうな
22: (ワッチョイ dfd3-J3Db [211.124.21.154]) 2023/10/25(水)10:41 ID:MpLviHQU0(1) AAS
アクアマン2はフラッシュの流れ受けてのものなの?
23: (ワッチョイ e79d-qG0U [60.102.225.192]) 2023/10/26(木)01:01 ID:SkAstQpa0(1) AAS
もはやスーパーマンよりバットマンのがDCの顔してるよな

映画もバットマン関連のが周期的に続編構成で作られていてザーススクやジョーカーといった別作品にも展開してる
ザフラッシュもバットマンは特別扱いなところある
ドラマはようわからん
ゲームもDCで1番作り込まれてるのアーカムシリーズだし
24
(2): (ワッチョイ a714-eVQP [244.144.186.209]) 2023/10/26(木)12:25 ID:cozDLqiZ0(1) AAS
いや正直スーパーマンは今の時代キツいと思う。リアリティのかけらもないし。ザックが頑張ってリアル寄りに仕上げたけどダメだったし。ジェームズガンがどうするのか知らんけど直球ヒーローのスーパーマンは1番キツいと思う。
25: (アウアウクー MM5b-pyZ0 [36.11.229.186]) 2023/10/26(木)13:36 ID:Qq+9RTa8M(1) AAS
直球で打ち取るのが一番難しいからな
マーベルは直球に見せて手前で変化させてたから
王道と思われがちだけど実はそうじゃないというね
26
(1): (ワッチョイ dfd3-J3Db [211.124.21.154]) 2023/10/26(木)16:27 ID:sSbWCrdM0(1) AAS
マントのせいで一気にダサくなる実写版スーパーマン
27
(1): (ワッチョイ df0a-0kjr [253.169.28.244]) 2023/10/27(金)08:38 ID:alyl6bYW0(1) AAS
>>24
いや、リアリティ言うならSFよりのスーパーマンは何でも設定つけられるからマシだけど
バットマンの方が現実路線だからリアリティ無いわ
今どきあんなワンオフ機なんぞあり得ないし、レーダーは勿論、ドローンやカメラをひとり1台持つ時代に
ケツアゴ丸出しで、正体を隠してヒーローごっこなんてできる訳がない
28: (ワッチョイ a728-q9ZR [244.103.65.45]) 2023/10/27(金)08:58 ID:tJuWqhmg0(1) AAS
>>27
ガイ基地の無敵の人ならできるというリアリティ
29
(1): (ワッチョイ a770-eVQP [244.144.186.209]) 2023/10/27(金)21:18 ID:KR5MxB6y0(1) AAS
え?地球を逆回転させたり、宇宙空間を生身で飛び回るスーパーマンの方がリアリティがあるんかw
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*